今まさにどこで乗り鉄してますか?298日目 (820レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
698: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3305-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)08:56 ID:znGULvUg0(1/11) AAS
おはようございます。まだ小雨がぱらつく程度の豊橋からスタート。
豊橋駅に着き08:53発の普通浜松行きに乗車。列車は315系4連。
後ろの方ですが各座席に2〜3人といった感じで豊橋駅発車です。
701: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3305-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)09:30 ID:znGULvUg0(2/11) AAS
普通浜松行き、新所原で休む花のリレープロジェクトラッピング車を見て静岡県へ。
鷲津からややまとまった乗車があり浜名湖を越えさらに東へ。
各駅乗車があり空席立ち客ともに少しになって西浜松で311系、213系を見て高架に上がり浜松駅に到着です。
向かいに止まってた普通熱海行きに乗り換え。列車は315系4連+313系2連の6連。
後ろの方ですが窓側がさらっと埋まる感じで浜松駅発車です。
しばしウロウロ…するかどうかは雨次第。
708: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3390-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)12:24 ID:znGULvUg0(3/11) AAS
途中ものすごい雨になりましたが10分くらいで止んで無事ウロウロ。静岡駅に到着です。風が…強いっ…!
お蕎麦を頂いて引き続き12:22発の普通熱海行きに乗車。列車は313系3連。
前の方ですが立ち客僅かで静岡駅発車です。
さて引き続きウロウロ…できるかどうか…
713: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3390-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)14:33 ID:znGULvUg0(4/11) AAS
無事にウロウロ終わり沼津駅に来ました。エグい風と大雨ですねこれ。でも基本降ったり止んだり。
御殿場線ホームへ移動し…ああ、大嵐だw
あかん、屋根があってもホームにいる数分でずぶ濡れになる勢いw
慌てて14:33発の御殿場線普通国府津行きに乗り込みしばし待ち。列車は313系3000番台2連。
三島行きからの接続を受けても各区画に1〜2人という感じで沼津駅発車です。
引き続きウロウロ…できるかな…
717: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3390-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)15:33 ID:znGULvUg0(5/11) AAS
えげつない大雨の中三島駅に到着。うん、これもう無理w
ここにも線状降水帯が形成される勢いですよこれ…
ホームでしばし待って15:31発の普通熱海行きに乗車。列車は315系4連。
後ろの方なので空席立ち客共に僅かで豪雨の三島駅発車です。
さて無事に小田原方面まで抜けられるか…
718: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3390-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)15:49 ID:znGULvUg0(6/11) AAS
普通熱海行き、大雨の中を東へ。
丹那トンネルで一時大雨を忘れ強雨域の南側、平和な熱海駅に到着。
連絡の列車は階段を通った隣のホーム。さてどうしよう。
せっかくだからちょっとウロウロしてみますか。
723: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3390-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)17:34 ID:znGULvUg0(7/11) AAS
ウロウロ終わり熱海駅に戻ってきました。
なんか人が多いな、と思ったら三島から向こうが止まってるんですね。

>>721
予定では沼津方面に戻るルートだったので運命の分かれ道でしたw

あ、駅弁売り切れてる。
というわけでSuicaグリーン券を購入して17:31発の上野・東京ライン普通高崎行きに乗車。列車はE233系5+10の15連かな?
我が階上席は10人足らずで熱海駅発車です。
省1
727: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3390-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)18:10 ID:znGULvUg0(8/11) AAS
上野東京ライン高崎線直通普通高崎行き、右に綺麗な相模湾を見ながら東へ。
おお、E657系が! レアなの見ちゃったw
白糸川橋梁を渡り根府川に着きここらでポツポツ雨が。
途中乗車なく雨の小田原駅に到着です。
一旦上がり…あ、こっちも売り切れですか。
ホームのNewDaysでちょっと買って戻って18:09発の上野東京ライン宇都宮線直通普通宇都宮行きに乗車です。列車はE231系10連。
我が階上席はガラガラで大雨の小田原駅発車です。窓が完全にぼやけとる。
728: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3390-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)18:17 ID:znGULvUg0(9/11) AAS
上野東京ライン宇都宮線直通普通宇都宮行き、ものすごい大雨の中を東へ。
国府津駅に到着し…あ、土砂災害警戒情報きた。レベル4ですか…
これ、こっちも止まるんじゃ…
729: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3390-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)19:33 ID:znGULvUg0(10/11) AAS
上野東京ライン宇都宮線直通普通宇都宮行き、二宮で5人ほど乗車し平塚着。しばらく止まってサフィール踊り子の通過待ち。
その後はポツポツ乗車があり茅ヶ崎を出ると雨も小降りになり小田急線が上を乗り越え藤沢着。
色々な列車が止まる大船所横を通り大船着。僅かな降車で横須賀線とほぼ同時に発車。
戸塚駅でE235系が追いついて軽く相互接続。
横浜で5人強が乗り京急線を見ながらさらに北へ。
また雨が降り始めのぞみと一緒に品川駅着。僅かな乗車があって一応車内灯をつけてるサンライズ、渋滞してる下り東海道新幹線、東京モノレール、ゆりかもめとか見ながら東京駅に到着。
降車は僅かで窓側が8割ほど埋まって発車です。
731: ササ喰う人 ◆FmCe54ReoFt9 (ワッチョイW 3390-jfqB [2400:2200:7e1:dc39:*]) 08/10(日)20:48 ID:znGULvUg0(11/11) AAS
上野東京ライン宇都宮線直通普通宇都宮行き、長野行きあさまと同時発車し上に乗って上野着。通路側も3割ほど埋まって発車。
スカイライナーを見て日暮里を通過しEF81、交直流色帯E531系を見て尾久を経由。
赤羽からも僅かな乗車があり荒川を渡って埼玉県へ。
さいたま車両センターを見て浦和を発車し大宮でほぼ満席になって宇都宮線へ。
白岡からポツポツ下車が始まり久喜ではリバティりょうもうと同時発車。
栗橋を出て利根川を渡り、高架に上がって古河駅に到着です。
これにてホテルへ。なんとか無事に辿り着きました。さて、明日の東海道新幹線はどうなりますやら…
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s