アニメの鉄道を語ってみるスレ 12両目 (501レス)
アニメの鉄道を語ってみるスレ 12両目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1710973034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
141: 名無しでGO! [] 2024/07/07(日) 21:23:47.20 ID:ceK1RydX0 クレヨンしんちゃんは ・原作「春日部」 ・映画コミック(後から出た「ケツだけ爆弾」や、同時刊行の映画コミックを含む)おそらく「春日部」、劇中で「カスカベ」の部分は「カスカベ」。 ・アニメのフィルムコミック(未確認) ・アニメ「春我部」(発音はたぶん「かすかべ」でいいと思う。なお本作に限った話ではないが、用意された字幕でも誤植はあるので、その時は知らん。) ・アニメ映画「春日部」(なぜか映画の場合は「春日部」(クレしんの映画の字幕は「字幕上映」「地上波」「円盤」と3通りにさらにコミカライズでは別の字が充てられていることがあるが、ここでは円盤を原則と考える。円盤は周到に準備された字幕ゆえ、事前に用意されてるとはいえ誤植のある地上波字幕と違い、推敲をしてるのだろうし字幕も見にくい位置にない。「シャープのTV『アクオス』で字幕を画面外に表示できる機能は本作以外含め、円盤にも使えるかは知らん)。 ・全部共通カタカナ表記「カスカベ」 だが、『週刊北春日部駅を作ろう』は、みさえの字幕はなんて出ていたんだろう。 「北カスカベ」だと不自然だし、「北春我部」かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1710973034/141
142: 名無しでGO! [] 2024/07/07(日) 21:28:25.43 ID:ceK1RydX0 >>139 ひろしが持っていたのは「菌性(きんせい)」で、 テレビに映ってたのは「原木(げんぼく)」だと思う。 ウキペディアには野原一家は北春日部市という説もあるが、 それはとにかく、週刊北春日部駅にしたのは、 過去スレで既出だが「春日部駅は昔と変わったが、クレヨンしんちゃんの春日部駅はサザエさん時空のままに敢えてしているから」 でないかな? そうすると、「週刊 春日部駅を造る」だと、現実の春日部駅か、クレしん界の「昔の春日部駅」のどっちを基準にすればいいか分からなくなるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1710973034/142
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s