【悲報】鉄道ジャーナル休刊 Part3 (467レス)
【悲報】鉄道ジャーナル休刊 Part3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しでGO! [sage] 2025/05/30(金) 22:48:51.66 ID:x1y9VzNq0 前スレ 【速報】鉄道ジャーナル休刊へ Part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1741701785/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/1
387: 名無しでGO! [] 2025/07/16(水) 08:24:10.74 ID:jou3K7Zo0 突然どうした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/387
388: 名無しでGO! [sage] 2025/07/16(水) 08:31:54.70 ID:+zpXkNy+0 キーワードでスイッチ入って議題無視の話を語りだすのが老人特有の症状 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/388
389: 名無しでGO! [] 2025/07/16(水) 09:37:26.12 ID:ANYMoOQe0 このスレの役割は発展的解消・・ なぜか、生き延びてる さすがに、PART4は無いだろうが 外野として、見てておもしろいので 爺鉄VSニート・引きこもり鉄 なんて、出来るのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/389
390: 名無しでGO! [] 2025/07/16(水) 09:43:10.70 ID:jou3K7Zo0 「鉄道ジャーナルで老人鉄が昔語り」でいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/390
391: 375 [sage] 2025/07/16(水) 11:06:07.35 ID:O0WQI+Wx0 >>383 その通り。もちろん出版社側と合意した雑誌しかやらない。 売れないか運送屋と問屋に追い銭になっちまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/391
392: 名無しでGO! [] 2025/07/16(水) 11:53:34.24 ID:QUmDTnzh0 従業員2名になっている https://www.rjnet.jp/company.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/392
393: 名無しでGO! [] 2025/07/16(水) 11:57:45.49 ID:jou3K7Zo0 日産ビルは引き払ったんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/393
394: 名無しでGO! [] 2025/07/16(水) 20:20:41.15 ID:eu/j3IFS0 残務整理要員でしょうね 25年5月号のバックナンバー取扱期間が終了したところで(最長で来年4月末)会社清算ですかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/394
395: 名無しでGO! [] 2025/07/16(水) 21:41:18.88 ID:ANYMoOQe0 >>385>>386 あまりにも、長文で突っ込もうと思ったが ID最後3文字が神なのでスル〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/395
396: 名無しでGO! [] 2025/07/16(水) 21:50:13.97 ID:VelEnoXY0 2025年6月号は有終の完売か 雑誌にも葬式鉄がいるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/396
397: 名無しでGO! [sage] 2025/07/16(水) 22:04:50.57 ID:T63Twn400 >>379 中国共産党は大嫌いだが 中国の鉄道は色々面白そうではあるな 寝台車が進化しているし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/397
398: 名無しでGO! [] 2025/07/17(木) 12:43:41.03 ID:1tBgmmVP0 >>389 もうとっくにネタは尽きているが 哀愁を感じてる老人が勝手にスレ立てしちゃうんだよね そしてジャーナルと関係ない昔話を延々とループ これが現状 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/398
399: 名無しでGO! [] 2025/07/17(木) 16:13:21.19 ID:mgPRDWsn0 今の従業員は親会社の社員の出向者だろう 編集スタッフは既に解雇されている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/399
400: 名無しでGO! [sage] 2025/07/17(木) 18:21:16.43 ID:InUQ8rCH0 鉄道ジャーナル社の社員といっても編集部員だけじゃなかったぞ 経理とかの裏方もいた 残ってるのはそういう人でしょ バックナンバー販売の方が親会社に丸投げな気がするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/400
401: 名無しでGO! [] 2025/07/17(木) 21:15:38.26 ID:dWj2iguP0 だな、385−386など、ジジイと言うより ほぼ、痴呆レベルだな。タイプミスは御愛嬌としても 初めて見る「Wifi」最初何の事か、判らんかった ビールの行もいらんかったし、ロイヤルに何度も 乗車したのを自慢したかったんだろ。そのうち トワイライト、etc・・乗車自慢大会始まるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/401
