保存車・放置車スレッド Part72 (817レス)
保存車・放置車スレッド Part72 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しでGO! (オッペケT Srfb-CB35) [] 2025/05/21(水) 17:06:06.88 ID:dZVWO5IQr !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい (スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消える。2行目以降は次回のコピペ用) 保存車や放置車の話題を扱うスレッドです 中学生レベルの妄想や質問を繰り返す子供部屋おじさんが常駐していますがそれはシカトしてください 前スレ 保存車・放置車スレッド Part71 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1732765147/ ==================-格 言-================== *いつまでも、あると思うな保存車・放置車 *せまい日本、そんなに保存してどうしろと VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/1
737: 名無しでGO! (ワッチョイW aaa4-3Pq/) [] 2025/09/08(月) 15:09:53.45 ID:jeeRRsQY0 >>736 町田のアレにマジレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/737
738: 名無しでGO! (ワッチョイW aaab-pcQW) [] 2025/09/09(火) 06:55:08.74 ID:H/i4Krz90 >>736 東大宮センターなんてガラガラだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/738
739: 名無しでGO! (キュッキュW 1b13-Lw2G) [] 2025/09/09(火) 09:13:23.38 ID:OSqINaVk00909 東大宮センターって土呂からの方が近い気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/739
740: 名無しでGO! (キュッキュ 17ca-SjEv) [sage] 2025/09/09(火) 09:20:25.13 ID:r+FkqlJf00909 着発線が土呂に近いだけだな そもそも東大宮操ができたときは土呂なんかなかったし ほんとなにもいなくなったね、東大宮操 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/740
741: 名無しでGO! (キュッキュW aa35-3Pq/) [] 2025/09/09(火) 12:24:28.84 ID:QNXj1qdq00909 >>739-740 どっちからでも大して変わらん 今はどっちの駅からでもシェアサイクルが借りられるから陸橋の上へ眺めに行くのは楽になったよ クルマだとあの辺止められないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/741
742: 名無しでGO! (キュッキュ 8b6d-8BVO) [sage] 2025/09/09(火) 12:29:39.22 ID:QM4s+3A/00909 豪華客車「夢空間」ピカピカに 東京都清瀬市、修復状況お披露目 _ 話題 _ 鉄道新聞 - 鉄道ニュース・子鉄イベント情報 https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-4596.html 2025年9月8日、東京都清瀬市の中央公園で、展示を予定している豪華客車「夢空間」の修復状況をお披露目しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/742
743: 名無しでGO! (キュッキュ Sr3b-vDIa) [] 2025/09/09(火) 14:11:39.68 ID:DcF0JL5Br0909 長野で働いてる友人と飲んで話してたら、 e217の先頭1両を長野で保管する予定らしいって話を聞いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/743
744: 名無しでGO! (キュッキュ 1ab9-aJ3f) [sage] 2025/09/09(火) 14:38:59.34 ID:AaMZGkwU00909 >>743 E217君は長野県とは何か縁があるんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/744
745: 名無しでGO! (キュッキュ 47b6-ERpe) [sage] 2025/09/09(火) 15:49:30.20 ID:hqjnn0cH00909 自称山スカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/745
746: 名無しでGO! (キュッキュ Sr3b-vDIa) [] 2025/09/09(火) 16:01:43.48 ID:DcF0JL5Br0909 >>744 縁もゆかりもないね まぁ以前長野に保管されてたクモハ115-1030とか現在進行形で保管中の253系もそこまで縁はないしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/746
747: 名無しでGO! (キュッキュW 97b1-+RND) [] 2025/09/09(火) 17:07:22.20 ID:WIGjNM+P00909 長野工場の謎技術で入換動車化したりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/747
748: 名無しでGO! (キュッキュ 8a3d-SjEv) [sage] 2025/09/09(火) 20:04:47.04 ID:0Of4iGj200909 久里浜で解体逃れてた800と2000解体しちゃうのね あそこ工事してるから小田急喜多見の時みたいに場所空けなくちゃけなくなったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/748
749: 名無しでGO! (ワッチョイW aad9-sdem) [] 2025/09/10(水) 02:10:39.04 ID:Au0ZGzck0 喜多見の解体のときは車庫の上が公園なんだからそこに置けやと思ったが、重いものを置く床強度になってなかったのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/749
