【日テレ日22半】セクシー田中さん part58【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (175レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104
(2): 08/24(日)08:18 ID:cb2pm3GU(1/6) AAS
改変なんて原作者が脚本家を降板させ脚本を書くための口実と、脚本家のSNS投稿によってわがままや出しゃばりと思われたことをミスリードさせるため脚本家を著作権法違反の犯罪者にでっち上げる証拠として使用しただけで
そもそも原作者は好き勝手したからドラマに対して自分の回が評判悪かったこと以外不満はほぼなく、改変問題も解決済みで、脅しに使っていたドラマ妨害計画も実行されなかったんだよ
原作者はネットの使い方を誤り、配信者のアクセス稼ぎに利用され、それに釣られたネットイナゴにより大炎上、小学館に恨みや不満のある漫画家も参戦して取引先の小学館も大炎上してアンサーに関わった小学館社員は針のむしろ
しかも小学館にとって大切なビジネスパートナーの日テレも燃やされ激怒してそう
風評被害の損害額が大きすぎるし同業者のビジネスチャンスを潰すことになるから、影響の大きさから自死したくなるのもわかるわ
この話の教訓はネット利用を気をつけないと大変なことになるという事だと思うんだ
イナゴくんの発信力が低くてもなんちゃらハウスは捕まったんだし、手が後ろに回らないよう、もう誹謗中傷しちゃダメだよ
105
(2): 08/24(日)08:32 ID:cb2pm3GU(2/6) AAS
>>103
原作に忠実にという契約条件をプロデューサー以外知らないんだから
今まで通りに仕事をしても仕方ないよ
108
(1): 08/24(日)09:22 ID:cb2pm3GU(3/6) AAS
>>107
一次創作は改変は不可だけど
二次創作は翻案権の許す範囲内で改変は可能だし、原作者の許可があれば大幅な改変も可能
改変で話題に出た箇所は、視聴者が問題にしないような微妙な改変
111
(1): 08/24(日)10:55 ID:cb2pm3GU(4/6) AAS
>>109
SMAPの件はあまり知らんけど
他社のインタビュー記事を引用して記事を書くという、週刊誌やワイドショーがよくやることをしたら
なぜか記事元の出版社とインタビューされたSMAPに著作権法違反で訴えられ
SMAPには著作権は認められなかったが記事元の出版社の著作権は認められ、引用した週刊誌が負けたんでしょ
セクシー田中さんとなんか関係あるの?
ところでニュースとして取り上げる場合は引用しても著作権は関係ないと思ってたんだけど、なんで違反になったんだ?
117
(1): 08/24(日)14:59 ID:cb2pm3GU(5/6) AAS
>>113
せっかく書いてもらったのに申し訳ないけど
文語体はわからん、口語体にしてほしい
118
(2): 08/24(日)15:13 ID:cb2pm3GU(6/6) AAS
>>116
原作者本人も訴訟起こす気なかったし、遺族もそっとしておいてほしいだそうだし
弁護士も話題に乗っかって解説しただけ
法律がどうたらガチで言ってるのは第三者のネットイナゴだけだよ
それに日テレに対し訴訟を視野に入れ抗議してたのは脚本家だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s