402: 名無しでGO! [sage] 2025/07/17(木) 21:47:51.02 ID:EBF7SbOV0 >>398 前スレの最後に発狂してたのお前だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/402
403: 名無しでGO! [sage] 2025/07/17(木) 22:59:02.13 ID:0tkF34bo0 老人は398の認知力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/403
404: 名無しでGO! [sage] 2025/07/17(木) 23:10:54.30 ID:EBF7SbOV0 398が懐かし板にドヤ顔で立てたスレ、今月のカキコがわずか1なのに草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/404
405: 名無しでGO! [sage] 2025/07/17(木) 23:12:17.39 ID:EBF7SbOV0 ここに恨みつらみ書いてないであっちのスレ盛り上げてろよwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/405
406: 名無しでGO! [] 2025/07/18(金) 00:04:28.05 ID:8XfQv96Y0 >>402 お前のほうが相当な粘着だけどな オッサンのくせに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/406
407: 名無しでGO! [] 2025/07/18(金) 07:01:21.71 ID:R4AxJzwi0 裏方は親会社から出向者か派遣でしょう 経費削減のときは真っ先に切られる部門だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/407
408: 名無しでGO! [sage] 2025/07/18(金) 07:49:42.98 ID:UmA9NcD50 ロウジンガーって喚いてるのは一人 自分の無能さを他人のせいにしてるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/408
409: 名無しでGO! [sage] 2025/07/18(金) 07:52:28.52 ID:UmA9NcD50 教養って大事だな 406を見て本当にそう思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/409
410: 名無しでGO! [sage] 2025/07/18(金) 07:56:06.51 ID:UmA9NcD50 405はスルーなのがほんと笑える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/410
411: 名無しでGO! [] 2025/07/18(金) 08:01:40.21 ID:8uBGRVWz0 【おっさん】て一応、敬語? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/411
412: 名無しでGO! [] 2025/07/18(金) 11:16:44.21 ID:8XfQv96Y0 基本的に今残務整理してるのは編集部の人間じゃないだろう。おそらく成美堂との兼任 今後、権利関係がどうなるかだけど、会社清算だと権利関係は買い取り手がなければどこにも引き継がれないから散逸する 本当は成美堂と合併すれば、ジャーナルの権利関係諸々引き継がれるけど、負債も引き継がなきゃならないから、それが嫌なら清算という可能性が大 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/412
413: 名無しでGO! [sage] 2025/07/18(金) 12:02:12.95 ID:df8hmPLy0 別れた恋人を探すために出雲号に乗って山陰に行く話、鉄道ジャーナルの記事だったかなあ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/413
414: 名無しでGO! [] 2025/07/18(金) 22:38:56.80 ID:gClasIqX0 権利関係で思い出したけど、元ジャーナル編集部(と同姓同名)の人間が寄稿したピクの記事で、どう見ても昔のジャーナルの列車追跡と同じやつだろって写真をシレっと載せてて、RJ社の著作権管理どうなってるの?って思ったことがあったな ちなみに元記事は78年頃の東北本線盛岡口の客車気動車併結列車だったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/414
415: 名無しでGO! [sage] 2025/07/19(土) 07:22:21.26 ID:bHayq8UR0 鉄道ジャーナル増刊号 「ネットにおける鉄道関係のコミニュケーションを考える」 ・大手掲示板で取り交わされる話題の中心 ・じじい!いやおまえがじじいだ!ネットユーザー間で交わされるメッセージ攻防とその心理 ・常駐する、話題性を逸脱したユーザの内情を訊く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/415
416: 名無しでGO! [] 2025/07/19(土) 08:12:11.50 ID:79YzFYO10 鉄道ジャーナル増刊号 第2弾! 「ネットにおける鉄道関係のコミニュケーションを考える」 ・昭和を懐かしむ、【爺】さん達と、決して爺さんではないが 性格が災いして、無友人,女性と縁がなく親のお陰で 引きこもり部屋で、【自慰】行為に、ふける、寂シンボとの 交流場 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/416
417: 名無しでGO! [] 2025/07/19(土) 08:16:51.22 ID:qOV19lG50 >>414 当該号を持ってないので分からんが、編集社員がプライベートで自分のカメラとフィルムで撮った写真を誌面に使うのは各誌たまにあることで、そういう場合クレジットは「編集部撮影」ではなく「山田太郎撮影」になる。 在職中も退職後よそで再使用するのは自由。 だが鉄道会社が撮影許可を出してる正式な取材の場合は著作権は完全に出版社に帰属する。あくまでも出版社の信用で、RJ社の従業員として撮った写真だから。「俺個人の機材とフィルムで撮ったから退職後自由に使える」なんてことはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/417