750: 名無しでGO! (ワッチョイW 3e4e-Lw2G) [] 2025/09/10(水) 06:40:53.63 ID:NsUchZWi0 >>748 廃車後も長く残していたのは保存の計画があったから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/750
751: 名無しでGO! (ワッチョイW df34-Lw2G) [] 2025/09/10(水) 06:50:38.53 ID:zn1Hj25Y0 登別のいなか村ゴルフ練習場という場所にあるサハネ581を見に行った 外観は仁宇布にあるもの以上にボロボロ ビニールシートが屋根にかかっているから雨漏りがしたのだろうか? 貫通路に階段が付いていて扉が開いていたので中に入ってみたら薄暗い車内にゴルフ練習場の受付のお姉さんがいてビビったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/751
752: 名無しでGO! (ワッチョイW aa35-3Pq/) [] 2025/09/10(水) 08:31:48.56 ID:Au0ZGzck0 >>751 それ、幽霊なのではw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/752
753: 名無しでGO! (ワッチョイ 8a3d-SjEv) [sage] 2025/09/10(水) 09:36:52.45 ID:C4/ljV7c0 >>750 どうなんだろうね 253とか長工の保存車?留置車?も所長とかの一存で解体せず置いてあったりするのかね そのパターンだと上役交代で一気に解体コースだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/753
754: 名無しでGO! (ワッチョイW de01-JVOe) [sage] 2025/09/10(水) 11:49:10.14 ID:ms/l3opC0 京急も冬の時代か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/754
755: 名無しでGO! (ワッチョイ 1a4f-o6mm) [sage] 2025/09/10(水) 17:08:31.24 ID:M60KrXHT0 編成・動態保存するのは諦めて823-1と2011を残すことにしたんだろう 800はともかく2000は弄らないと3連で自走出来ないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/755
756: 名無しでGO! (ワッチョイW dfe5-Paxg) [] 2025/09/10(水) 17:43:59.58 ID:QwvFXXjy0 2000形や800形を京急ミュージアムに1両まるごと保存するのはスペースの関係で難しいと思う カットモデルで精一杯だろう あんな狭い所じゃなくてもう少し広い所に作るべきだった 将来的に1500形や三代目600形はともかく2100形は確実に保存するだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/756
757: 名無しでGO! (ワッチョイW a34c-Lw2G) [] 2025/09/10(水) 18:15:35.32 ID:hSsvpjKE0 久里浜の廃車置場の800は姿を消したんだね 本来なら京急ミュージアムに入れるくらいの車両だと思うんだけど、全て解体してしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/757
758: 名無しでGO! (ワッチョイW 7390-Inzn) [sage] 2025/09/11(木) 04:06:15.44 ID:u5gN1Eim0 >>744 多度津のPR館に修学旅行電車の座席があるのと同じような縁 あそこも建物壊すって言ってたけどあの椅子どうなるんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/758
759: 名無しでGO! (ワッチョイW 3e8a-A1Sd) [sage] 2025/09/11(木) 12:05:23.55 ID:1rRtnvHy0 渋谷区が広告の邪魔だからって秋田に押し付けたのもあれだしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/759
760: 名無しでGO! (ワッチョイ 47b6-ERpe) [sage] 2025/09/11(木) 12:56:07.01 ID:I50HGknL0 それも縁も所縁も無い物を 「渋谷に置いてたものだから有難いだろ?」という http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/760
761: 名無しでGO! (ワッチョイ 1a03-1jGW) [sage] 2025/09/11(木) 18:12:16.11 ID:/PwiQsGc0 無理やり秋田犬ハチ公の縁という名目だったね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/761
762: 名無しでGO! (ワッチョイW de01-JVOe) [sage] 2025/09/11(木) 19:37:53.42 ID:UifnDS8Z0 年代が被ってたならまだしも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/762
763: 名無しでGO! (ワッチョイW f6be-QSA+) [] 2025/09/12(金) 04:55:22.20 ID:j8ZDCW3h0 >>762 電車とバスの博物館にある車両なら被っていたかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/763
764: 名無しでGO! (ワッチョイW 97fb-XkxU) [] 2025/09/13(土) 13:58:09.65 ID:3wa38Hrd0 >>757 片方の先頭車はそれぞれ残ってシート被せてるそうだから、こちらは保存決定なんじゃないかな 1000の2両編成?もある様だが、デ1とかと上手く並べられないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/764
765: 名無しでGO! (スッププT Sdba-MPWR) [sage] 2025/09/13(土) 14:30:10.13 ID:q/8VjJZEd シートなんか気休めにもならんぞ 再塗装までしたのに工場長の退職と同時に解体されたやつもあるんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/765
