○Oo。☆★レストローズ♪L'estRose62★☆oO○ (89レス)
1-

1
(1): 2017/12/07(木)15:14 ID:CCh2Iyki(1) AAS
レストローズについてマターリ語りあいましょう。

*旧作への想いなど自由にどうぞ。ただし荒らし厳禁。
 執拗な新作への誹謗、旧作への懐古なら別場所へ

※個人(サイト)への批判・中傷はやめましょう。URLも貼らない
※荒らし・粘着はしない。相手もしない。
※年齢&体型&容姿&他ブランドについての話は荒れる原因なので基本的にスルーでよろしく
※煽り、叩き、釣りにかまった時点で貴方もイ多に仲間入り。>>1読めで華麗にスルーする大人の女性を心掛けましょう
省11
9: 2018/02/26(月)00:11 ID:ns8cr0iH(1/2) AAS
>>8
すでにバーンデストのサイトでもレストは名前だけで、品物は売ってないよ(泣)
メールで聞いたら「休業中のブランド」だってさ

表参道の路面店、懐かしい。
あのあたりでサンプルセールやってたのかな、行った事はなかったけど。

前スレに書かれてたシュープリームララ、今季は子供っぽいのと、店に行くと品質と価格がみあって無さすぎる…という事に気づき、私はリタイアしちゃった。
なので最近はラベルエチュードを数点買った。
省1
10: 2018/02/26(月)00:19 ID:ns8cr0iH(2/2) AAS
連投すみません。

服が増えたので整理しなくては、とレストの昔の服をこの間見てみたら
いま着てもラインが綺麗で、クラシカルで、やっぱレスト最強だな!と思ってしまった。
某所に着て行ったらファッション大好きそうな中学生が、どこの店で買ったのか聞いてきてびっくり。
ここで散々不評だった、真ん中で縦に布が裁断されてたベロア半そでワンピの時代の服w
その前のも勿論やっぱりツボで、好きだなぁと思った。

元レストのデザイナーさんやプランナーさんはどこかでブランド立ち上げてないかなぁと本気で思う。
11: 2018/02/26(月)13:34 ID:NF9rs3UA(1) AAS
わかる
他の服を探しててもどこかでレストと比べてる自分がいる
最近はジルスチュアート(ジルバイでない)とレッセパッセとエフデ買ってる
でもどこもレストより品質もデザインの好みも劣るのに、高い
3万のワンピの裾まつり縫いが全部ほどけた時はぶったまげたわw
12: 2018/02/26(月)22:12 ID:Ql6ayVQU(1) AAS
エムズグレイシーやトッカは可愛いと思うけど普段使いしにくいから、結局はアルページュやクイーンズコート、レッセデビュー辺りになるんだよね
13: 2018/02/27(火)15:31 ID:eh4l6cdA(1) AAS
私も今はアルページュかレッセだな

デパートに行く度に思い出すんだけど、店舗クローズ前の半年位、近場のレストの品揃えがそれは悲しいものだった
夏なのにくすんだ色の福袋商品みたいなのばかり売っててどうしたんだろうと思ってたらいつの間にか閉店してて…
レストローズの非日常感が好きだったよ
14: 2018/02/27(火)23:30 ID:Sr//kkl2(1) AAS
前スレの最後の方で誰かが書いてた
9年くらい前のゴブランスカートとウールの半袖ドッキングワンピ、
あれは私も今でも大切に保管してる
ベージュとピンクと2色買いしてしまったほど気に入ってた
なかなか着る機会はないままだけど^^;

