【フジ火21】スティンガース 警視庁おとり捜査検証室-Pert2【森川葵・藤井流星・志田彩良・玉山鉄二】 (171レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 08/13(水)21:14 ID:1W3C2A6K(1/7) AAS
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』
《公式サイト》外部リンク[html]:www.fujitv.co.jp
・2025年-7月期--火9ドラマ--7月22日(火)スタート・毎週火曜日・21時〜21時54分

本ドラマは、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナルの“爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテイメント”。

■・出・演・者・◇スティンガース・おとり捜査検証室 
◆・森川 葵  : 二階堂民子〈33〉室長/警視 /「スティンガース」のリーダー。 警察庁のエリートとしてFBIで本格的な“スティングオペレーション(=囮作戦)”を学び帰国したトップキャリアの警視。 変装や即興演技、心理操作、トリック構成までを自在に操るおとり捜査のプロフェッショナル。 説明は端的、指示は謎だらけ。 突飛な行動で部下を翻弄しながらも、事件解決に導いて いく。 一見クールで知的に見えるが、イタズラ好きのような余裕と軽やかさを持ち、仲間の個性を見抜く戦術眼も抜群。

◆藤井流星 : 乾 信吾 〈35〉 捜査一課出/ 刑事
省17
91: 08/20(水)23:33 ID:LzSnTO8G(1) AAS
森川葵には萩原みのりを引っ張り戻して欲しい
萩原みのりは何だか跳ねなかったけど、引退は勿体無さすぎる
仲のいい友達みたいだしまた見せて欲しい
92: 08/20(水)23:54 ID:rmbt69f/(1/2) AAS
>>88
あっち側に行ったかと思ったよね
93: 08/20(水)23:56 ID:rmbt69f/(2/2) AAS
運転手と話をしたときに仲間だったなら衛星携帯をそのまま使えたはず
94: 08/21(木)00:41 ID:bv8a+xFU(1) AAS
稚拙な脚本と陳腐な演出にツッコミが集まるせいか、レコーダーの番組表に「ラクに見てね」なんて予防線を張ってるのが猛烈にダサい
95: 08/21(木)00:45 ID:NujMMbNA(1) AAS
あんなみんな若くて美男美女ばかりの教団で
乱交とかしないのかな
96: 08/21(木)02:29 ID:5+UzeAIg(1) AAS
アレ島崎だったのか
気づかなかった
まるで別人だな顔
97: 08/21(木)06:33 ID:ordLd9jS(1) AAS
あの教団の幹部4人は美男美女だったなw
98
(1): 08/21(木)06:37 ID:mpN0PHLU(1) AAS
ぱるるに似てるとは思いつつ、最後のクレジットを見るまで確信できなかった
なんかクセがなくなって、いい役者になってきてる
「さかなのこ」でもちょっとの出番で印象残してたし
99: 警備員[Lv.23][N武][N防]:0.09001309 08/21(木)07:26 ID:2f2mLZIB(1/2) AAS
99
100: 警備員[Lv.23][N武][N防]:0.09001309 08/21(木)07:27 ID:2f2mLZIB(2/2) AAS
100
101
(2): 08/21(木)08:01 ID:cNGv6Pug(1) AAS
はなと同室になってたあの女信者は結局どうなったんだろう?
あの教団はインチキだったとしても、あの女信者はどう考えても
教団を心のよりどころにしてたからそれが消えるとその後大変なんじゃないか?
その辺何か一言でも言及があった方が良かったと思う
102
(3): 08/21(木)09:02 ID:eJqXqo3z(1) AAS
有機野菜と規則正しい生活で健康な体にして出荷されると考えると
恐ろしい団体だな
103: 08/21(木)09:45 ID:g5CRh4mK(1) AAS
>>102
考え方はブランドの牛とか豚の生産者と同じだな
104
(1): 08/21(木)10:43 ID:9qBMMnbP(1) AAS
立ち入り禁止のガードが低すぎて違和感
子供でも誰でも入れるやん
105: 08/21(木)11:42 ID:43mD+3kv(1) AAS
>>104
有刺鉄線とか鉄条網とか張って欲しいよね

