青春18きっぷを語ろう Part186 (268レス)
青春18きっぷを語ろう Part186 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しでGO! [] 2025/09/14(日) 17:57:12.36 ID:U8hV2VvG0 ここは青春18きっぷ総合スレ Part186です 青春18きっぷに関する事を色々と語りましょう 【注意事項】 ここはワッチョイ無し版です 18きっぷに関る内容ならば制限なしです 他にも紛らわしいスレがいっぱいありますが まったく別のスレなので気にしないように 前スレ 青春18きっぷを語ろう Part185 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/ 青春18きっぷを語ろう Part184 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1755240829/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/1
188: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 12:51:51.32 ID:zv/XkzNC0 >>181 今は知的障害者も割引効くんで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/188
189: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 13:03:48.05 ID:10wPR5HD0 「のぞみ」に続いて「ひだ」「南紀」「しなの」も繁忙期は全車指定席列車にhttps://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044577.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/189
190: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 13:47:20.70 ID:FpnFddhh0 >>177 イミフ だいたいそんな奴居るの? 安さに騙されて固定資産税と管理費に苦しんでるアホの話? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/190
191: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 13:52:39.46 ID:4qGelrgl0 底辺の中でも一般人とオタクで全然違うから、分けて考えるのが正しいだろ 金券屋やオークションは5回もいらない一般人需要の方が目立った印象 まともな一般人:飛行機、自家用車、特急新幹線に移行 まともな鉄オタ:地域フリーきっぷ、普通乗車券に移行 底辺一般人:高速バスに移行するか旅行取りやめ 底辺鉄オタ:新18きっぷ に残留 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/191
192: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 15:09:47.37 ID:b2WWmjkW0 >>190 だから「旧18きっぷの必要性を訴えるためにでっち上げた非実在旅客」だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/192
193: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 15:38:51.33 ID:Naf39ffI0 >>191 無理があるで 一般人:飛行機、優等列車、高速バス、自家用車 鉄オタ:フリーきっぷ全般(但し上記一般人と同様の場合あり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/193
194: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 15:42:51.02 ID:j99iJmjx0 >>193 鉄オタ:鈍行限定フリーきっぷ全般 だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/194
195: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 16:25:34.55 ID:xQWNrx9w0 >>186 差別じゃね? 新得町の方が貧しい人が多いだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/195
196: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 16:38:58.01 ID:FpnFddhh0 そんな事言うなら長万部でも買えないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/196
197: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 16:40:02.18 ID:FpnFddhh0 因みに乗変は出来るという矛盾 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/197
198: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 17:29:54.41 ID:0bX63wVM0 現在18きっぷを使っているのは50代以上が多いんじゃね 丁度18きっぷが初めて発売された頃に学生だった人達 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/198
199: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 18:21:45.37 ID:k8EgaYC30 底辺鉄ヲタは不満タラタラなくせにしがみついてる 文句を言わず今でも適材適所に使うのが上級鉄ヲタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/199
200: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 18:36:36.76 ID:zv/XkzNC0 >>198 若いウチは安く乗ってもらって鉄道に親しんでもらい、大人になったら正規運賃を払ってくれる客になるだろうと思ったら、 現実は乞食を量産したのみならず、文句ばっかり垂れるので、乞食らが自分で自分の首を締める結果となりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/200
201: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 18:44:38.97 ID:6okmbkme0 夢洲ダッシュw https://subway.osakametro.co.jp/news/news/other/20250919_yumeshimaeki_tuukoukiseinoonegai.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/201
202: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 18:50:22.45 ID:j5Awq5bU0 >>201 大垣や米原より熱いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/202
