【また】東京近郊区間大回り43周目【落ちるか?】 (557レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

281: 2024/11/09(土)11:26:47.97 ID:NJTYJO4b0(2/2) AAS
>>280
だから何度も言っているんだがw
それはJRが併用を認めた後の話だ
併用を認めないという条文は無いので認められる可能性はあるが
認めるという条文もないので認めないと言われたときに
旅客が対抗できる法的根拠がない 
よって併用の殺生与奪権はJRが握っているって事よ
320: 2024/12/08(日)08:36:24.97 ID:Y7hMstxI0(1) AAS
一般的な大回りはJRにとってもメリットはあるけど
このスレ的なマニアの遊びとしての大回りはJRにとってはメリット無いだろ
424: 06/08(日)12:55:41.97 ID:gWG307+j0(1) AAS
>>422
今は知らんが精算機は時間関係なく通ったな
485
(1): 07/25(金)10:22:14.97 ID:fZhZR3P40(1) AAS
名古屋はシンプルなんだね
東京は大規模で複雑だし歴史的経緯もあったりして
そこまではっきりは決められないよなぁw
544
(1): 09/03(水)20:58:37.97 ID:MgV1ymjF0(1) AAS
>>542
>実質憲法が行政法の最上位

憲法は全ての法律の最上位だよw
そんなことも知らないバカ乙
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.995s*