【OBS・OAB】TOS!クロスネットやめろ!大分のTV 10 (623レス)
1-

1
(2): 01/27(月)19:13 AAS
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

NHK大分放送局
外部リンク:www.nhk.or.jp
OBS大分放送
外部リンク:obs-oita.co.jp
TOSテレビ大分
省8
543: 06/23(月)14:12 AAS
>>542
もう起き始めてる、くだらない健康食品、健康器具等々のCMが増えてる、BSやCSはもっとひどい
544: 06/23(月)15:26 AAS
フジも日テレも共倒れだな
スポンサー離れがあとを絶たないだろう。
545: 06/23(月)15:56 AAS
TOS!クロスネットやめろではなくて
なんゆう!日テレ一本化の野望やめろ!だな
546: 06/23(月)16:28 AAS
TOSもある意味ヤバいだろうな
日テレもフジもやらかしてるし
今週の水曜と金曜は、どちらも株主総会があるし。
ゴールデンの時間帯を同時ネットしてない日にするだろうからな。
547: 06/23(月)17:02 AAS
200 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-5p7x) sage 2025/06/23(月) 13:54:55.19 ID:VUouPiyZa
2chスレ:tvsaloon

>>542は富山の狼藉者なんゆう
548: 06/23(月)22:46 AAS
月曜から夜ふかしも
大分ネタがよく紹介されるな。
549: 06/24(火)12:13 AAS
大分県別府市で
大谷翔平さんが贈ったグローブ問

(市長が勝手に箱を開けた)
それを取り上げたフジテレビの「ワイドナショー」
映像協力の字幕が「大分テレビ」
「大分テレビ」って・・・
省1
550: 06/24(火)14:21 AAS
明日のフジと27日の日テレの株主総会
テレビ大分にどう影響するかだな。
551: 06/24(火)14:51 AAS
日テレの影響ってTBSやテレ東にも同様の影響で出るけど
552: 06/24(火)15:20 AAS
日テレもフジも株主総会が荒れそうな感じで
テレビ大分もヤバいだろうな。
553: 06/24(火)23:24 AAS
OBS 男子ごはん→昼めし旅
554: 06/25(水)13:12 AAS
TOSもめざましテレビ→ストレイト→ヒルナンデス→ミヤネ屋→EVERY→αの順にしたらいいのに
555: 06/25(水)15:17 AAS
TOSはフジテレビと心中するつもりだな。
556
(1): 06/25(水)16:51 AAS
TOKIOの解散で日テレもヤバいな
フジも日テレも共倒れだから
TOSにも影響出そうだな。
557
(1): 06/26(木)19:12 AAS
>>556
西日本新聞の影響力を甘く見ない方がいい
日テレ系だったテレビ長崎も鹿児島テレビもテレビ西日本擁するフジ系に引き込まれた、このままだとテレビ宮崎もテレビ大分もフジに引き込まれるだろう
558: 06/27(金)13:18 AAS
DAIGOとゴールデンボンバーの知り合い星ドラの谷崎理子って知ってる?
559
(1): 06/28(土)07:57 AAS
>>557
西日本新聞は大分から撤退してる
でもテレビ大分はフジに1本化にすると思う
徐々にフジにスポンサーが戻り始めてきてるな
日テレのほ国分問題でヤバくなってると思う。
560: 06/28(土)08:00 AAS
TOSが日テレ系列を脱退するのも時間の問題だな。
561: 06/28(土)09:31 AAS
日テレの社長の記者会見は酷かったな
国分太一のコンプライアンス違反についての説明詳細を明かしてほしかったな。
TOSは、日テレに見切りをつけられるだろうな。
562: 06/28(土)16:57 AAS
テレ朝系列局ながらもOABは以外にもフジメディアホールディングスの株を持ってたんだな。
TOSは関西テレビの株を持ってるが。
563: 06/29(日)10:24 AAS
>>559
会社概要_西日本新聞社
外部リンク:c.nishinippon.co.jp

大分県は支局・通信部がある
完全に撤退してない

取材・印刷拠点:読売新聞の会社案内
外部リンク[html]:info.yomiuri.co.jp
省1
564
(1): 06/29(日)11:19 AAS
いずれ西日本新聞も大分から完全撤退するよ。
565
(1): 06/29(日)14:27 AAS
>>564
西日本新聞社の位に値する(ブロック)新聞社
日本には各社あるけれど
○○県から○○新聞社が外れることは無い
566
(1): 06/29(日)16:45 AAS
>>565
宮崎と鹿児島は西日本新聞社は撤退してるぞ
567: 06/29(日)19:02 AAS
西日本新聞
大分8300部 熊本5000部
しばらくは撤退はないな
568: 06/29(日)19:40 AAS
読売新聞と西日本新聞
どっちが強いんだろうな?
569: 06/29(日)19:54 AAS
テレビ大分のwikiみたけど
西日本新聞は読売新聞や二階堂酒造より株が少ないな
関西テレビとは同じ比率だが
産経新聞も少ないし。
570: 06/29(日)19:55 AAS
読売新聞と関西テレビは同じ比率ってことな。
571: 06/29(日)20:36 AAS
株主比率だと
読売+地元企業>フジ西日本
二階堂酒造や農協、豊和銀行、大分合同新聞は読売寄り