そんなんしたらいよいよ怪しまれそうだけど
106
(1): 08/21(木)12:10 ID:ojMulSyf(1) AAS
志田彩良はいろんな役やってるからたとえ本当にあっち側行ったとしても凄く説得力がある
キャスティングが生きたわ
107: 08/21(木)16:45 ID:Pmdkzpnt(1) AAS
>>102
映画アイランドで大気汚染から守られた施設コロニーの住人が抽選に当たると環境汚染のない楽園に行くストーリー
ところが実際は当選者は人間のクローンで臓器を取られ殺されてしまう
108: 08/21(木)16:49 ID:rASDWq88(1) AAS
>>106
マル秘の蜜子さんの時は
最初は思いっきり敵だったのに途中から味方になりそうになったり反対側に行ったり味方になったりと何回転もしていたな
109: 08/21(木)19:20 ID:MnGob4b9(1) AAS
>>102
健康に育てて出荷…
「終末のネバーランド」ね
110: 08/21(木)19:25 ID:KuvmZbQX(1) AAS
パンサーの尾形は走っただけ?
111: 08/21(木)22:48 ID:fFyWf/eU(1) AAS
>>87
AKBでもトップでは無かったし塩対応が売りってだけでは
あれくらいの役がお似合いw
112: 08/22(金)00:52 ID:8/eQUcBn(1) AAS
>>52
振り込んだ相手が他のメンツとトップ争いとかしてなかったら関係ないだろ
本舗がトップないしドベを争ってたら、むしろ好都合まである

振り込んだ相手は内容からして公安
たぶん、フリーの麻雀卓じゃなくて、警察学校の同期で集まってる

怒る怒らないより、問題は、警察官がおそらく賭け麻雀してたことに、、、
113
(1): 08/22(金)04:25 ID:HS2LNx0w(1) AAS
これはこれで面白いんだけど、ギャグが過剰なんだよな
哲太のコスプレとか誰得だよ
哲太と玉鉄の役を入れ替えた方がいいと思う
114: 08/22(金)04:31 ID:V3CS/GUl(1/2) AAS
ゲスト出演は多いんだよな。科捜研、捜査一課長系統の。アタルにも出てた。飛んで埼玉にも出てた。
115: 08/22(金)04:32 ID:V3CS/GUl(2/2) AAS
↑ 島崎遥香
めちゃいけでも目立った位置だった
116
(1): 08/22(金)08:40 ID:jwyhMDdr(1) AAS
何話か見て思ったのはこのドラマはやはりコンフィデンスマンJP的な路線だな
主人公たちの立場は真逆とも言えるが、悪者の懐に入って騙すというコンセプトは一緒だ
こういう系統のドラマは何個があるがその中では面白い部類に入ると思う
とはいえコンフィデンスマンJPには及んでないと思う
117: 08/22(金)09:25 ID:kAZgDuM5(1) AAS
入り口にあんなに防犯カメラあってスティンガーズが来たときはすぐに教団が反応したのに
乾の突入には教団はスルーとかw
いくらお気軽ドラマでもこういう雑さがダメだな
118: 08/22(金)11:08 ID:Ycd7HJ26(1) AAS
>>113
今からキャスト変えろって それ言う意味あるの?
それ言って変わると思う?
あんたの だったらいいな は誰も欲しがっちゃいないと
思うけど?
119: 08/22(金)12:12 ID:IjqRMEo5(1) AAS
洗脳されてるように振る舞う志田ちゃんかわいい
120
(1): 08/22(金)17:37 ID:DJWvJopM(1) AAS
志田彩良が生徒として女子校に
志田彩良が風俗嬢として違法風俗店に