加藤夏希が秋冬のカタログモデルをした年のやつだったよね
15: 2018/02/28(水)02:17 ID:s1uILpOs(1) AAS
9年も前の洋服って布が劣化したり色がくすんできたりしないものなのかな
みんなどんな風に保管してるのか気になる
16
(1): 2018/02/28(水)14:01 ID:XiN3bACk(1) AAS
2008年ごろから買い始めてて一度も処分とかしてなくて、全て手元に残ってる
きちんと洗濯orクリーニングして、オフシーズンは衣装ケースなりビニールなりに入れてるけど、本体は特に問題ない
夏ワンピの襟元のゴムが劣化しつつあるのが気になってるけど、つまみ直すかなー
質がいいのか、毛玉とかもほとんど出てない
17
(1): 2018/02/28(水)16:16 ID:tHPihInG(1) AAS
>>16
すごいなあ
ビニールとかって通気性が悪くなるから良くないとも聞くけどその辺は問題ないのかな?
私も相当気をつけてて、保管場所も悪くないと思うんだけどどうしても白系のものはくすんできてしまう…
18: 2018/03/01(木)00:15 ID:SdBwEiRP(1/2) AAS
お恥ずかしながら15年くらい前の初レストから手放せない服が多い古参だけど
虫食いとかはないんだよね
ゴブランのドッキングワンピもトップス部分はウールだから今日気になってチェックしたけど大丈夫だった

ひとつひとつ袋に入れて、たためるものは防虫剤入れて半透明の洋服ケースで保管
コートやブラウス類は、前に誰かがアドバイスしてたように、ダニとかの防虫スプレーかけてから防虫ケースに入れてかけて保管
ベロアは綿なのに何もしなくとも虫食いはないけど、後期のペラいものは経年劣化で布端が縮んでる感じがする
しっかりした楊柳シフォンの服は今でもシワもなく、すごくきれいで不思議
19: 2018/03/01(木)00:19 ID:SdBwEiRP(2/2) AAS
>>17
白っぽいニットやコットンブラウスなんかは確かに経年劣化でくすんでくるかも
前に1度も着てないブラウスがところどころ変色してた事があったなあ

漂白剤で戻る事もあるし、シミのように変色しててダメなケースがあるよね
あと、着てなくても内側の布タグがよれてたりw
20: 2018/03/01(木)13:44 ID:fipDYp74(1) AAS
ビニールは保管場所にもよるかもね
クローゼットが陽当たり良い西側にあるか水場の裏かでかなり違うだろうし
クリーニング出した時にもらえる袋に入れてるけど、特に問題感じたことないかな
貧乏くさいけどw
エストじゃない、株式会社レストローズ時代のものが1番質が悪い気がする
バーンデスト時代は縫製とか意外としっかりしてる
21
(1): 2018/03/02(金)02:17 ID:4YBGhaGV(1) AAS
日当りのいいところで保管すると、高確率で日焼けするよ
特にナイロンのレースとか、上で書かれてる白いコットン
保管はとりあえず日陰がおすすめ

縫製は、ラ・エストの時は良かったけど、バーンデストがいいとは思わないかな、あくまでも主観ですが
去年からレディアゼルに好みのがあったんでいくつか買ってみたけど、
ビジューとかボタンとかとんでもない縫製で、自分で縫い直したくらい
生地も価格に見合ってるのかアレレなので、安くなった時に買うのがよさげ
22: 2018/03/02(金)13:25 ID:mwohXdhR(1) AAS
>>21
ああ言い方が悪くてごめんなさい
常に乾燥してる場所か、常に湿度と隣り合わせかの差があるよねって言いたかった
株式会社レストローズ時代は丈がワカメちゃんで、ケチってるなーと思ってた
レストがなくなってから買ってるところで、縫製が値段に見合ってるとこはないなぁ〜ブルーレーベルは結構しっかりしてる気がするけど高いし
23: 2018/03/08(木)03:37 ID:kzMuMpWz(1) AAS
ラ・エスト時代のレストは、ワカメちゃん丈になる前が良かったんだよ
ワカメちゃん丈になってから買い始めた人が気の毒になるくらい
生地をケチってるとか、気持ちよくわかる
生地の質も悪くなってたしね
冬に薄いシフォンとか、信じられないと思ったしw