鹿児島テレビも日テレメインだったけど、最終的にフジになったのは
筆頭株主の岩崎産業や従業員がフジ寄りになったから
572: 06/29(日)22:32 AAS
>>566
西日本新聞社の
宮崎県と鹿児島県に支局・通信部があるので
完全に撤退してない
573: 06/29(日)22:51 AAS
今回のフジの中居・オンカジ問題と日テレの国分問題の件は
総務省の結果次第で決まるな。
574: 06/29(日)23:14 AAS
発行部数
朝刊349,365部(2024年7月〜12月平均ABC部数)
本社・支社
北九州本社、東京支社、大阪支社
総局
筑豊総局、久留米総局、佐賀総局、長崎総局
支局・通信部の数
省4
575: 06/29(日)23:21 AAS
大分県内で西日本新聞を取ってるのって、中津や日田の人がメインなんじゃないの?
あの辺は福岡指向が強いからね。
576: 07/02(水)13:58 AAS
九州本土7県
北九州3県(福岡、佐賀、長崎)
南九州4県(熊本、大分、宮崎、鹿児島)
577: 07/02(水)15:52 AAS
熊本はともかく大分を南九州に入れる奴は珍しいな。
コカコーラとかないわけではないが。
578: 07/02(水)17:04 AAS
TOSは永遠にクロスネットのままだな
579: 07/09(水)17:10 AAS
TOSの番宣を見て思ったが
はぐれ烏と映画以外は殆どが日テレ側の番宣だな
わくわくとともにテレビは4chTOSとか言ってたから
やっぱりテレビ大分は産経関連より読売関連が強いと言えるだろう。
580
(1): 07/10(木)11:40 AAS
カンテレ制作「旬感LIVEとれたてっ!」10月改編で全国ネット化
外部リンク:news.yahoo.co.jp

