青春18きっぷを語ろう Part182 (943レス)
青春18きっぷを語ろう Part182 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しでGO! [] 2025/07/23(水) 08:56:07.71 ID:UMx5jHqK0 ここは青春18きっぷ総合スレ Part182 です 青春18きっぷに関する事を色々と語りましょう 【注意事項】 ここはワッチョイ無し版です 18きっぷに関る内容ならば制限なしです 他にも紛らわしいスレがいっぱいありますが まったく別のスレなので気にしないように 前スレ 青春18きっぷを語ろう Part181 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1751685865/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/1
861: 名無しでGO! [] 2025/08/06(水) 19:34:09.82 ID:opCHtoly0 その辺は大回りで我慢汁! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/861
862: 名無しでGO! [sage] 2025/08/06(水) 19:36:28.87 ID:ifD7lFcG0 9月になれば39千葉パス出るだろうけど、今度はときわ路パスが9月はお休みというジレンマ 10月なら繋げられるけどね 9月は残暑まだ厳しいけど、銚子電鉄の犬吠駅(灯台周辺含む)と外川駅の海側の暑さ比較とか面白いけどね 体感10度以上違う、外川になると涼しいレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/862
863: 名無しでGO! [] 2025/08/06(水) 20:55:43.99 ID:opCHtoly0 敬老の日3連休に使えるきっぷねーのかよ? あ静岡から新ロンシー地獄を襲名した東日本は正直どうでもいいんだわそれ以外で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/863
864: 名無しでGO! [] 2025/08/06(水) 21:01:51.19 ID:dWXYnEGM0 >>850 ひねくれたやつだなw お前の旅行プランはないのか? >>859 捨てるような使い方はしたくないな フルで使える日程で楽しむ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/864
865: 名無しでGO! [] 2025/08/06(水) 21:05:04.98 ID:dOaLuhwb0 3日券を1日捨てると5000円だろ 実質旧18の倍以上は使う気失せる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/865
866: 名無しでGO! [sage] 2025/08/06(水) 21:16:54.46 ID:ifD7lFcG0 鉄旅切符まんま使えるじゃん、シルバーウィークに どうせ2泊もする金無い奴が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/866
867: 名無しでGO! [] 2025/08/06(水) 21:18:04.85 ID:Zwh0fu/y0 5日券で途中下車しまくるときっぷそのものがへたってくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/867
868: 名無しでGO! [sage] 2025/08/06(水) 21:20:32.51 ID:ifD7lFcG0 北東パスなんか下手すると磁気異常をとくに北海道で出してたな 2回釧路駅で北東パスに続いて普通乗車券でもそうなった時は改札機がろくにメンテされてないだなと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/868
869: 名無しでGO! [sage] 2025/08/06(水) 21:23:44.54 ID:17+416bI0 ワッチョイがなくてもそれなりにバレる人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/869
870: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 00:13:57.56 ID:v1434wc80 3日券使っても中日が2000円区間も乗らないからもったいねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/870
871: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 00:18:50.38 ID:qodtQ8r80 オラの村さにはバスが1日1本くるべ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/871
872: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 01:13:16.72 ID:F4H0mHlF0 3日券で1日乗らなくても1万円分以上乗れたら元は取れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/872
873: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 03:33:44.10 ID:EnuUInR20 東海も夏の乗り放題きっぷを出してきたことでどの会社がが一番以前のスタイルの18きっぷに消極的か見えてきたな… 西だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/873
874: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 03:37:29.15 ID:jKk+iBbf0 西日本エリア民としては 他のエリアにピンとこないからそんなもんかーと思ってたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/874
875: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 04:45:47.32 ID:KgpTp8YR0 >>873 西エリア内だけの18きっぷ出してた頃もあったし、ムーンライトシリーズいちばん走らせてやる気満々だったよな いまは自社ポイントの乗り放題きっぷだけ推してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/875
876: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 05:25:43.58 ID:u2uQAb750 たしかにそうだね そういう観点からすると現状はしょっぱくなってきたもんやなあと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/876
877: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 05:26:47.13 ID:u2uQAb750 タビワでいいやーとしか思わなかったおれは ニワカかニワトリかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/877
878: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 07:41:56.13 ID:IDYpLeGS0 >>868 北海道ONLYで北東パスも道フリーパスも磁気異常は一度もないで というか今まで一度も磁気異常の経験ないぞ 通帳やキャッシュカードでなら良くあるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/878
879: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 07:44:50.10 ID:d56TKx130 というか紙きっぷの磁気異常なんか1度も遭遇したことないが 道内限定でもおそらく100は下らない回数利用しているけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/879