ほんと、その前は良かった・・・
24: 2018/03/11(日)15:57 ID:0snumzTE(1) AAS
CanCam に乗り出してパンツ見えそうな時になってからしばらく離れていたから 潰れたの今知ったわ
ほんとびっくりした
公式ホームページ未だに予約受付中!とか載せてていいの?
今後どうするかそれすらも決まっていないの?
女子大生レイプ疑惑のチビ社長のサマンサって元々大嫌いだけどこれでさらに嫌いになった
> 予約受付中!
いつもL’EST ROSEをご愛顧頂いているお客様に日頃の感謝を込めて、、、
省2
25: 2018/03/12(月)11:57 ID:UIV6+lR9(1) AAS
レストローズ無くなるの?
26: 2018/03/12(月)14:49 ID:vTgTkC7x(1) AAS
無くなるっていうかもう無いじゃん
と思ったけどネットで受注生産だけやってるのかな?
27: 2018/03/15(木)14:30 ID:fhAfwThv(1) AAS
やってない
サマンサタバサに消されたブランド
28: 2018/03/15(木)20:25 ID:zrCmeE+n(1) AAS
全店閉鎖になった前後に完全受注とか1度やったけどそれがまだ消えてないだけで音沙汰はそれ以降ない
29: 2018/03/16(金)06:39 ID:ZbfceZxc(1) AAS
公式通販にはブランド名が残ってるだけ

騙されてクリックした人か、他のブランドのほうを見てくれるのを期待してんじゃないの?
30: 2018/03/19(月)14:54 ID:ffMhBwYj(1) AAS
新しいスーツ欲しいけど、レストもうないんだよなーと思いながらいろいろ検索してたどり着きました。
16〜7年くらい前に一目惚れしてから大ハマりで今でも大事に着てます。
復活しないかなーー!
名前変わってもいいから昔のデザイナーさんがどっかで似たの作ってくれないかなぁ。
最近はFi.n.tとかef-deとか買ってます。
31
(1): 2018/03/20(火)00:31 ID:TV+ukqI+(1) AAS
わかる!フィントやエフデ
花柄の話ではなく清楚感が近いというのかな
フィントはちょっともう若向けな感じで買わないけど好き
エフデは昔から今も好き

レストのような素敵な花柄を追って周りのブランドを見渡してみたけど寄る辺があらぬ
引き続きみんなの移住先情報を聞きたいよ
32: 2018/03/20(火)10:39 ID:Tvn8f49D(1) AAS
高くて買えないけどTed Bakerのワンピースがたまに可愛いのがあって「欲しいなあ」って眺めたりはする
33
(2): 2018/03/20(火)11:57 ID:70x2VGwl(1) AAS
>>31
Fi.n.tの姉妹ブランドのan another angelusがちょっと大人っぽいので、そっちのほうメインです。
ネットにはあまり数が載ってないけど、店頭は結構品揃えよく、アラフォーですが全然行けます。
34: 2018/03/20(火)21:32 ID:qv1Tfwub(1) AAS
Ted Baker見てきた
モデルが強そうなブランドですね…
35: 2018/03/21(水)23:09 ID:mQ0RPnuo(1) AAS
>>33
見た事ないかも
私ももうアラフォーですわ、街へ出たらチェックしてみます!ありがとう
36: 2018/03/21(水)23:17 ID:SCxf/Gsb(1) AAS
>>33
知らないブランドだったけど可愛いね
情報ありがとう
37
(1): 2018/03/22(木)23:51 ID:jFY5kiP2(1) AAS
フリマアプリ見てるんだけどレストローズ新品でもめっちゃ買い叩かれてるね
狂信者が多数居るようなイメージだけどそうでもないのかな
まあ古くなってくし仕方ないか
さみしい…
38: 2018/03/26(月)01:04 ID:ptphGYhQ(1) AAS
>>37
ものによるのかなぁ
プロパー時代から不評だったものはフリマやオクでもイマイチな気がする
39: 2018/03/26(月)12:45 ID:7SPgZ7w6(1) AAS
当たり前かも知れないけど、新品より1回着た事あるものの方が保管中の劣化が早い気がするのはどうしてかしら?
同じように仕舞い込んでるのに黄ばんで行く速度とか違う気がする
洗剤や柔軟剤とかが悪さするんだろうか
40: 2018/03/27(火)01:42 ID:Zz9Wuewl(1) AAS
新品のはノリがまだそのままついてる感じで
パリッとした感じするよね、特にシフォンとかだと
ベロアも洗濯しない物(要するに新品)のほうが布がクタッとして無い気がする