766: 名無しでGO! (ワッチョイW 1a7c-bt8G) [] 2025/09/13(土) 14:33:29.06 ID:5ygkk+Ac0 美濃太田の須田コレクションもなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/766
767: 名無しでGO! (ワッチョイW 7ff0-STIJ) [] 2025/09/14(日) 11:49:14.08 ID:xhk5Bp6D0 >>766 佐久間レールパークにあった保存車でリニア・鉄道館に引き継がれなかったものも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/767
768: 名無しでGO! (ワッチョイ 3fb9-xxKh) [age] 2025/09/14(日) 15:50:56.81 ID:yGzBrfZz0 https://pbs.twimg.com/media/G0sYDDibcAIHyi2.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/768
769: 名無しでGO! (ワッチョイW ffe9-7qf1) [] 2025/09/14(日) 19:56:18.84 ID:mSBy6pHT0 >>768 以前よりも荒れてきたな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/769
770: 名無しでGO! (ワッチョイ 3f6c-dc2S) [sage] 2025/09/14(日) 20:04:28.15 ID:L91sN7WZ0 屋根があっても手入れしていないと錆びるよね…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/770
771: 名無しでGO! (ワッチョイW ffe9-7qf1) [] 2025/09/14(日) 20:09:05.24 ID:mSBy6pHT0 てかココは以前は奥に木立があって、客車に直射日光が当たらなかったんだが、木を伐採しちゃったのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/771
772: 名無しでGO! (ブーイモ MM5f-VRQG) [sage] 2025/09/14(日) 20:24:55.99 ID:lkpNMKfLM >>770 側面はあんまり錆びてないね 妻麺は屋根の端ギリギリだから雨が当たりやすいんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/772
773: 名無しでGO! (ワッチョイW 4fbd-Ytg9) [] 2025/09/14(日) 23:48:30.65 ID:94lA+ELE0 車体が縮んでるのか屋根が延びてるのか分からんけど隙間が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/773
774: 名無しでGO! (ワッチョイW 0f10-c2Ya) [] 2025/09/15(月) 02:56:40.12 ID:Icxl7FiB0 アンチクライマーがすげー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/774
775: 名無しでGO! (ワッチョイW 3f8c-EV0O) [sage] 2025/09/15(月) 12:42:24.09 ID:WmyqKG8P0 江別の山田コレクション、なんかあったみたいね。 https://www.rpsj.jp/kaihou/pdf/202506.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/775
776: 名無しでGO! (ワッチョイW cf0c-MEHU) [] 2025/09/15(月) 15:58:56.69 ID:zOxLfAIQ0 同じ道内で一旦は廃止が決まったんだけど数時間後に廃止を撤回してあと6年間存続することが決定した道内随一の観光スポット https://funakamome.com/i/IMG_20250914_140201812.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/776
777: 名無しでGO! (アウアウウー Sa53-B1Mt) [] 2025/09/15(月) 16:00:56.68 ID:Npjw/ysDa >>775 9615と美唄4が散逸してしまうのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/777
778: 名無しでGO! (ワッチョイ ff44-xxKh) [sage] 2025/09/15(月) 16:12:13.54 ID:ECUuROI+0 >>775 篤志家は二両の蒸気を自宅の庭に飾って鑑賞するのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/778
779: 名無しでGO! (ワッチョイW 7f46-STIJ) [] 2025/09/15(月) 22:07:31.66 ID:WQp8SFau0 保存車とはまたちょっと違うけど旧幌成駅舎だった貨車が、置かれていた鉄工所から姿を消していた… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/779
780: 名無しでGO! (ワッチョイ 3fd3-dc2S) [sage] 2025/09/15(月) 23:08:57.12 ID:vixzTepZ0 >>776 ロシアに譲渡しても良いんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/780
781: 名無しでGO! (ワッチョイW 0f8e-N/3u) [sage] 2025/09/16(火) 00:44:45.77 ID:ufwlXdxI0 >>768 これはどこなんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/781
782: 名無しでGO! (オッペケT Sr23-dc2S) [sage] 2025/09/16(火) 00:56:57.10 ID:1/xzXpUVr >>781 個人宅、とだけ言っておく そういう物件なので分からないなら それ以上の詮索はやめとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/782