418: 名無しでGO! [sage] 2025/07/19(土) 09:31:51.81 ID:4QGSanIA0 >>415-416 それ書いてて楽しいの? 老人にくしなのだけはわかるけど変わってるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/418
419: 414 [] 2025/07/19(土) 12:36:24.09 ID:PeMqC7+s0 現物を確認してきた RJ1978年8月号の東北本線539レの列車追跡記事中の51-52ページの写真3点と極めて類似した(おそらく同一の)写真3点が、ピク2021年3月号の34-35ページに掲載されている RJの当該記事には「取材協力=盛岡鉄道管理局」のクレジットがあるから、>>417さんの言う「正式な取材」に該当する可能性が高いね なお「ピクへ寄稿」は当方の記憶違いで写真のみの提供だったが、RJの撮影者(かつ記事執筆者)とピクの写真提供者が同姓同名(おそらく同一人物)なのは記憶通りだった ピクの特集予告兼原稿募集に応じて手持ちの写真を提供したんだろうけど、さすがに提供の際にRJ側の了解は取っているかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/419
420: 名無しでGO! [] 2025/07/19(土) 12:53:38.18 ID:eOFv84Je0 すぐに物が出てくるのはある意味感服だわww まあ、許諾を得てあれば使い回しに問題はないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/420
421: 名無しでGO! [sage] 2025/07/19(土) 12:59:16.07 ID:pabYh41Y0 不正の追及でもやりたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/421
422: 名無しでGO! [] 2025/07/19(土) 13:27:02.71 ID:RJ5p0P2O0 >>418 鉄道ジャーナルは約二ヶ月前に休刊しました。 さようなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/422
423: 名無しでGO! [sage] 2025/07/19(土) 15:11:25.98 ID:4QGSanIA0 >>419 良く調べたなあ >>422 何言ってるかわかりません つーか、誰? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/423
424: 名無しでGO! [sage] 2025/07/19(土) 15:19:17.31 ID:NIeKrA2f0 アスペは会話が通じない上にどうでもよいことに異常に執着するからな ロウジンガーがその典型 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/424
425: 名無しでGO! [] 2025/07/19(土) 17:50:18.15 ID:wwK0F6pw0 >>419 わざわざTHK。 調べてくれた通りだとするとピク側のチェックが甘かったのか、掲載後に内々に和解したかのどちらかだろう。事前合意があればクレジットは「鉄道ジャーナル社撮影」になってるはずだから。 別に出版界に限ったことではなく、普通は同じ業界で知財の横流しをする人物だと知れれば信用を失ってどこへ行っても継続して仕事できなくなる。 その人はその後も同じスタイルで活躍しているの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/425
426: 名無しでGO! [] 2025/07/19(土) 18:02:02.83 ID:iecRMnGo0 著作権は難しい問題だな ジャーナルだってwikiの丸パクリ記事見逃した過去があるわけで いまはAIである程度わかるようになってきてるとはいえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/426
427: 名無しでGO! [sage] 2025/07/19(土) 18:12:04.29 ID:4QGSanIA0 >>425 1978年の取材に同行できるってことは少なくとも70代以上の人間だぞ 下手すると鬼籍に入ってるかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/427
428: 名無しでGO! [sage] 2025/07/19(土) 19:34:15.16 ID:Z2jpIds00 >>427 今は江戸川乱歩の息子くらいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/428
429: 名無しでGO! [sage] 2025/07/19(土) 22:02:22.21 ID:4QGSanIA0 >>428 はあ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/429
430: 名無しでGO! [] 2025/07/19(土) 23:34:44.72 ID:PeMqC7+s0 >>425 同じスタイルかどうかわからないけど、当該号以後のピクの既刊目次を公式サイトでざっと見たところでは、2021年12月号に寄稿、2022年9月号に写真を提供しているようだね 他誌やWEB等での活動は知らない 余談だが前者は手許にあるので現物を見てみたら、「介護リフトバス運転手」という、この手の雑誌の執筆者にはあまり見かけない肩書だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/430
431: 名無しでGO! [] 2025/07/19(土) 23:55:14.08 ID:LI25x/mg0 小3に鉄道ジャーナルにとある本屋で出会って熱心に愛読するようになり それで得た知識で、中学受験、高校受験で100点近い得点 中学高校は社会科と地歴はオール5で 大学受験センター試験の地理では98点取った これ全部鉄道ジャーナルのお陰で感謝している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/431
