[過去ログ] JR総連・東労組・サビ労を語るスレVol.345 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908
(1): (ワッチョイW bb4f-NTk8) 08/07(木)21:44 ID:LEM76yRV0(1/4) AAS
手当が無くなったら乗務への意識やる気がなくなり不適切事象が更に増えると思う

ちゃんとやれとかやらかしたらクビとか言うのは簡単だが、全体に波及する問題だから具体的な抑止策やモチベあげるのも考えないとまずいよ。

企画業務の疲労もあるだろうし、個人に責任押し付けても事象止まらんと思う
914
(1): (ワッチョイW bb4f-NTk8) 08/07(木)22:16 ID:LEM76yRV0(2/4) AAS
スイスチーズモデルがあるけど、穴ボコが個人要因じゃなくて外的要因によるものが増えてるなら特定個人を精神論で指導したり降ろしたところで事象は止まらん

あり得ないミスをするということはそもそも人材レベルの低下か、指導教育や乗務意識の低下、企画業務の疲労も考えられる
個人が悪いで済まされるなら一昔前まであり得ない事象が次々と起きる訳がないんだから。
原因は外的要因にもあると考えるべき
920
(2): (ワッチョイW bb4f-NTk8) 08/07(木)22:34 ID:LEM76yRV0(3/4) AAS
>>913
絶対噛みついてくる奴がいると思ったわ
ならやらかしたやつは次々に排除して有能な人材と入れ替えればいいんじゃね?
でもそう言う人材を採用して教育して運輸職に配置したのは会社だろ。その責任は?
1%でも本人以外の要素があるなら取り除くために動かないといけないのに本人に押し付けて終わらせてるからいつまでもレベルの低い事象がとまらないんだろ
930
(1): (ワッチョイW bb4f-NTk8) 08/07(木)22:55 ID:LEM76yRV0(4/4) AAS
>>927
だからそう言うレベルの奴に車掌やらせてるのが今の会社なんだよって話。普通なら目を瞑ってもできる仕事ができないレベルの奴が入ってきてる。
スマホしかり。

他の会社の無能は世間様の目に触れることはないけど、ウチは次々ニュースになり会社の信頼を損ねるんだから、本人が悪いで済ませるだけじゃなくて会社としても採用段階で無能を入れないとか対策して自衛しないとダメでしょってことをいいたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s