乗車券類・切符の規則 第59条 (534レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
531(1): (ワッチョイ 3f3c-es4b) 09/19(金)21:10 ID:S8htMHJG0(1) AAS
以下はJR北海道の規定からコピペ
外部リンク[pdf]:www.jrhokkaido.co.jp
(分岐駅通過列車に対する区間外乗車の特例) 第160条の4
次に掲げる区間の左方の駅を通過する列車に乗車するため、同駅から分岐する線区にまたがる乗車券を所持する
(次に掲げる区間の左方の駅を通過する列車からの乗継を含む。)旅客(定期乗車券を所持する旅客を除く。)が、
同区間を乗車 する場合は、当該区間のうち左方の駅以外の駅において途中で出場しない限り、乗車券面の区間外であつても乗車することができ る。
(ここまで)
省1
533(1): (ワッチョイ cfae-qkCt) 09/20(土)02:15 ID:qVjZrV080(1) AAS
>>531
函館本線岩見沢方と千歳線との乗継では、
1.普通から普通
2.普通から特急
3.特急から普通
4.特急から特急
のパターンが考えられるが(簡単に書くため、普通とは白石停車、特急とは白石通過と捉えてもらいたい)、
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s