432: 名無しでGO! [] 2025/07/20(日) 00:05:14.88 ID:ZKl63qDp0 鉄道ジャーナル小3から愛読してたお陰で中学受験の社会はかなりの高得点 しかし数学が異常に苦手で中学受験に落ちたが 公立中学に進学にしてからの国語と社会科はいつも90点以上でオール5だった 種村直樹大先生、竹島編集長、その他のライターの方文章の良い影響を受けたから達成できた偉業だと思ってる それで内申点は良く高校は良いランクの進学校に面接のみの推薦で進学できた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/432
433: 名無しでGO! [] 2025/07/20(日) 01:16:55.13 ID:D803FiwO0 なんか、往年の三流週刊誌の「日ペンの美子ちゃん」や「神秘の石なんちゃらかんちゃら」を見せられているようだwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/433
434: 名無しでGO! [] 2025/07/20(日) 07:07:18.64 ID:7vUUXxV/0 これが、ここの保守本流。>>431 432 そして、東大卒業後の 話や、一流モデルとの交際の話も聞きたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/434
435: 名無しでGO! [] 2025/07/20(日) 07:09:38.99 ID:KMaaF3s90 3連休の関係で繰り上げ発売の鉄道ファンとピクトリアルの9月号が書店にならんで いる。 書店の平台が寂しくなった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/435
436: 名無しでGO! [sage] 2025/07/20(日) 08:05:07.23 ID:Xf4rhtBZ0 @yuuraku 例えばトランプでもボードゲームでも不利な状況から逆転も難しい時に最後まで遊び終えられる子供って案外少ないんですよ。 育ちのよろしいツイッタラーにはピンとこない話かも知れませんが育ちの悪い子は場を壊す「荒らし」を始めるの。 ちゃんと負けられる子でないと相互間の「自由」は担保されない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/436
437: 名無しでGO! [] 2025/07/20(日) 08:20:36.02 ID:biYz76e50 >>430 40年で3回掲載された程度じゃピクにとってコンスタントな執筆者・写真提供者とは言えないし、何よりRJに出てないんでしょ。退職しても関係が円満なら普通は古巣のよしみでRJで何か書くだろうよ。 他社に転職したわけでもなく、独立して出版社を立ち上げたわけでもなく、忘れた頃に他誌にちらっと出るってのはまあお察しな事情だと思うね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/437
438: 名無しでGO! [] 2025/07/20(日) 20:28:13.01 ID:cCrYFi5B0 >>437 「40年で3回掲載された程度」かどうかはわからない 「その後も同じスタイルで活躍しているの?」という問いに応えて、21年以降をざっとチェックしただけだから、それ以前を把握していないので (いくら3連休でも40年分かそれ以上チェックするほど暇じゃない) それに、当該人物と元職との関係性など第三者の関知するところではないし、そんなの知ったこっちゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/438
439: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 12:30:05.61 ID:AWW7zcXt0 もともとRJ社の著作権管理はどうなってるの?って、事の真相が知りたかったんじゃなかったのか? こちらは状況証拠と社会常識に照らしてまずまず確実な線を述べたまでで、もし他に説得力のある解釈があるなら示してくれ。 元従業員の情報漏洩なんて昔からどんな業界でもあることで、隙を狙ってやるんだからどんなに管理してても初回は防ぎようがなく、企業側は事後に再発防止対策を打つかしか出来ない。従って事前と事後どういう関係性だったかを酌むことなしに真相に近づくことはできないんだな。 あくまで道義上の是非の話をしているので人物の特定はしないが、78年の件のあとRJ社の職務著作の持ち出しを繰り返してなけりゃ大した問題ではなく、名の知れた常連執筆者でもない限り全部調べる必要などない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/439
440: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 13:32:15.89 ID:vTv30oNJ0 >>439 落ち着け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/440
441: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 14:11:51.91 ID:vTv30oNJ0 鉄道ジャーナル 1978年8月号目次 ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m24028080798_5.jpg 鉄道ピクトリアル 2021年3月号目次 ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m41163562031_2.jpg 上記の記事(RJの51~52ページとRPの34~35ページ)で共通する人物はRP2021年12月号、RP2022年9月号の目次にも名前がある そしてこの人物のプロフィールがこちら ttp://yomo.shumpu.com/?page_id=12515 > 1957年(昭和32)11月25日、秋田県南秋田郡井川町に生まれる。 > 秋田県立秋田高等学校卒業後、東北大学経済学部入学。 > 同大学卒業後、神奈川県内の私立高校で社会科教諭を7年間務めた後、東京都内の出版社に勤務。 > 1999年、仲間二人と春風社を創業。現在(2017年)まで約700点を出版。 このプロフィールの通りだとすると、RJ1978年8月号の発刊日は1978年6月21日なので該当する人物はこの時20歳、 つまり東北大学の学生だったということになる 東北大学の学生が他の1名と連名で書いた記事に載ってる本人撮影の写真の著作権がRJにあるとは到底思えない 「取材協力=盛岡鉄道管理局」というフレーズも、RJがどこの範囲について協力を取り付けたのかという話になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/441