やっぱり1度洗濯しちゃうと最初のノリがとれちゃうからじゃないのかな
41: 2018/03/28(水)01:06 ID:DEMx9HwV(1) AAS
のりか〜
シフォン生地はほんとパリ感失せるね
衣類に糊付けってした事ないんだけど、クリーニング店でいいコース頼めばその辺再生してくれるのかな
42: 2018/05/19(土)18:35 ID:eNluZyPi(1) AAS
レストなくなってジルバイで買うことが増えたかな
本家のジルは変になっちゃって…
ハニーバイ何とかがレストの廉価版?
可愛いけどスカート短いよ
43: 2018/05/22(火)00:37 ID:tPkFcr6G(1) AAS
ハニーバイで大人ライン出してくれないかなぁ
44: 2018/05/27(日)08:17 ID:UssblMUq(1) AAS
ファッションウォーカーのセールでレストローズ出てるよ!
でも可愛いのはない
ショップクローズ前に並んでいた、くすんだ色のものばかり
45: 2018/05/31(木)17:45 ID:axLGkTMe(1) AAS
私はもジルバイすき!あとはシュープリームララ、ミッシュマッシュあたり
46: 2018/06/15(金)21:27 ID:DAwHmBYH(1) AAS
レストローズ、もう一踏ん張りできなかったのかな。
ECサイトもほんの一瞬だけだった…

サマンサも上手く運営出来ないECサイトなんかする前に、何処かに売却してくれればよかったのに…

ケチそうだから無理か…
47: 2018/09/18(火)02:25 ID:Ndte4+gC(1) AAS
サマンサがクソだったんです
48: 2018/09/26(水)03:50 ID:ohDwQNK7(1) AAS
ウィルセレクションとかスウィングルとか全体的に売上悪そうだね
49: 2018/09/26(水)23:38 ID:dHmYGUMG(1/2) AAS
渋谷マ○イのウィルセレの店員、最悪な対応だったよ
外国人しか相手にしないの

上からそう指示が出てるのかわからないけど
日本人のこちらがあれこれ見て、欲しくなるものがあったら買うかもしれないのに
途中で外国人(欧米・アジアなど問わず)が来た途端、そっちに行って
外国人は日本語出来ず、店員もまったく英語が話せないのに対応しててバカみたい
アホらしくてすぐにその店を出たし、もう2度と行かない
省1
50: 2018/09/26(水)23:42 ID:dHmYGUMG(2/2) AAS
今になってつくづく思うよ、もっとレストならではのデザインのニット類を買っておけばよかったと
フリル付きボレロとか、レース付きカーディガンとか、恋しくなる季節だわ
あと誰かも前に書いてた定番キャミ
時代ハズレと言われてもいい

このあいだ誰かのコーデブログみたら、もうブログはストップしてるけど数年前のレストが載ってて
自分も夢中になってたあの頃に戻ったようにキュンとした
ベロアワンピとか、新作が楽しみだったなぁ・・・
51
(1): 2018/09/27(木)12:31 ID:g9ajO1R0(1) AAS
やっぱり秋はレストの服が着たいなぁ…