203: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 18:53:08.03 ID:2lujC5il0 いまだに使い続けているのが上級な訳が無い 貯金300万すら半永久的に貯められないような暇だけはある古事記くらいなもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/203
204: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 18:59:59.73 ID:b2WWmjkW0 また300万ニキ来てるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/204
205: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 19:07:46.06 ID:0bX63wVM0 東、東海、西、九州のネット予約システムを提携させるそうで 各社をまたいで予約する場合はかなり便利になるね つか秋の乗り放題の売り上げが良かったら 連続で使うのがネックではなく値段がネックだった事になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/205
206: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 19:28:28.14 ID:Uy1spnPf0 >>205 特急に乗れない、災害時の振替も送還もない普通乗車券未満の価値しかないものを 連続しばりかけて3日で1万は高すぎるだろう 乗り鉄以外にそっぽ向かれるのは当たり前だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/206
207: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 20:08:05.44 ID:FpnFddhh0 >>203 それがナマポの言い訳なん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/207
208: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 20:09:48.58 ID:YdNmbZp70 結局ホテル代か払えないビンボー人が排除されただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/208
209: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 20:22:36.00 ID:FpnFddhh0 それ、切符代も払えない奴が言ってもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/209
210: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 20:26:05.37 ID:WQIepVn50 >結局ホテル代「か」払えない 必死すぎてかわいそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/210
211: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 20:42:29.34 ID:2lujC5il0 むしろホテル代払える人が排除されて、ホテル代すら払えない古事記が新18に縋り続けている印象だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/211
212: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 20:47:50.94 ID:2fcBCigG0 シーズン終わって久しぶりに見にきたらまだアスペが発狂していて草 電車に縋り付くアスペの鉄オタは車やバイクで旅行しねーの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/212
213: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 20:55:31.05 ID:Naf39ffI0 >>194 そうとは限らないよ 特急可のフリーきっぷ利用もある >>195 そういう企画切符だから仕方がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/213
214: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 21:35:25.52 ID:quMtn11o0 >>185 ハゲ敷く同意 >>191が記す生態ピラミッドが実態を表している。 下なほど数が多いんだよ。 新18きっぷに残留する底辺鉄オタはサイレントマジョリティ―。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/214
215: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 21:44:44.04 ID:yaw39b290 >>214 北海道まで18で行って、北海道内は 北海道フリーパス使うのは、どのカテゴリー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/215
216: 名無しでGO! [] 2025/09/19(金) 22:02:24.97 ID:b2WWmjkW0 >>215 北海道までに3日もかかるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/216
217: 名無しでGO! [sage] 2025/09/19(金) 22:35:45.24 ID:k8EgaYC30 >>214 >>新18きっぷに残留する底辺鉄オタはサイレントマジョリティ―。 ノイジーマイノリティだよ まんまとフィルターバブルに侵されてやがる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/217
218: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 00:06:52.71 ID:uUE4K3+L0 >>217 ノイジーマイノリティは宿代を工面できなかった 貧民バラ厨だよ ルール変更からほぼ1年 1日券ガーと譫言の様に繰り返すだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/218
219: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 00:25:23.63 ID:mmlsvuea0 スレの流れを見ても宿代すら工面出来ないのは新18を使い続けている暇だけはあるが金が無い古事記だろ 俺は宿代どころか飛行機代も余裕で工面出来るが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/219
220: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 00:34:36.08 ID:mmlsvuea0 このスレ見ても快活がどうだのそんなのばっか 宿代すら工面出来ない貧乏人はどっかなんだか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/220
221: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 02:04:21.61 ID:Dgr6crWz0 >>216 途中只見線や五能線を楽しんだら軽く3日は要るなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/221