442: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 14:18:32.09 ID:vTv30oNJ0 ↑はこの人物が1978年にRJの記事を書いた同一人物だとしたらの話だがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/442
443: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 14:28:49.37 ID:vTv30oNJ0 うーん、441のは同姓同名の別人の可能性がありそう 沖カメラマンの遺影と共に挨拶する●●●元編集デスク ttp://rail.travel.coocan.jp/news6.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/443
444: 名無しでGO! [] 2025/07/21(月) 14:29:54.86 ID:wdDffciB0 う〜ん、この流れ。結して悪くはないけど、やはり 昭和懐古・爺VS引きこもり・ニート連合の やり取りが、面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/444
445: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 14:32:05.98 ID:vTv30oNJ0 441の方とは年代が合わないので別人の可能性が高い、スマン ●●●さんの“長野を走った東急5000系”ウェブページ 2011年04月14日 posted by 前里 孝 https://modelernahibi.blog.jp/archives/4217587.html > ●●●さん.最初の出会いがいつだったかは,記憶にないほどにはるか彼方の大昔. > 少なくとも彼が鉄道ジャーナル社に入社した直後のはずだから,もう30年以上も前であることは間違いない. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/445
446: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 14:33:18.48 ID:vTv30oNJ0 決めつけからのレッテル張りしか出来ない444を見ると教養レベルの劣化を感じずにはいられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/446
447: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 14:48:54.50 ID:vTv30oNJ0 RJの編集スタッフ欄で当該人物の氏名記載の有無 1979年入社かな 1977年6月号 なし 1978年6月号 なし 1978年7月号 あり 1978年8月号 あり 1979年4月号 あり 1980年4月号 あり 1983年1月号 あり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/447
448: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 15:05:46.84 ID:vTv30oNJ0 1979年入社 → 1978年入社 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/448
449: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 16:19:05.94 ID:vTv30oNJ0 RJの編集スタッフ欄で当該人物の氏名記載の有無 2000年7月号 あり 2003年7月号 あり 2007年7月号 あり 2008年3月号 あり 2009年2月号 あり 2009年5月号 あり 2009年9月号 なし 2010年4月号 なし 2010年7月号 なし 2014年7月号 なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/449
450: 名無しでGO! [] 2025/07/21(月) 17:43:39.74 ID:B9pzGuHQ0 ちなみにそれを知ってなんかあるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/450
451: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 17:54:36.65 ID:vTv30oNJ0 当該の記事は1978年春に本人が鉄道ジャーナルの編集スタッフとして採用になった直後のものであり、445の前里氏の記事とも一致する 本人は鉄道ジャーナルの編集スタッフを31年間務めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/451
452: 名無しでGO! [sage] 2025/07/21(月) 22:23:57.02 ID:e4E3Bdom0 捜査ごっこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/452
453: 名無しでGO! [] 2025/07/22(火) 06:23:18.13 ID:Py56G8xr0 引きこもりには、たっぷり時間と金(親の)がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/453
