タクシードライバーの雑談日記★438冊目 (1002レス)
タクシードライバーの雑談日記★438冊目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1756627352/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
855: 国道774号線 [sage] 2025/09/21(日) 03:02:37.37 ID:kkflEpXY 無線ゼロで流しと付け待ちで 売り上げやってこいって しんどい 会社行くのがプレッシャーで嫌になる 前居た会社は仕事行きたくないって思った事ない 売り上げに関してのプレッシャーが無かったから 8年ぐらいやっても未だにこの仕事向いてないと 思う。お客と話すって言ってもいつ地雷踏むか解らないし。営業トークなんてしたくないし。ユーモアある返しも出来ない。無線ゼロで5万やるにしても毎回何十回も乗せるのは大変だわ。タクシーも増えて来てるし。コロナ前ぐらい台数増えたら。無線ないとキツイわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1756627352/855
866: 国道774号線 [sage] 2025/09/21(日) 08:45:35.02 ID:kkflEpXY 売り上げ良いのが数年で辞めるとかたくさん見たけど、その人達がタクシー向いてなかったのか それとも売り上げ低くて何十年もその会社で 働いてるベテランの方がタクシー向いてると 言うのか。タクシーやるに理由もお金目的とか 時間が欲しいとか人それぞれだから。地方と都内だと流しや付け待ちアプリ迎車営業スタイルも 違うし。回送して無線から逃れないと無線が鳴る会社もあれば無線が1日に一度も鳴らない会社もある。売上げより長年やってるベテランの方か タクシー向いてるんだと思う。続けられてるって事だから、収入良くても続けられなかったらしょうがないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1756627352/866
870: 国道774号線 [sage] 2025/09/21(日) 09:11:57.34 ID:kkflEpXY タクシーで金貯めようとかリスク高い 期間工の方がいいよ 高齢なら仕方ないけど ずっと座りぱなしで寝ないで働いて 何十人もお客乗せてその都度ルート考えて 歩行者や自転車、電動スクーターみたいの避けながら安全運転して、事故、違反、クレーム受けないように仕事するなんて。売り上げ上げる人程リスク上がる。それなら決まったルートで精神的ストレス少ないトラックの方がマシだと思う。 ナイト勤務でアプリ迎車で毎回万収引けて 回数も少ないって人はそんなリスク少ないだろけど。無線の鳴らない会社で売り上げやるのは大変 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1756627352/870
874: 国道774号線 [sage] 2025/09/21(日) 09:26:59.23 ID:kkflEpXY ウーバーとか売り上げやってもウーバーに手数料払わなといけないから 入ってくる収入少ないでしょ 歩率も低そうだし。 都市型ハイヤーとか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1756627352/874
932: 国道774号線 [] 2025/09/21(日) 18:51:55.52 ID:kkflEpXY 毎回納金の度にストレス感じるような会社 は長く働けない。売り上げなんて当たる時も あれば外れる時もあるんだから 売り上げより事故、違反、クレーム無い人 を優遇するような会社の方が長く働ける。 無線も鳴らないのに売り上げなんてやれないから 無理して体壊すか事故るだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1756627352/932
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s