潜入する回はいつ放送なん?
121
(1): 08/22(金)17:39 ID:NpHflACn(1) AAS
>>116
コンフィデンスマンJPも元ネタは華麗なるペテン師たちだしな
122
(1): 08/22(金)18:07 ID:Qz+RAPQJ(1/2) AAS
>>98
さかなのこのMVPは彼女だと思う
短いのに一番印象に残ってる
123: 08/22(金)18:08 ID:Qz+RAPQJ(2/2) AAS
スマホ、車も禁止したらいいのに
現代文明をすべて否定するわけではないんだな
124: 08/22(金)18:11 ID:OtxD8FBs(1) AAS
電気もない方がいいよね
勧誘メンバー以外は
人間社会と隔絶して自給自足生活にしたほうが
洗脳しやすい
125: 08/22(金)19:35 ID:ac8QPhUs(1) AAS
ガリレオでも信者には自給自足させて、教祖たちは電気使い放題って回があったような
126: 08/22(金)19:44 ID:rWmPpSyd(1) AAS
ぱるるは気付かんかったw
127
(1): 08/22(金)20:47 ID:83DSX/yN(1) AAS
>>122
さかなのこのMVP?
チョイ役じゃねぇか
128: 08/22(金)20:55 ID:PJNYGcbV(1) AAS
>>121
コンフィデンス+BOSS
129: 08/22(金)21:59 ID:0np5tIMx(1) AAS
森川葵ってこんなにアホな感じやっけ?
スピードスターのイメージなくなったわww
130
(1): 08/22(金)21:59 ID:KJoLc2Za(1) AAS
毎回、事件の説明をするときに使ってるパワポの森川さんのイラスト可愛いな。
会社でやるプレゼンに使いたい
131
(1): 08/22(金)22:56 ID:ikX18PWO(1) AAS
島崎遥香ってもっとブサイクだったのに楠木だと綺麗になってた
志田彩良の方がブサイクに見えてしまうどうしよう
132: 08/22(金)23:32 ID:HSLf6eRL(1) AAS
>>101
楠木が「本当の神の子は私です、偽物達は逮捕されました」と教団リーダーになる
133: 08/22(金)23:46 ID:6CkAgCxb(1) AAS
>>101
自分も一言あると思ってたら投げっぱなし
途中に少し出てきた、うちの娘が帰ってこないて話す人と楠木を親子設定にしとくべき
そうすりゃ楠木は目が覚めて母親の元へ帰るエピソードに持っていけた
森園が洗脳されてないのもミエミエな展開だし相変わらずの雑脚本
134: 08/23(土)00:12 ID:2c/NeXyy(1/2) AAS
帰ってこないのおかしい!と嘆く母親は教団の危険性を説明するだけの存在
売買された人達や残された信者達への救済にしても示されず説明不足の脚本
135: 08/23(土)00:29 ID:2c/NeXyy(2/2) AAS
“爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテイメント”を謳うくせに爽快感が乏しすぎる
爽快な気分を得られるのはリーダーの二階堂と西条と作戦知らされる一部メンバーだけ
なによりも騙しと見せ方が稚拙なので視聴者は退屈するばかりだろ
徳尾ってイタイケに恋してとか良い本もあるけど作品により落差大きい
136: 08/23(土)00:46 ID:P9wBMbw/(1) AAS
AKB時代のぱるるが出ていたマジすか学園でも閉鎖された土地に若者が閉じ込められてた
137: 08/23(土)03:13 ID:ix7ICnwk(1) AAS
ドルオタキモい
138: 08/23(土)04:51 ID:i8uFzII+(1) AAS
学芸会みたいなドラマだな
139: 08/23(土)08:06 ID:sJy8YZnT(1/2) AAS
計画を立てる二階堂と仲間でありながら計画を半分しか教えてもらえずに本気で騙されている乾
この関係はダー子と坊ちゃんの関係と同じだな
140: 08/23(土)08:34 ID:sJy8YZnT(2/2) AAS
カレーの2階の店も余罪を調べたらたくさんあるはずなのに無罪だから
141: 08/23(土)09:20 ID:EQ8U2MHl(1) AAS
貯蔵庫の2階は何だったのか 設定が雑だな
142: 08/23(土)12:23 ID:BdjKhSAy(1) AAS
貯蔵庫の二階は次に誰を生贄にするか決めたりする幹部の会議室的なとこだろ