880: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 07:48:04.12 ID:YcCvnNO+0 てかアプリ入れろとかポイント貯めろとか… エリア外の客を軽視し過ぎだろ西わ💢 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/880
881: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 08:38:35.67 ID:En6uB9Vh0 >>879 汗のせいだとおもう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/881
882: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 09:27:38.58 ID:0tp6RG7i0 >>873 東海のは新幹線乗車必須だからそんなに安くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/882
883: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 09:51:40.57 ID:TZtKX0se0 夏の乗り放題きっぷ名古屋から三河安城でも適応されるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/883
884: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 10:00:44.35 ID:2r5QQpXo0 >>882 夏の乗り放題買う人は、9割ぐらいの人が新幹線1区間だけの乗車券+自由席特急券を買ってそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/884
885: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 10:01:38.22 ID:TZtKX0se0 あと「ご予約した方」と書いてあるので乗車しなくても良いのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/885
886: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 10:07:20.64 ID:2r5QQpXo0 旅行2日目の新幹線区間乗車券と自由席特急券を乗り放題きっぷといっしょに買って旅行開始した後に、新幹線区間乗車券と自由席特急券を払戻または乗変かける手もあるかwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/886
887: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 10:40:07.66 ID:7Oi4FODd0 >>878 変な形の穴空いたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/887
888: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 10:40:59.27 ID:7Oi4FODd0 >>882 東海道新幹線は東寄り安い特急料金なんだど、最初から選択肢無い人はそれも知らんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/888
889: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 10:42:22.58 ID:7Oi4FODd0 >>886 EX会員でもない奴ってことが端々と伝わるレス( ´,_ゝ`)プッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/889
890: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 10:51:26.14 ID:CejHpiXy0 クズ山暴れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/890
891: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 11:14:16.09 ID:2NKK8wv50 50代以下の人はスネ夫って呼んでますよ スネ夫と言われてもピンとこない老害さんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/891
892: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 11:24:22.30 ID:PeIfHFoE0 >>884 関東の人は熱海まで、関西の人は米原まで新幹線で来て東海区間はフリーきっぷってよく考えたなと思ったけど、元から東海区間に住んでる人もいるんだもんね そういう人は仕方なく一番安い区間を買うんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/892
893: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 11:45:20.05 ID:vuKvGvjc0 東海のこれも関東や関西からの新幹線込みで考えると、コスパは意外と3日券と大差ないんだよな もちろん東海までは新幹線になる分タイパは遥かに良いが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/893
894: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 11:52:51.82 ID:LVxxdj+Q0 大垣か米原でおすすめの宿ないかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/894
895: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 12:03:42.86 ID:7Oi4FODd0 >>892 青空フリー切符休日乗り放題きっぷ、鉄旅でほぼ賄えるのに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/895
896: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 12:08:26.63 ID:aLwmMDd00 知識は豊富そうだけどポカも多いスネ夫くん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/896
897: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 12:10:28.05 ID:d56TKx130 >>891 クズでもスネでも良いけどバカであることに変わりない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/897
898: 元谷芙美子 [] 2025/08/07(木) 12:56:27.45 ID:2NKK8wv50 >>894 アパホテル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/898
899: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 12:57:21.21 ID:qKzEb2y90 マルチプルタイタンパー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/899
900: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 15:14:34.76 ID:FPrTms/M0 盆は3日18買って寄り道しながら九州に行く予定だけどおすすめの寄り道ポイントあるかな ルートは下関から九州と四国の端からフェリーで九州のどちらかを考えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/900
901: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 16:01:55.85 ID:X8TBFGZr0 >>900 どこも宿空いてないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/901