783: 名無しでGO! (ワッチョイW 7f8b-zZ7q) [] 2025/09/16(火) 01:45:40.77 ID:SJXSv2ab0 https://i.imgur.com/tH3zNK8.jpeg 長らくの野外保存で老朽化してたダンベリー鉄道博物館EMD F9の修繕とエンジン再稼働に向けた大規模なレストアが始まるとのこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/783
784: 名無しでGO! (ワッチョイW cffe-EV0O) [sage] 2025/09/16(火) 08:41:02.94 ID:XKBq6Gk60 >>777-778 篤志家の素性が気になるよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/784
785: 名無しでGO! (オッペケ Sr23-B1Mt) [] 2025/09/16(火) 08:56:20.04 ID:z/afqHmYr >>784 ちゃんと整備した上で一般公開してくれるならいいんだけど、 そう言う人なら協会も全部譲るだろうからなあ それにしても山田コレクション税金の滞納で差押え寸前だったのか 昔ヤフオクにコッペルが出品されたのは金策のためだったんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/785
786: 名無しでGO! (オッペケT Sr23-dc2S) [sage] 2025/09/16(火) 09:07:36.31 ID:/L4w9UWur んなこと言ったら山田コレクションからして公開されていたものではなかったわけですし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/786
787: 名無しでGO! (ワッチョイ cf7c-mPtt) [sage] 2025/09/16(火) 17:52:08.44 ID:A0XpMTOd0 >>777 どっちかというと、今の状態はシュレディンガーの猫と同様な状態であり、 ・収蔵品は当時のまま存在してるか、実はもう散逸しててほとんど存在してないのか ・ほぼ良好な状態なのか、C111並みに朽ちているのか、それ以上のボロボロなのか すら一部の会員以外分からんかったからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/787
788: 名無しでGO! (ワッチョイW 7f10-Ytg9) [] 2025/09/16(火) 21:44:23.64 ID:6sFFT4uT0 >>783 いつもどでかいヤッターワンと思ってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/788
789: 名無しでGO! (ワッチョイW 4fbc-STIJ) [] 2025/09/16(火) 22:00:24.81 ID:ZULtBGDQ0 >>783 チャギントンみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/789
790: 名無しでGO! (ワッチョイW 8f7f-STIJ) [] 2025/09/16(火) 22:51:34.50 ID:pFicBI940 >>788 デカいヤッターワンはそれを再生・改造したヤッターキングだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/790
791: 名無しでGO! (ワッチョイW 4fbc-STIJ) [] 2025/09/17(水) 07:34:37.64 ID:hol4jg3O0 オタスケマンやヤットデタマンとかはヤッターワンみたいのはいないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/791
792: 名無しでGO! (オッペケT Sr23-dc2S) [sage] 2025/09/17(水) 09:25:26.63 ID:UBpgyhONr カナディアンパシフィックとかサンタフェの奴は色合い的にもっとヤッターワンぽいけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/792
793: 名無しでGO! (ワッチョイ cfb6-n+00) [sage] 2025/09/17(水) 09:31:43.76 ID:9w6woOhl0 そういえばサンタフェの扉って今いずこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/793
794: 名無しでGO! (ワッチョイW 4f58-w+5Y) [] 2025/09/17(水) 12:00:28.82 ID:FIrzc77l0 >>793 としまえんで展示してたなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/794
795: 名無しでGO! (ワッチョイW 3f0c-STIJ) [] 2025/09/17(水) 13:20:56.33 ID:dhSoumOt0 サンタフェと言うと宮沢りえの写真集のタイトルを思い出す でもイマイチ抜けなかったなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/795
796: 名無しでGO! (オッペケT Sr23-dc2S) [sage] 2025/09/17(水) 13:51:59.91 ID:QOIdCAgMr >>795 >>793-794もそのサンタフェの話だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/796
797: 名無しでGO! (ワッチョイ cfb6-n+00) [sage] 2025/09/17(水) 14:20:14.95 ID:9w6woOhl0 どうせガキの知ったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/797
798: 名無しでGO! (ワッチョイW 8f40-L1U2) [] 2025/09/17(水) 14:38:05.05 ID:chB15czT0 ここでおじいちゃんが登場したか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/798
799: 名無しでGO! (ワッチョイW 4f58-w+5Y) [] 2025/09/17(水) 15:08:33.75 ID:FIrzc77l0 タイムボカンシリーズの話をしてる段階で... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/799
800: 名無しでGO! (ワッチョイW 4fbc-STIJ) [] 2025/09/17(水) 16:24:19.52 ID:hol4jg3O0 >>739-740 そもそも東大宮と土呂って東北本線の中では駅間が近いような気がする 少し頑張れば歩ける距離 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/800