222: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 02:17:25.81 ID:xMnduGJd0 快活なら涼みに来ませんかののぼりが出てるw 行かないけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/222
223: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 04:03:47.86 ID:TOs7HkJG0 >>219 古事記は金券ショップでバラ券を買えなくて 年中わめいてる貴様だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/223
224: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 04:08:30.05 ID:HF1SM0HS0 >>220 18に限らずオールラウンドに旅行している者としては、18きっぷのような連続日数系のフリーきっぷを使う時、単純に寛ぎたい宿は相性が悪くなる 大抵は鉄道の移動を主にしたくて始発・終電どちらかに乗ることが多い故、3~8時間の短時間滞在できる点において快活はじめとする漫喫という選択肢が丁度いいことが多い 折角のホテルが軽くシャワーと寝る為だけに滞在時間3~8時間で終わりは普通につまらないし勿体ない また、受付時間や施錠の関係で22~24時以降がチェックイン不可or6~7時以降までチェックアウト不可 ということがあるし、 当日の計画乱れとかきまぐれ旅目的などで宿位置をギリギリまで定めたくないといった理由で満喫泊前提に組む時もある 快活がダメな時は、ドミトリーやゲストハウス、都会や空港のスパによくある24時間営業で深夜割増払って一泊も選択範囲内 勿論顎田等でホテル格安見つけた時は快活蹴る時もある。平日なら温泉付ドミトリー3000台とか駅から10分以内で2000台ビジホに巡り合えたこともあった 行程によっては15時以前にチェックイン可能な宿を定め、荷物置くなどして旅を続行し、夜戻って朝チェックアウトし次の場所へ、という時は宿が有利。大抵は2泊目や、分岐が多い都市圏に向いてるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/224
225: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 05:36:39.34 ID:5QfARXCL0 あのスーツさんですらスタートはネカフェよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/225
226: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 05:38:20.37 ID:xMnduGJd0 >>223 誰かさんみたいな乞食は元々乗れずにここで他人を乞食扱いするアタオカだからなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/226
227: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 05:39:18.57 ID:xMnduGJd0 因みに自分は取手に向かい中 本日は常総線目当て 感の良い人なら気付くだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/227
228: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 06:13:04.05 ID:xeNtpgwZ0 >>216 鳴子温泉で泊まるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/228
229: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 06:25:29.08 ID:r/aywCtj0 そもそも18きっぷ使ってる時点で 一般旅行者から見たら正規運賃払ってない貧乏人なんだから このスレにいるのは貧乏人だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/229
230: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 07:55:25.65 ID:VYuIaYF50 >>229 鉄道会社から発売されるものは全て正規運賃です あなたは「定価」で航空券買ってるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/230
231: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 08:30:40.12 ID:OTCuiSLx0 >>227 なんだ?花火大会なら早く行き過ぎでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/231
232: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 08:33:52.46 ID:OTCuiSLx0 >>230 よくわかんないけど 定価で買った方が変更やキャンセルできるんじゃなかったっけ セール価格チケット+旅行不能保険の方が安ければそれでもいいと思う 奴ら好き勝手に欠航させるからセール価格チケットだけってのは危険 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/232
233: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 08:54:19.07 ID:57279vs10 >>229 × >一般旅行者から見たら正規運賃払ってない貧乏人なんだから 〇 一般旅行者から見たら鈍行しか使わない貧乏人なんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/233
234: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 09:01:18.16 ID:57279vs10 >>232 >好き勝手に欠航させるからセール価格チケットだけってのは危険 欠航になったら航空会社事由だからセール価格であっても全額払い戻し。 ANAやJALなどのレガシーなら無償で代替便に変更可。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/234
235: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 09:57:23.27 ID:f6Bw9Fph0 >>206 それな 乗り鉄でもなければ盲腸線折り返しとかやらないから、安くならないなら普通乗車券買って途中下車する方がいい 正規運賃の日常利用から流出しないが、高速バスから需要を奪える程度の値付けで使いやすい1日券作ってくれればいいのだが そうなると4000円〜5000円くらいになるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/235
236: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 10:33:45.08 ID:dSjDu6YD0 >>235 全JR広域ならば3日券以上が鉄板 2日券は各社限定 1日券は各社小エリア限定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/236
237: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 11:42:17.91 ID:VYuIaYF50 >>235 乗り鉄ではない人は、そもそも途中下車の概念をほとんど知らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/237