テレビ大分も強制ネットかな?
581: 07/10(木)12:01 AAS
>>580
強制なんて無理無理。カンテレにネットスポンサー呼べるチカラねーだろ。
ゴゴスマもネットセールスじゃないからネットしてない局ある。
582: 07/10(木)17:07 AAS
384 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/07/10(木) 12:02:17.37
NHK実況、報道スレ、大分テレビスレにもマルチポスト
583: 07/10(木)18:35 AAS
大分県民としては
日テレとフジが合併してくれたら一番納得できる。
584: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
585: 07/15(火)12:31 AAS
はぐれ鴉って放送するのはTOSだけ?
他のフジ系列局はないのかな?
586
(1): 07/15(火)12:56 AAS
今のところ地上波ではテレビ大分のみの放送みたいだね。
スカパーの時代劇専門チャンネルと、BS11で放送されるようだ。
海外向けの配信もあるとのこと。
587: 07/15(火)14:15 AAS
>>586
どうもありがとうございます。
588: 07/23(水)09:04 AAS
TOSはフジテレビと心中するつもりなんだろうな
もしTOSがフジテレビ系に1本化するなら
読売派の大分合同新聞や二階堂酒造が大反対しそう。
関係ないがフジに関連してる鬼滅の刃の映画とか
大当たりしてるし。
589: 07/23(水)10:57 AAS
TOSはtverで見れる番組は、わざわざ遅れて放送する必要ないと思う。(フジと日テレ)
番販はテレ東系の番組だけでいい。
特にぐるナイのゴチなんか結果知ってるし。
590: 07/23(水)11:11 AAS
ついでにOBSで放送されている日テレとフジの番販も要らない
純粋なTBS系列で良さそう
591
(1): 07/24(木)18:01 AAS
TOSは将来的に5時台からoha!4とZIP!からめざましテレビのネットチェンジはするだろうな
飛び乗りや飛び降りするぐらいなら最初から最後まで番組をネットしたほうがいい。
592
(1): 07/24(木)20:09 AAS
>>591
それってあなたの希望ですよね
593: 07/24(木)21:08 AAS
>>592
ひろゆき乙
594: 07/25(金)09:50 AAS
日テレとフジは合併してほしい
TOSにとっては一番都合がいいパターン。
595: 07/26(土)11:20 AAS
めざましTV飛び乗りOP
めざましくん単体に変わったんだね
596: 07/26(土)14:02 AAS
フジテレビ系列に1本化しないかな
597: 07/26(土)14:18 AAS
するなら業界4位のフジじゃなくて、1位の日テレだろ
598
(1): 07/27(日)08:25 AAS
TOSテレビ大分は日本テレビに就くのが良い
日本テレビは系列局の仲間を集める番組を
制作する力がある
全国ネットの番組に出演する機会を与えてくれる
599: 07/27(日)08:32 AAS
大分
600: 07/27(日)08:33 AAS
テレビ大分
601: 07/27(日)16:39 AAS
関テレや西日本新聞の力が強いからTOSは日テレ1本化にはさせてもらえない
フジと心中するつもりだろう。
602
(3): 07/27(日)18:00 AAS
>>598
NNNのニュース番組では、地方で事件や事故が起きた時に取材した地方局の名前が出るけど、JNNとANNは出ない。
FNNは昔は出てたけどいつの間にか出ないようになった。TXNは知らん。
603: 07/27(日)18:18 AAS
テレビ大分はNNNorNNS系列を脱退するだろうな
西日本新聞の影響力で
604
(2): 07/27(日)20:50 AAS
>>602
民放系列のCSのニュースは取材局が表示される
日テレニュース、TBSニュース、ABEMA NEWS
ニュースネットワークに入っていないからだと思うけど
フジとテレ東はCS、ネットのニュース専門局はない
605: 07/27(日)21:20 AAS
>>604
日経CNBC知らんのか?筆頭株主は日経だが、テレ東の持分法適用関連会社だから
事実上テレ東のニュース専門局だ。まあプレミアムサービスのほうだけでスカパー!には
チャンネルないけどな。(総務省にスカパー!移行を拒否された)
606
(1): 07/27(日)21:52 AAS
テレ東はともかくフジは、CSのニュース専門局がないのは痛いだろうな
公式youtubeチャンネルならあるが。
607: 07/27(日)22:05 AAS
>>604,606
それ言ったらABEMAもCSじゃないからテレ朝も無いでしょ
608
(1): 07/27(日)23:27 AAS
クロスネットでありながらも
テレビ大分はある意味厳しい状況になってきてるね
テレビ宮崎や福井放送とは違って。
609: 602 07/28(月)11:58 AAS
オレ、地上波のニュース番組の話を書いたつもりなんだけど、
なんでスカパーの話になってんの?
610: 07/28(月)18:02 AAS
>>602
>NNNのニュース番組では
>地方で事件や事故が起きた時に
>取材した地方局の名前が出るけど

唯一出てないのは「news zero」
「news zero」を放送する前の「NNNきょうの出来事」は
制作(取材)協力局(例:NNNテレビ大分)の字幕を出してた
省2
611: 07/29(火)09:46 AAS
日テレとフジは合併してほしいな
612: 07/30(水)10:02 AAS
相変わらずくだらない話しをダラダラ何年と
613: 07/30(水)13:43 AAS
テレビ大分はNNN・NNS系列を脱退すればいい。
614: 07/30(水)14:01 AAS
カムチャツカ半島の津波特番の影響で沸騰ワード10中止か
マジで日テレとのクロスネットやめるべきだな。
615: 07/31(木)06:48 AAS
FBSとTNCは津波注意報の日本地図を消してるのに、TOSはまだ出してるね。
616: 07/31(木)08:31 AAS
OBSやOABもまだ日本地図が表示されてるよ
617
(1): 07/31(木)09:28 AAS
>>1
キチガイ日テレヲタなんゆう殺すぞ
618
(1): 07/31(木)09:31 AAS
>>608
それを脱却するには朝と深夜をフジにして昼間を日テレとする
めざましテレビ→ヒルナンデス→every.→αに
619: 07/31(木)09:51 AAS
>>617は愛媛のキチガイ珍カス
トラほー😹🔥㊗阪神日本一!😹💢
@seto5695
外部リンク:x.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com

>>618
省1
620: 08/01(金)21:44 AAS
放送業界で将来的に地方局は縮小や合併はするだろうけど
クロスネットしてる局はどうなるんだろうな?
621: 08/09(土)21:05 AAS
キチガイ日テレオタなんゆう殺す
622: 08/09(土)21:14 AAS
甲子園、明豊リード中
623: 08/10(日)01:40 AAS
TOSはフジを忖度してるだろうな今度ジゴロックを放送するだろうし
TOSは個人的に見たいとは思わない
OBSやOABのほうがまだマシだな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.918s*