801: 名無しでGO! (ワッチョイ cfb6-n+00) [sage] 2025/09/17(水) 16:30:58.16 ID:9w6woOhl0 土呂は宅地開発で後から出来た 広島型一体ヒサシのEF58 65を見に行ったついでに一駅歩いたなあ(遠い目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/801
802: 名無しでGO! (ワッチョイW 8f94-w+5Y) [] 2025/09/17(水) 18:21:42.19 ID:TIERGmTz0 ってか、東大宮も戦後(昭和39年)開業でトロ(昭和58年)とは19年しか違わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/802
803: 名無しでGO! (ワントンキン MM9f-NeHf) [sage] 2025/09/17(水) 18:26:59.40 ID:6wQZ2jWyM 何の争いだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/803
804: 名無しでGO! (ワッチョイW 7f90-STIJ) [] 2025/09/18(木) 08:04:06.19 ID:sZaKbri10 東京や厚木の消防学校の一般公開イベントは今年はない? 都営地下鉄や小田急の教習車が見られる数少ないチャンスなんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/804
805: 名無しでGO! (ワッチョイW 7fc8-MEHU) [] 2025/09/18(木) 08:07:09.55 ID:P1E0ONlG0 いつものアレです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/805
806: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f01-DY/d) [sage] 2025/09/18(木) 21:47:34.69 ID:hEJaH6iR0 岐阜駅前に展示されてる510型はどっか移動するのかな? ps://www.gifu-np.co.jp/articles/-/600342#goog_rewarded http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/806
807: 名無しでGO! (ワッチョイW 0f62-1g3U) [] 2025/09/19(金) 00:37:31.88 ID:b2WWmjkW0 >>806 どうせポシャるから関係ないよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/807
808: 名無しでGO! (ワッチョイW 0f10-c2Ya) [] 2025/09/19(金) 02:22:11.23 ID:fhe4tCBi0 単線の時点でヤル気無さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/808
809: 名無しでGO! (ワッチョイW ff36-Kwag) [sage] 2025/09/19(金) 04:38:16.21 ID:sCWMb5Cn0 今回の首都移転の便乗だろ たぶん100年やれないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/809
810: 名無しでGO! (ワッチョイW 4f04-MEHU) [] 2025/09/19(金) 12:18:15.68 ID:GPrt5jbY0 首都移転? ハァ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/810
811: 名無しでGO! (ワッチョイW 4fa6-STIJ) [] 2025/09/20(土) 07:50:10.04 ID:u/HOnjEO0 一応JRも今回の関西万博関わっているんだな 横浜博みたいに豪華列車展示してほしかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/811
812: 名無しでGO! (ワッチョイW 3f01-k9n+) [] 2025/09/20(土) 10:02:12.85 ID:h4E26GaH0 >>811 車両展示は無いがヘッドマークや制服は展示してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/812
813: 名無しでGO! (ワッチョイ 3f3d-NfV8) [sage] 2025/09/20(土) 11:14:00.96 ID:Ny7tKr6R0 前回の愛知万博で東海がリニア館やってたのに比べると今回の西はだいぶ格が落ちる 店のレイアウトは凝ってるけど所詮ショップだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/813
814: 名無しでGO! (ワッチョイW 3fdb-9cTT) [] 2025/09/20(土) 11:25:53.76 ID:Ua7KJvCI0 前の大阪万博は新幹線が動くパビリオンって言われてたんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/814
815: 名無しでGO! (ワッチョイW 0fe2-c2Ya) [] 2025/09/20(土) 12:47:46.85 ID:Je366RbK0 クラウスを持ってくれば良かったのになw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/815
816: 名無しでGO! (ワッチョイW 0fc1-STIJ) [] 2025/09/20(土) 21:22:44.11 ID:bDUCV5UW0 >>815 クラウス、今は那珂川にあるんだっけ? 最近開園しているの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/816
817: 名無しでGO! (ワッチョイW 4f36-k9n+) [] 2025/09/20(土) 23:10:58.66 ID:NsKs5aaH0 >>813 東海はリニアを推進すると言う大義名分があったけど、西にはわざわざパビリオン出す理由が無いからな。 保存車両見たけりゃ万博ついでに京都へどうぞだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1747814766/817
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s