238: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 11:43:45.61 ID:LoUyhf950 >>225 そりゃ大学生だったからな 今ここで快活連呼してる奴らは 何 歳 だ ? >>230 特別企画乗車券は様々な点で正規運賃の普通乗車券より扱いが下がるのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/238
239: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 12:22:53.35 ID:9Xe+4e/X0 >>231 散策する場所あるし、3時間ハイキング終えて今は1800円する源泉掛け流し温泉で食事含めてのんびりしてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/239
240: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 14:56:07.47 ID:efxbuvhG0 >>236 2泊3日以上かけられる旅行は、普通乗車券も遠距離逓減効くから、意外と大差ないんだよな 値上げした3日券はなおさら、うまく一筆書き組めれば普通乗車券に負けることすらある 日帰りや1泊2日程度の旅行は普通乗車券も割高だし、フリーきっぷもエリア跨ぎできないしで踏んだり蹴ったりという現状なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/240
241: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 14:57:18.80 ID:uUE4K3+L0 >>240 JRの作戦に完全に飲まれているな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/241
242: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 15:31:47.08 ID:LvY5TaIN0 >>239 きぬの湯から花火は見えますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/242
243: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 15:44:11.55 ID:mmlsvuea0 周りがよほど貧乏人ばかりだと批判する奴は宿代を工面出来ないからみたいな考え方に凝り固まるんだろう 何でもかんでもカネカネカネ。貧乏臭いことこの上ない古事記的な考え方だ 3日間以上連続が批判されるのは宿代の問題じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/243
244: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 16:10:53.18 ID:9Xe+4e/X0 >>242 え?予想通り雨降って来たから先にそこに居るだけ 花火は指定席買ってある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/244
245: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 16:14:04.84 ID:tfE2yWx10 >>240 片道18きっぷで途中下車の旅、片道新幹線や飛行機で一気に帰るやり方だったワイがそれで大打撃 観光時間も確保しつつ東京から1日300kmづつ西へ向かうモデルコースで普通運賃を考えると 1日のみ:東京〜豊橋5170円(294km)※3日間有効 2日:東京〜神戸9130円(590km)※4日間有効 3日:東京〜広島11880円(894km)※6日間有効 普通乗車券使うと、明らかに1日や2日利用のコスパが悪い 一方で有効日数に余裕ある点は優れているから、完全滞在の中日を作るような旅程が正解か 18きっぷと違って期間内なら何日捨てても損しないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/245
246: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 16:26:29.26 ID:vfbBzvhX0 >>229 どういうこと? えきねっとで割引されたきっぷ買うのもダメなのかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/246
247: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 16:29:24.09 ID:uUE4K3+L0 >>246 シシィにITは荷が重い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/247
248: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 16:30:30.23 ID:440yDy8c0 >>229 旧18のときは世帯平均預金額四千万の人達もわんさか使ってたんだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/248
249: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 16:34:28.33 ID:uUE4K3+L0 >>248 そういう人達は使う必要がないだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/249
250: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 17:30:25.21 ID:2qeETl/60 18きっぷを使っている=貧乏人って認識は短絡すぎないかい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/250
251: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 17:31:19.31 ID:f6Bw9Fph0 >>249 そんなこと言っても見ての通り大半は普通乗車券は払わず出かけるのをやめるだけだから、JRも減収で誰も嬉しくない結末に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/251
252: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 17:54:45.68 ID:gD0Sgg4p0 >>235 高速バスの需要なんて「新婚線利用客からこぼれ落ちた1%未満のレア属性の貧乏人」でしかないんだからわざわざ拾いに行くだけ無駄 それを拾いに行くのは人が余って余って仕方がなかった昭和末期の発想なんですよ 昭和脳の老害さんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/252
253: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 17:55:30.77 ID:gD0Sgg4p0 >>239 ハイキング&温泉ってスネ夫ヘアーさん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/253
