[過去ログ] 菅野完の界隈を語るスレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 2023/04/02(日)02:04 ID:qHXdDgS+(2/8) AAS
政局より、時事ネタより、パワーゲームの陰謀論より、何より「国会ウォッチ」…これがこの界隈の最近の価値基準のトレンドに見えるね。菅野完はわからないが横川はそうだね。
どうもこのロジックの中に「反対より対案」みたいな思考と相似のものが感じられるんだよな。「xxより、議会」の、この"Than"を強調してる、価値の優劣の付け方がマンガ脳っぽい。「国会ウォッチ」をアゲるためにその他の所作を異様に叩く感じね。
政治って、てっぺんからつま先まで全て陰謀論で出来てるといえば、そうなんですよ。どこで切れ目を入れるかだけの問題で。むしろ「国会ウォッチだけが真」というのがうさん臭い。菅野完の任意の切れ目からこぼれ落ちたのが「アホリベラル」なわけだ。安い価値勾配をつけなきゃいいんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s