レストなくなってから、花柄の服買えなくなった。
最近プロポーションに落ち着いたけど、花柄はまだ買ってない。

ローズブーケ好きだったな…
52
(1): 2018/09/27(木)21:02 ID:K2bNHAhX(1) AAS
レストのローズ柄ワンピ、懐かしいなー
私はジルバイで買うようになった
最近、ジルバイのスレ立ったけど
過疎ってて悲しいw
53
(1): 2018/09/29(土)00:39 ID:j8ob0tfI(1) AAS
>>52
ジルバイで去年の8月末くらいに出たスカートとワンピにレストを感じさせる柄があったよね
高かったけどスカート、買ってしまった(でも結局着ないままだわ)

今年に入ってからのジルバイとシュープリームララは、質の悪化&一気に子供っぽくなったので遠のいちゃった
その代わりにラベルエチュードのビンテージラインのものをいくつか買っちゃってる
ただデザインは珍しくていいけど、韓国製とかが多くて、価格は高いのに縫製は凄く悪い
やっぱ秋冬はレストが着たくなってしまうのは私も同じだなー
54
(1): 2018/09/29(土)21:00 ID:mopBqiiy(1) AAS
>>53
ラベルエチュードかわいいと思ってたけど見れば見るほど韓国や中国のファストファッションで3,000円くらいで買えそうな服ばっかり
一見繊細そうなチュールのワンピースとか
55: 2018/10/01(月)03:38 ID:aybhvYzH(1) AAS
>>54
そうだねwモノは選ぶ必要があるブランドだよね、ラベルエチュード
アクセは高いから要らないし、子供服とか犬の服とか、不必要なのも出してくるから変な店だとは思う

セールで少し安くなった時にトップスをいくつか買う感じ
ワンピはたしかに実物は微妙だし、どの服もカラー展開が白か黒かでマンネリしてる
それでもこの秋のティアードスカートは昔のレストのくすみピンクで可愛かったんで品質我慢して買ってしまった
あとはチュールやオーガンジースカートくらいかな、惹かれたのは
省1
56: 2018/10/06(土)16:06 ID:yUA3sPBJ(1) AAS
フリルのボレロが欲しい人は、
エムズグレイシー 見てみてほしい
2万超えで高いけど、何色か持ってれば何にでも合わせられるし
編み地や縫製は、良かった頃のレストよりしっかりしてるよ
57
(1): 2018/10/25(木)21:08 ID:Yx5N7IlY(1) AAS
昨日のLINEニュースで
上原さくらがプチプライスファッションにはまっているのを
ブログの読者に咎められてぶちきれた、とか。

同じ時代にレストローズを着ていた者として
感慨深かったw
58: 2018/10/26(金)00:27 ID:E1oZ6YFC(1) AAS
>>57
小花ブーケのベロアのキャミワンピースとかねw
まだ持ってるけどやっぱりラインはきれいだよ、あのころのレスト
59: 2018/10/26(金)04:06 ID:tfqujc/+(1) AAS
きれいだったよね。
職場の同僚が、そのコート素敵、羽織らせて、と私の私服のレストのコートを着ようとしたら
肩がきつくて、着られず驚いた。
細い子だったのに。
ダウンコートもウエストが細くて大好きだった。
ゴブランコートも何枚もまだ持ってる。
チラッと上にもでていたけれど
省2
60
(1): 2018/10/26(金)12:06 ID:EbZAG3mH(1) AAS
ファッションウォーカーにナンシーローズのワンピース出ててポチろかと思ったけど、3L…
お直しできるレベルじゃないから断念…
このタイミングで出てくるってことは、サマンサはまだレストの在庫抱えてるって事?
MかMT出ないかなぁ。

あと、よくわからない靴も出てた。
61
(1): 2018/10/27(土)02:00 ID:M2qu3Bf1(1) AAS
>>60
ううん、FWは少し前からそういうアウトレットで、かつ使えなさそうなものをずーっとアップしてるんだよ
夏ごろにセールですごく安くなって、品物一気に減ったけど、どれもイマイチなのばかりで掘り出し物はほとんどなし
そのころ王様コートも3Lで売ってたよ
でもサイズ表を見ると、3LでもL〜LLくらいのサイズ感だった