902: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 16:21:46.35 ID:n5zWe6Vc0 >>900 小倉駅ホーム かしわうどん、豚骨ラーメンに続きカレー店開業 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/902
903: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 16:53:27.70 ID:vuKvGvjc0 >>900 1泊目神戸高松ジャンボフェリー、2泊目八幡浜から臼杵か別府行きの夜行船2連泊一択だな >>901の言うように宿の問題もあるし、あとは下関経由だと普通乗車券でも一筆書きできてしまうから意外とお得額は伸びない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/903
904: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 17:36:01.73 ID:hLiXjvlx0 東海のは実質2日で5千円くらいするけど それがお得なのかどうかよくわからんな 18でいいんじゃないのみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/904
905: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 17:39:47.06 ID:bj3ndVyR0 九州と言えば天草と長崎は行ったことないんだよなぁ 行こうとは思っているけど何だかんだで結局訪れていない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/905
906: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 18:17:19.47 ID:fMyFW0Ob0 長崎はともかく天草は18きっぷで行こうという人はあまりいないだろ まぁ自分も三角から島原へ渡ったことはあるが天草へはいまだ行けてない 全線完乗したから全都道府県に行っているが、旧国としては壱岐・対馬・隠岐が未訪(さすがに千島は無理) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/906
907: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 18:46:16.31 ID:wkX1dyBV0 天草はサンキューパスで本渡まで行って 天草ぐるっと周遊バスっていう観光パスでいろいろ観光したわ 壱岐・対馬・隠岐も軍艦島も行ったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/907
908: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 20:21:59.88 ID:7Oi4FODd0 九州はもう行ってないところがほぼ島だけくらいに初期に行きまくった 車でも巡ったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/908
909: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 20:22:37.65 ID:QasUXc2X0 俺は18きっぷ2日分で東京から徳山まで行って 徳山から大分の竹田津までフェリー そこからバスで杵築→別府→熊本 熊本で産交バスの天草フリーきっぷ買って牛深まで 行って三角に戻って残りの18きっぷ2日分で帰った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/909
910: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 20:39:35.90 ID:IDYpLeGS0 >>909 一貫性のない移動だけで楽しかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/910
911: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 20:45:26.23 ID:7Oi4FODd0 フェリーで1日で徳山行けるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/911
912: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 20:48:05.38 ID:7Oi4FODd0 徳島の間違い 徳山港か、存在だけ知ってて使った事ないわ 今度使ってみゆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/912
913: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 21:01:39.88 ID:LVxxdj+Q0 品川発の始発で行けば1日で徳山まで行けるからそのまま夜行フェリーで九州入りできるな… まあその先がバスでは不便だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/913
914: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 21:05:22.87 ID:LVxxdj+Q0 >>898 却下だな…きっぱーの宿に相応しくない ワイは東横イン派だし 前回は近江八幡のABホテルに泊まったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/914
915: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 21:06:39.98 ID:u5J7skVR0 >>914 きっぱーの宿は終電の終着駅と決まってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/915
916: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 21:09:13.92 ID:X8TBFGZr0 駅寝だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/916
917: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 21:15:24.40 ID:0S5UEv9d0 >>910 JRの普通列車以外乗れない18乞食旅って楽しい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/917
918: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 21:34:36.50 ID:8p5A7fIo0 竹田港→宇佐駅なら1200円ぐらいか… 徳山からのフェリー代と合わせても5千円ぐらい まあ一晩の出費としては許容範囲かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/918
919: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 21:38:10.20 ID:8p5A7fIo0 色々言われてるが1.2万で九州往復できるのだから九州に帰らなければならない貧乏人としては非常にありがたいわ🙏 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/919
920: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 21:38:22.88 ID:7Oi4FODd0 >>913 夜行って深夜2時発の?4時から路線バス始発まで3時間どうすんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/920
921: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 21:39:26.77 ID:8p5A7fIo0 >>920 待合室ぐらいあるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/921