それよりも、毎度おなじみギャグっぽくオチを付けてるけど
過去に行方不明になった若者たちは海外に売られて臓器取られてゴミのように捨てられているんだぜ

犯罪行為やってたから幹部逮捕まえたけど、辞めた、逃げ出した人たちは組織がどこまでも追っかけてくるから身を隠してました
なーんだ人身売買じゃなかったのかーとならんところが恐ろしい
143: 08/23(土)12:34 ID:GG5oVX3Z(1) AAS
たしかにコメディのわりに残忍過ぎる救いのないエンドな気がする
2話のカップル失踪事件もそうだったな
144: 08/23(土)13:22 ID:r3wZZP/R(1) AAS
志田ちゃんが完全に洗脳されて
親友だと信じてた
ぱるるが実は教祖で黒幕のほうが面白かった
145: 08/23(土)14:43 ID:5x+Fw7cJ(1) AAS
杉本哲太は60歳なんだね。もっと若いと思ってた、しかし彼はおちゃらけキャラは似合わない感じ
そういえば彼の奥さんって神津はづきだったんだね
146: 08/23(土)14:58 ID:bnAWIVR4(1) AAS
最近はほぼ無くなったくど
おちゃらけキャラも結構やってるんだけどね
147: 08/23(土)17:49 ID:fq4ZRpzq(1/4) AAS
>>127
一瞬だが印象に残る(彼女の反応が一番、俺たち一般人に近い)
同じことを感じる人は結構多い
148: 08/23(土)17:50 ID:fq4ZRpzq(2/4) AAS
>>120
志田ちゃんはタイプじゃないが、風俗なら、出てきた瞬間ウルトラハイパーガッツポーズで即射精レベルで大歓喜(*´Д`)
149
(1): 08/23(土)17:52 ID:fq4ZRpzq(3/4) AAS
>>131
ぱるるは当時から可愛かったと思うけど、一般的にはブスのイメージだったのか?
150: 08/23(土)18:30 ID:fq4ZRpzq(4/4) AAS
>>130
あれ可愛いよねw
151: 08/23(土)19:22 ID:SwhXmEQ0(1) AAS
森川葵の顔がちっこ過ぎw
さすがに絞りすぎてるような
152: 08/23(土)19:23 ID:jhCHu1Rn(1) AAS
森川の演技はどう取りゃいいの
153: 08/23(土)19:33 ID:SPrI4j0y(1) AAS
ご都合主義だらけなマジもんのゴミドラマ
154: 08/23(土)20:59 ID:6psOJC28(1) AAS
>>149
ブスとしか思わなかった
155
(1): 08/23(土)21:15 ID:6TD1pqhG(1) AAS
高級?水を箱買いするなよw
156
(1): 08/23(土)21:31 ID:p0iv0vn4(1) AAS
>>155
脚本家は完全に哲太で遊んでるけど、スベってるんだよな
脚本がポンコツなのに哲太がポンコツ見えて可哀想だわ
157
(1): 08/23(土)21:32 ID:uqGu5Jjp(1) AAS
水24本に3万円払うなら他のものを買うわ
少なくとも職場に持って行かないで全部1人で飲む
158: 08/23(土)21:46 ID:VX2AXKTv(1) AAS
森川か藤井のどちらかが捕まった話の方が面白いということに気がついた
その意味で使われてないラブホで2人とも捕まった回が1番良かったな
159
(1): 08/23(土)22:06 ID:lFRhGhKt(1) AAS
>>156
狙い通りの演出だと思うけどな
160: 08/23(土)23:02 ID:uLMjYZGR(1/2) AAS
>>159
基本的に若い女の子はオッサンに対して嫌悪感と恨みがあるので、
バカにされてる様を見るとスカッとするのよ

哲太はストレス解消要員
バカにされるのが仕事
161: 08/23(土)23:05 ID:uLMjYZGR(2/2) AAS
>>157
三千円なら面白くないし30万なら笑えない

三万なら一回風俗行けば消える額だから
162: 08/24(日)00:58 ID:+JaZyieg(1) AAS
哲太は最終回までには活躍の場があると思うけど
163: 08/24(日)01:58 ID:SM7iyu1l(1) AAS
次回メイン回だろ
164: 08/24(日)04:03 ID:hnJptaWj(1) AAS
哲太の代表作は海まで5分
この人意外や意外EXILEみたいなパフォーマンス軍団出身なんだよな
165
(1): 08/24(日)13:41 ID:jXyjMAWX(1) AAS
最近の日本のドラマは未熟な脚本家が多すぎ
てかわざとオファーしてるだろ。日本のドラマをつまらなくするために
166: 08/24(日)13:52 ID:zpwmqd+T(1) AAS
哲太もギバちゃんもパフォーマンス軍団出身
豆な
167: 08/24(日)14:16 ID:yfyzoq2n(1) AAS
>>165
かといって漫画や小説パクリやらせてたらオリジナル書ける人育たないし
168: 08/24(日)15:26 ID:sBYYdfcA(1/2) AAS
島崎遥香とか落合モトキとか
さすがにただの半モブでは終わらないよね?レベルの俳優出して
結局雑に終わらせるの贅沢だな
169: 08/24(日)15:36 ID:MF1GPupd(1) AAS
落合モトキ@べらぼうは御三卿のホープみたいに登場して結局何にもなく消えていきそうだが(史実は知らん)
170: 08/24(日)17:32 ID:sBYYdfcA(2/2) AAS
大河と並べるなんてスティンガースかわいそう
171: 08/25(月)00:43 ID:Wpu0irMT(1) AAS
マジで官僚1年目と警察官40年目が同じ階級だったw
 
これは、冤罪でっち上げて老人を殺害しても解雇されず、むしろ出世する公安警察不祥事実名スレッドにあったものです



> このゴキブリが40年働いて
> ようやく得る称号が警察官僚の1年目の階級
>
省15
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s