【また】東京近郊区間大回り43周目【落ちるか?】 (559レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152(2): 2024/10/01(火)18:45:45.22 ID:6ecHEzKS0(2/2) AAS
規167①(6)の規定を反対解釈すればよいのでは?>併用乗車券の有効性
413(1): 05/15(木)16:00:13.22 ID:tVN22uIY0(1/2) AAS
でもジパングや障害者割引とかどうするの?
熱海/小田原〜新宿/赤羽
とかは100kmを超えると思うけど、
湘南新宿ラインと上野東京ライン、どっち経由で距離を出すの?
大都市近郊区間がどんどん広がって(久留里線とかICカード使えない駅はあるが、ほぼ「ICカード使える駅≒大都市近郊区間」ってかんじだから、ICカードの使用範囲が広がるために大都市近郊区間も拡大してゆき)、
大都市近郊区間内でどんな経路でもいいって時は、
経路によって100kmを超えるかどうか違うって場面も出てくるでしょ。
省6
546: 09/03(水)23:57:39.22 ID:MH1SQB550(1) AAS
>>541
一般的にはその区間をわざわざ外回りで行くのは大回りの範疇だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s