922: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 21:40:54.50 ID:7Oi4FODd0 最寄り宇佐駅まで徒歩6時間 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/922
923: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 21:41:40.49 ID:7Oi4FODd0 >>921 有るだろうけどこんなところ狭いし快適とは言えないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/923
924: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 22:20:36.61 ID:fMyFW0Ob0 >>914 近頃のアパは高級化しているが、姉歯問題まではチープ感あふれる18キッパー向けのイメージだった 創業何十年のボロビジホより新しいだけマシというか その頃は予算に余裕があったら奮発して東横泊まっちゃうぞ〜という感覚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/924
925: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 22:50:14.47 ID:nC1dt3WY0 >>907 俺はサンキューパスで別府→肥後大津→南阿蘇鉄道別払いで高森→熊本市→本渡→崎津→牛深→フェリー別払い→蔵之元→阿久根→宮之城→鹿児島中央っていう高速道路を一切使わないルートを乗りまくったわ 途中一泊したのは九州名物AZホテルだったけど、本渡にはマン喫自遊空間もあって驚いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/925
926: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 22:53:43.27 ID:nC1dt3WY0 >>924 アパはすっかり高級化したけど、その原動力はコロナ前のインバウンドブームのときの大量の中国人観光客 彼らは机の引き出しに入っているタモさんの本を見ても日本語が読めないからスルーしてくれてたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/926
927: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 22:53:58.98 ID:fMyFW0Ob0 そういや発端の>>894の大垣もだけど、初期のアパホテルは国鉄余剰地を購入してたから改札出てすぐの線路際で細長いという特徴があった 防音もショボくて列車の音もよく聞こえて、18キッパーにオススメとか言われてたような気も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/927
928: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 22:54:23.09 ID:X8TBFGZr0 >>924 学生時代の話? まさか社会人じゃないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/928
929: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 23:01:33.56 ID:7Oi4FODd0 高級化って単にオープンプライスの恩恵受けてるだけじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/929
930: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 23:12:47.88 ID:nC1dt3WY0 >>929 内装がずいぶん変わっただろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/930
931: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 23:19:33.83 ID:fMyFW0Ob0 >>928 社会人になってからだよ悪かったな 学生時代にはホテルに泊まれなかった、当時は夜行があったからまだ良かったが 公務員の初任給なんて中小企業レベルだから出張はともかくプライベートでは18きっぷの乗り歩きが数少ない楽しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/931
932: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 23:25:58.41 ID:X8TBFGZr0 >>931 中卒で現場職? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/932
933: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 23:30:55.90 ID:7Oi4FODd0 >>930 え?その程度で高級化? 朝食なんか寧ろ劣化したのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/933
934: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 23:32:40.11 ID:7Oi4FODd0 >>931 安心しろ 君を煽ってる奴のほうがよほど出掛けられない引きこもりだから 九州の宿とか、温泉宿含めてまだ全然空いてるのに無いとかいうアホだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/934
935: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 23:35:08.51 ID:fMyFW0Ob0 >>932 国家2種行政職だが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/935
936: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 23:59:42.87 ID:X8TBFGZr0 >>935 なら、ケチんなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/936
937: 名無しでGO! [sage] 2025/08/08(金) 00:02:50.86 ID:lmCqvUVH0 オレは月末に5泊7日でフィンランドさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/937
938: 名無しでGO! [sage] 2025/08/08(金) 00:04:23.02 ID:+BfbNIse0 という記事を見ました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/938
939: 名無しでGO! [sage] 2025/08/08(金) 00:39:42.39 ID:mAEpsQrQ0 >>852 社長にもその会社の職務乗車証って支給されるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/939
940: 名無しでGO! [sage] 2025/08/08(金) 01:25:01.79 ID:916Ekpbz0 >>936 当時は今ほどの手取りがなかったからケチったんだが? だいたい公務員の残業代(超勤手当)なんて大幅カットというブラックぶりも知らんのだろ? まぁ今でもグリーン車に乗ったら「公務員のくせに生意気だ」とか言われるがな、自腹なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/940
941: 名無しでGO! [sage] 2025/08/08(金) 01:33:31.26 ID:lmCqvUVH0 >>940 なら転職すれば? アンタ、ガイジだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s