大人の休日倶楽部を語ろう6【ジパングも】 (581レス)
大人の休日倶楽部を語ろう6【ジパングも】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1755468843/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
260: 名無しでGO! [sage] 2025/09/08(月) 11:14:15.59 ID:sfTr6USq0 >>258 20年前(2005年)は飛行機に乗った事がなくて飛行機に抵抗(落ちたら怖い)があった。 だから北海道も九州も鉄道やフェリーで旅行していた。 2006年にANAの石垣→関空の初フライトを経験してから飛行機に対する恐怖がなくなった。 2006年の初フライトから現在まで多分飛行機は300回弱は利用していると思う。 長距離路線(欧米)のフライトも経験した。 >その後乗るまでにどうしたらいいのか分からない チェックインカウンターまたはチェックイン機でチェックイン(WEBチェックインをしている場合は不要)と 受託手荷物の手続きが終われば <国内線>手荷物検査をして搭乗口に向かうだけ <国際線>手荷物検査と出国審査をして搭乗口に向かうだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1755468843/260
263: 名無しでGO! [] 2025/09/08(月) 12:29:20.25 ID:Un3MRSAY0 >>260 >20年前(2005年)は飛行機に乗った事がなくて飛行機に抵抗(落ちたら怖い)があった。 だから北海道も九州も鉄道やフェリーで旅行していた。 新入社員のころ日航ジャンボ機墜落事故があった オレもそれまで鉄道で北海道や九州へ行っていたが初の飛行機搭乗の直前 休暇が少なかったので航空機(ANA)北海道往復だったが 緊急時のお姉さんの説明を真剣に聞いた懐かしい思い出 それ以来航空機の快適さに目覚め今は遠距離新幹線利用もほぼなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1755468843/263
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s