大人の休日倶楽部を語ろう6【ジパングも】 (557レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

254: 09/08(月)07:25 ID:sfTr6USq0(1/5) AAS
>>250
あなたも海外やパスで行けない国内に行けばいい。

パス以外は高いと思い込んでるんじゃない?

国内はLCCのセール、JAL/ANAの毎月のセールで行けば
交通費は安く抑えられるし海外は航空券はパスより高いけど
物価の安い国ならトータル費用は国内旅行と遜色ない。

例えば中国や東南アジアならホテル(トイレ、シャワー付個室)は
省3
260
(1): 09/08(月)11:14 ID:sfTr6USq0(2/5) AAS
>>258
20年前(2005年)は飛行機に乗った事がなくて飛行機に抵抗(落ちたら怖い)があった。
だから北海道も九州も鉄道やフェリーで旅行していた。

2006年にANAの石垣→関空の初フライトを経験してから飛行機に対する恐怖がなくなった。
2006年の初フライトから現在まで多分飛行機は300回弱は利用していると思う。
長距離路線(欧米)のフライトも経験した。

>その後乗るまでにどうしたらいいのか分からない
省4
266: 09/08(月)14:38 ID:sfTr6USq0(3/5) AAS
>>261
それは一つの方法。
空港でチェックインはできるし紙の搭乗券もあり。
269: 09/08(月)16:03 ID:sfTr6USq0(4/5) AAS
和歌山と言えば忘帰洞のホテル浦島
270: 09/08(月)17:11 ID:sfTr6USq0(5/5) AAS
あと日本唯一の観光筏
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s