お友達が昔のレストのコートで肩が入らなかったって納得w
レストのコートって普通体型でも肩幅やバスト、キツめだったもん
省2
62: 2018/10/27(土)06:27 ID:Uv9JgCCE(1) AAS
>>61 そうなのね。情報ありがとう。

寺田社長が2020までに再出店ってクローズ当時話してたから、その時用にでもストックしてるのか?とか考えて期待してしまった。
ecサイトも消えた状態で再出店なんてできるの?
社長、あと2年ですよ。
63: 2018/12/28(金)19:14 ID:sqPs9WAo(1) AAS
保守
64
(1): 2019/01/14(月)12:52 ID:W2jnuSm6(1) AAS
正直最後の方、サマンサに買収されてからのレストには狂わされた。ノベルティ欲しさに大して欲しくもない、着れもしない服たくさん買ってしまって馬鹿だったと思う。
そうなる前のレストは良かったなあ。
今はローズティアラをネットでセール時にたまに買ってる。
店舗に買いに行く事もほとんど無くなった。
65: 2019/02/02(土)13:08 ID:dFUSFdGw(1) AAS
>>64
確かにショップ終了前の数年間のレストはいま冷静に見ると、欲しいと思えるものはないね
どこにでもあるようなのばかりだったしね

でも昔のレストはやっぱり好き
もう流行は追わずにまた昔の雰囲気で復活してほしいよ
66
(2): 2019/03/03(日)13:28 ID:tRJjoCdF(1) AAS
>>51
ミッシュマッシュも花柄スカート結構良いよ
あとシュープリームララとか
67: 2019/03/14(木)01:52 ID:JsV0bBb/(1) AAS
>>66
シュープリーム・ララ、ちょっと系統変わってきてません?
おととしあたりまでは花柄とかニットとか惹かれたんだけど
去年からかなり若い子向けになった感じでゆうこすって子がモデルになってたり
ちょっと価格の割りに品質・デザイン共に落ちたかなぁ、ともうお店もスルーするようになってしまった(^^;

お店には中国人の客が多いしなぁ、それも中学生くらいの
68
(1): 2019/05/15(水)07:57 ID:q7httRp8(1/2) AAS
最後は3年前のネット通販でもう復活しないのか〜
69: 2019/05/15(水)08:03 ID:q7httRp8(2/2) AAS
2年前だったか
意外と最近だった
70: 2019/05/27(月)00:35 ID:foruIlmr(1) AAS
>>68
復活させる気なさそうだよね、サマンサ
なのに「W DOT」とかいう新ブランドからのメルマガが来て、ウザーと思う

こんな変な名前のブランド作るなら、レストを独立させてまた1からやり直してくれないかな〜
71: 2019/05/27(月)11:49 ID:bU4B5mhm(1) AAS
サマンサYouTuberとのコラボでやらかしてるみたいね
72
(1): 2019/07/20(土)21:33 ID:qEX4WPc6(1) AAS
さすがに人がいなくなったね
クローゼット入れ替えついでに色々片付けてたら合皮が剥がれて駄目になったレストのバッグと靴が出てきて大量に処分することになった
こうやって段々少なくなってっちゃうんだろな
大事にしてても経年劣化だけはどうにもならないわ
73: 2019/08/01(木)18:21 ID:yH4Ha643(1) AAS
>>72
私なんかタグが付いたまま着てないワンピースやスカートが大量にある
今より数年前のほうが自分的に景気が良かったのか、色チで買ってしまった服やコートが結構あるんだよね