254: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 17:57:40.87 ID:gD0Sgg4p0 >>243 そら乞食御用達きっぷのスレに集める乞食達の発言なんだからそういう視点になって当たり前だろうが お前が場違いなんだよ そもそもお前、新ルールになってから使ってないだろ? せっかく卒業したんだからもう来なくてもいいのよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/254
255: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 17:59:49.03 ID:gD0Sgg4p0 >>250 > 18きっぷを使っている=貧乏人って認識は短絡すぎないかい 確かに短絡すぎですねw 正しくは 18きっぷのルールが変わって使いものにならなくなったのにこのスレに居着いて発狂している=貧乏人 ですねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/255
256: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 18:13:48.74 ID:Ue5Vvn4d0 >>250 その短絡過ぎる頭だから雇われて5chに書き込み続ける仕事させられてるんだろ 聞いてもわけあって255みたいにまともに答えられない人だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/256
257: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 20:09:20.20 ID:xeNtpgwZ0 DMV乗り鉄で、「徳島・室戸・高知55フリーきっぷ」使ってみた 昔と違って乗り降り自由になって、使い勝手がよくなりました 牟岐線全駅、阿佐海岸鉄道全駅再訪問しました ごめん・なはり線は半分で3日が終了したので、4日目はごめん・なはり線のフリー切符で全駅コンプ 泊まりは文化の森近くの快活CLUB、阿南の安ホテル、高知駅近くの安ホテルでした 四国は面白い切符があるので、18の代替になりますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/257
258: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 21:05:29.74 ID:FEC2zdsD0 せっかく御免奈半利線乗れるのにそんな所泊まるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/258
259: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 21:33:52.79 ID:cFFO2gCa0 ID:gD0Sgg4p0 今日も安定のキチガイ 毎日キチガイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/259
260: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 21:39:39.08 ID:LD5fjK8E0 >>259 617 スターマイン774連 sage 2025/09/20(土) 20:56:24.02 ID:x4TdTNNA 境と違って害人殆ど居ないし、周り静かで花火の音楽がやたら何でこのチョイス?のバカデカ音量だったわ 後半の花火の火の粉が何回か乞食席に落ちてみたいでGJ 去年より帰りの常総線混んでると思ったけど守谷で大多数降りてた。 ゲート前、乞食席側から来るのを封じてくれてるから帰りはかなりスムーズだった。 でも、去年よりガッカリ。暫くはいいかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/260
261: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 21:47:09.74 ID:LD5fjK8E0 >>260 スネ夫先生、今年も花火レポありがとうございましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/261
262: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 22:10:04.52 ID:C4kl0bNl0 アニメ板や登山板でも相手にされなくなってきてるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/262
263: 名無しでGO! [] 2025/09/20(土) 22:11:06.04 ID:klHEF7ex0 花火鑑賞自慢 温泉訪問自慢 ハイキング自慢 そして、他人へのネット上での罵倒 スネ夫フルコンプですなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/263
264: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 23:45:08.55 ID:qVjZrV080 2,410円(若しくは3,333円)でどこまで行けるか?みたいなことを考えてたら、使えないという結論になる 降り鉄やってると行ったり戻ったりが多いし、各社限定のフリーきっぷだと攻略したいところをカバーしてなかったり、その日はエリア内で収まっていても前後の組合せで高くついたりする 全国版の価値はまだまだあるよ、無論万人向けでないことは百も承知 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/264
265: 名無しでGO! [sage] 2025/09/20(土) 23:45:12.63 ID:FEC2zdsD0 >>260は俺だけど >>258だぞ 18使いが貧乏?それはお前の持論だろw 出かけられ無い引き篭もりちゃんw 1800円の温泉良かったよ、いつか行ければいいね? まあ、無理だろうけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/265
266: 名無しでGO! [] 2025/09/21(日) 00:17:01.63 ID:w6JnKHZv0 >>264 各社限定のフリーきっぷ >その日はエリア内で収まっていても前後の組合せで高くついたりする 一般人も多い日帰りや1泊2日程度の利用は、これが最近のJRの狙いでは 目立ったのは海は夏きっぷが新幹線と抱き合わせで、完全に関東関西エリアからの移動を他社の在来線から吸い寄せる仕組みだった 西のtabiwaパスも明らかに日数の割に範囲が狭めのばっかりであくまで滞在先の周遊向け仕様、一方の長距離移動は思いっきり特急新幹線に誘導 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/266
267: 名無しでGO! [] 2025/09/21(日) 00:58:06.73 ID:dX4QrX3U0 >>257 四国イイね👍 幹線以外ノーマークだったがいつか南部も回りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/267
268: 名無しでGO! [sage] 2025/09/21(日) 06:25:31.28 ID:6MIhVni90 右下フリー切符から改称する前に使ったけど、いつでも残してくれるとか限らないからその55切符は早めに使ったほうがいいのと、味気ないJR四国内の切符よりも安芸駅かのいち駅で購入をオススメする。記念に残るしね。徳島川からインするならやむ得ないけど。そののいち駅から徒歩圏内の黒潮温泉竜馬の湯泊で夕飯が近隣の焼肉屋食べ放題planがかなり良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1757840232/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s