454: 名無しでGO! [sage] 2025/07/22(火) 06:38:30.95 ID:y7qzkZw50 >>450 いわゆる、自由研究ってやつだよ そろそろ子供たちの夏休みに入った頃だが、自分が子供の頃なんとなく「研究」というワードに憧れたもんだ 研究というと、漠然とビーカーやフラスコ、試験管があってそれをブクブクやるようなイメージを抱いていたな それでデパートに行ってそれらを買ってもらった事がある かといって薬品などを混ぜるなどするわけもなく、単にお湯を沸かしたりそれを移し替えたりしたりして遊んだ 諸君も、これまで発刊された膨大なジャーナル誌という参考資料をお持ちなのだから、何か鉄道研究をしてみてはいかがだろうか 私たちが気づかない、何が面白い事が発見出来るかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/454
455: 名無しでGO! [] 2025/07/22(火) 07:48:11.47 ID:hMkK3HBF0 >>451 何だ三浦さんかよ。 RJ社に31年間(1978〜2009)勤務してデスクまでやってるんだから、自分の就職前後に撮った昔の写真数枚、会社と交渉して著作権譲渡してもらうぐらいは小さな会社ならあり得る話だろう。 許可を出した国鉄も1987年で法人格消滅していて信用を損ねる心配もないし、退職から10年以上経った2021年にピクに持ち込んでも特段違和感はないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/455
456: 名無しでGO! [] 2025/07/22(火) 09:29:03.10 ID:3bMupWOZ0 やっぱり粘着気質の奴が多いなあ ジャーナルの読者だからなのか、鉄ヲタの特性なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/456
457: 名無しでGO! [sage] 2025/07/22(火) 10:25:18.57 ID:y7qzkZw50 ロクサンって呼ばれているんだろう(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/457
458: 名無しでGO! [] 2025/07/22(火) 10:31:50.63 ID:eKVpIFgA0 >>455 国鉄は1987年で法人格消滅してませんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/458
459: 名無しでGO! [sage] 2025/07/22(火) 15:19:12.93 ID:KzVbWXEV0 国鉄の法人格は新会社(東日本や東海)ではなく清算事業団が受け継いだんだっけか 葛西だかのアイデアって葛西の本で読んだな 清算事業団はもうないからいまは運輸機構なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/459
460: 名無しでGO! [sage] 2025/07/22(火) 20:38:12.20 ID:hMkK3HBF0 訂正する。 国鉄の法人格は国鉄改革法15条により国鉄清算事業団に継承され、国鉄清算事業団は1998年に解散。法人の解散は法人格の消滅を意味する。 鉄建公団→鉄道建設・運輸施設整備支援機構は処分資産の継承のみ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/460
461: 名無しでGO! [sage] 2025/07/23(水) 07:32:12.51 ID:BI/nX6mX0 特集 国鉄の法人格について考える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/461
462: 名無しでGO! [sage] 2025/07/29(火) 06:53:38.86 ID:cEHkfx1q0 夢の架け橋という言葉がある 寝台特急北斗星は、長年の悲願だった青函トンネルの開通、そして北海道上陸という二つの希望を一気に乗せた夢の列車だったな しかし、もちろん貨物輸送と言う点では大きなメリットをもたらしているが、現在は北斗星も廃止、北海道新幹線の利用率も低い 青函トンネルが開通しているという事実はどことなく希薄になってしまっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/462
463: 名無しでGO! [] 2025/07/29(火) 13:27:40.69 ID:T5QCPAX70 >>430 >>455 現在介護バスやってるのか。昔古いバスの保存回送したり 運転得意なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/463
464: 名無しでGO! [] 2025/08/06(水) 12:49:48.22 ID:QZPZZwVu0 過疎化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/464
465: 名無しでGO! [] 2025/08/06(水) 16:12:10.94 ID:xd3vptvJ0 だな。昭和自慢の爺さんと、それを揶揄する 【引きこもり&ニート】とのやり取り 見るには、オモシロイんだが・・ ま、ご家族の方たちは大変だろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/465
466: 名無しでGO! [sage] 2025/08/07(木) 14:23:35.72 ID:fjG1AmsJ0 アスペは会話が通じない上にどうでもよいことに異常に執着するよな ロウジンガーがその典型 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/466
467: 名無しでGO! [] 2025/08/07(木) 14:37:36.70 ID:E3cA9nnS0 >>200 せっかく静かだったのに、燃料投下してるドアホがいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1748612931/467
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s