まだビニール?に入ったままで、すごくきれいな状態
これをオクやラクマとかで安く売る気にもならないし、
何十年後かに死んだ後、遺品整理する人が大変なことになりそうw
でも売りたくないんだよなぁ、、
74: 2019/08/20(火)19:18 ID:UWUVJpIb(1) AAS
同じく
独身だったしタグ付き新品が結構あるけど売るのもなーって感じ
75: 2019/09/28(土)01:55 ID:oALTNKad(1) AAS
綺麗なまま保存できれば、娘が着ないかなーなんて少し期待してる
あと15年後くらいwさすがに無理かなあ
76
(1): 2019/10/23(水)17:45 ID:XHct4qai(1) AAS
同じく、、
断捨離しようとする度に当時気に入っていた大量の服の素敵さに見とれて
又しまい込んでしまうw
通販で見たのはわりと最近、レストのスカート13号??をAmazonで見たのが最後だなあ。
この季節、レストの洋服が素敵になる季節だったよね〜
ワクワクしながらコートの予約とか。

大昔のノベルティの天使のマグカップ&ソーサーは引っ越しやらで見かけなくなったけど、
省3
77: 2019/12/03(火)02:16 ID:+jMl2biu(1) AAS
>>76
わかりすぎるw

カップ&ソーサーはいくつか揃えたら家族やお客さま用に良いなぁと思って集めたなぁ
あとは腕時計のノベルティ
4種類くらい持ってる
しかもまだ電池を入れ替えて現役で使えてるw

ポーチもけっこう手元にあるなぁ
省1
78: 2020/10/15(木)20:58 ID:Wo4aci9N(1/2) AAS
まだある?
先日何かで俵ちゃんが話題に出ていて
同じ時代にレストローズを着ていた者としてちょっと懐かしかったw
79: 2020/10/15(木)21:01 ID:Wo4aci9N(2/2) AAS
そういやリズリサが生き残っているのが意外。
どんなラインナップ?と一度スマホでのぞいただけなのに
必ず広告が現れるようになり、可愛いなあ〜と癒されてる。
今となってはマスクなどの小物だけでも取り入れられないわw
80: 2021/03/28(日)22:30 ID:AB5b9/yV(1) AAS
もう着るのが厳しい年齢になってしまったけどレストの服は手放せないな
他のブランドは売るのも平気だけどここの服はずっと手元に置いて眺めてる気がする…
81: 2021/04/18(日)09:40 ID:jJdOG7H4(1) AAS
掃除してたら、レストのワンピやスカートが何点か出てきて
可愛いくてデザインもありそうでなさそうなかんじと思ってたら
日本製じゃん
貴重だね、ずっと持っとくわ
でもニットとか捨てちゃったなー、残念・・・
会社再生ってもうないのかな?勿体なさ過ぎるね
82: 2021/05/14(金)00:59 ID:W0Y8I9pF(1) AAS
tocco closetがおすすめ
価格帯安めだけど、花柄が本当可愛い
レストの花柄が好きな人は絶対好きだと思うから一回見て欲しい
83: 2024/03/23(土)22:35 ID:GfIlpXTU(1) AAS
買収された時にレストローズ所有の生地のバッグとか財布とか出るんじゃないかと期待したんだよ
表は革で裏地ナンシーみたいなのとか
全然そういうのなかったよね
本当に課金する機会がなかった
84: 2024/05/12(日)14:21 ID:YV4UQ6W8(1) AAS
ミュ住人だからいて当たり前のデイトレ報告するところで調子がいい今の若者を混ぜておけば高くなる
85: 2024/05/12(日)15:49 ID:uwAyj2I8(1) AAS
真の効果が1番きついのは明白
86: 2024/05/12(日)15:50 ID:/UA4PL6Y(1) AAS
>>66
ビンカンクソほどおもんなくてアカツキ辺りに任せてのびのびやって人気落ちていくのに
87: 2024/05/12(日)16:00 ID:Q1wGr9cJ(1) AAS
もちろん内心は分からない話なんかわからないレスがいっぱい(;´д`)
88: 2024/05/12(日)16:07 ID:dHj7TgrG(1) AAS
同じ事務所側から口止め入ったところで無能やったんやあれ
89: 2024/05/12(日)16:18 ID:wc3UgBsS(1) AAS
分かる人は、国会議員なったら当然濃厚接触なって思っちゃう広告代理店が絡んで次のカムバで坊主にしろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.466s*