【賛否】ライドシェアについて★19【両論】 (915レス)
上下前次1-新
1: 04/28(月)07:38 ID:2BoJzg+7(1/2) AAS
皆様のご意見をお寄せ下さい。
過去スレ
1 2chスレ:traf
2 2chスレ:traf
3 2chスレ:traf
4 2chスレ:traf
5 2chスレ:traf
省15
835(1): 09/09(火)03:17 ID:tRprqbyq(1) AAS
え、もう解禁したじゃん これ以上なにをどうするの?
836: 09/09(火)08:27 ID:Weq8tfHv(1) AAS
【自動運転】いすゞ、自動運転テスト場で「架空の街」開発か?
外部リンク:jidounten-lab.com
837: 09/10(水)15:22 ID:9InWtSVf(1) AAS
前に誰かがキロ十円代って言ってたがテスラが1.6キロ辺り30円目指してるらしい
日本でも10円代目指してんじゃね
運転手失業時代来たら移民なんかイラネじゃん
外部リンク:x.com
838: 09/10(水)18:17 ID:xS2XhvLR(1) AAS
やり方は任せるから無料で乗せろや
839(1): 09/11(木)02:28 ID:v4a3BD7L(1/3) AAS
おやじさんの時に派遣解禁して失業者の受け皿に増車やりたい放題にしたら運転手の月給数万くらいとかになって慌てて再規制したんだよな
また繰り返すよ 今回の目的もたぶんただの手数料の中抜き 派遣解禁と同じ日本国民の生活をぶっ壊すだけw
840: 09/11(木)03:17 ID:NXSWijTc(1/3) AAS
月給数万ってどこの国?
少なくとも2006年からやってるがリーマンショックでもそれはなかったわ
841: 09/11(木)03:22 ID:NXSWijTc(2/3) AAS
>>835
タクシー会社が邪魔
アプリ会社と"ダブル"ピンハネ状態が料金が安くならない元凶
842: 09/11(木)03:23 ID:NXSWijTc(3/3) AAS
新システムと旧システム両方維持することは不可能
843: 09/11(木)03:49 ID:ZDAv2Ho2(1) AAS
>>839
その頃、神奈川1部地域で生活保護受けながら働いた運転手も居たって聞いた
AI安野議員も中華無名企業が人間の変わりになるロボットが凄いって
どんどん人の仕事が無くなるって言ってる
844(1): 09/11(木)06:46 ID:v4a3BD7L(2/3) AAS
今は売り上げなくてもタクシー会社が最低時給払ってるからなりたってるだけ
それが自由に自己責任で出来るようになれば台数が増えまくって全然稼げなくなるだけ 誰も最低保証なんてしないw
車が倍になれば半分 三倍になれば三分の一に給料が減るからリアルに苦しむw 仮に時給1200円の三分の一は400円かえぐいな
845(2): 09/11(木)07:18 ID:6MdgISH4(1) AAS
どうでもいいから安く乗せてくださいな
キロ100円で
846: 09/11(木)07:18 ID:v4a3BD7L(3/3) AAS
今の台数から増やさなければ待遇は維持される
847: 09/11(木)08:52 ID:YM4wicqj(1) AAS
>>845
路線バスでおk
848(1): 09/11(木)11:10 ID:/KLRrSkB(1) AAS
>>844
鼻息荒えアホだな
よっぽど摘んじゃうんだろな
そんなもんは今更書かなくても誰でも分かってるだろ
849: 09/11(木)13:42 ID:5rr1xBP1(1/2) AAS
次期首相、自動運転は「あの候補」なら普及に追い風?
外部リンク:jidounten-lab.com
850: 09/11(木)13:44 ID:5rr1xBP1(2/2) AAS
もはやハンドルすらない自動運転タクシー、アマゾン傘下Zooxが運行開始
外部リンク:japan.cnet.com
851: 09/11(木)18:37 ID:TPWCwsx3(1) AAS
【IVS2025】国産ロボットタクシーの誕生「自動運転での日本の勝ち筋とは?」ティアフォー×newmoと政策キーパーソンが語る
外部リンク:ligare.news
852: 09/11(木)18:43 ID:po/68tX9(1) AAS
ガソリン代払えば良いな
10キロ当たり1リットル払えば充分だろ
170円くらい?
なんなら10キロ当たり350円くらい払うからやれや
853(1): 09/12(金)21:05 ID:ZtlrHZnn(1/2) AAS
物価変わらない韓国はぼったくられても日本より安かった(10km、4800円)
正規だと1300円て流石にuber使ったが空いている時間もこんなに安くはなかったと思ったがな
動画リンク[YouTube]
854: 09/12(金)21:07 ID:ZtlrHZnn(2/2) AAS
>>845
ベトナムとかタイのバイクgrabに乗れば下手したらそれより安い
事故ったら人生終了だがな
亡くなった日本人もいる
855(1): 09/13(土)00:55 ID:8S9JUchx(1) AAS
乗ろうと思う考えが分からんな
バイク運転してても2人乗りなんか絶対嫌だな
せいぜい乗せていいのは10歳程度の子ども
856: 09/13(土)06:09 ID:76GjzsUA(1/2) AAS
国スポ・障スポ期間 滋賀県が日本版ライドシェア実証 4市町
外部リンク[html]:www.asahi.com
857: 09/13(土)06:11 ID:76GjzsUA(2/2) AAS
Uberが課題先進地・北海道で取り組もうとする地域活性化施策の展望とは
外部リンク:news.mynavi.jp
858(1): 09/13(土)07:00 ID:yV1uUK0w(1) AAS
>>855
キチガイにエサやるな黙ってスルー
859: 09/13(土)07:00 ID:/n1nxSzq(1) AAS
ガス代だけだのバイクニケツだのクレクレ馬鹿はスルー
860: 09/13(土)07:06 ID:jXGuhssc(1) AAS
どうでもいいから安く乗せろや
861: 09/13(土)07:14 ID:19aK7j52(1) AAS
黙れ!乞食
862: 09/13(土)08:14 ID:J3Ux5qP6(1) AAS
>>858
キチガイではない日本人でもバイクだと渋滞回避出来るし安いからコスパで使ってるの多い
勿論、近距離でな
タイの金持ちはプライドで遅刻しようが車で移動するが、日本人は時間を守るためバイクで移動したがるからびっくりと言われる
863: 09/13(土)10:20 ID:MQXqqifI(1) AAS
>>848
訂正
詰んじゃう
864: 09/13(土)13:34 ID:LrrQn4V1(1) AAS
>>853
これマジで不思議
なぜ?保険が日本は馬鹿高いとか理由にならんだろ
タクシーだけ異常に賃金安いとかもないはず
車種も日本より高い車多いし
865(1): 09/13(土)13:35 ID:Xns6SEEh(1) AAS
韓国くらいの値段で乗せろや
866: 09/13(土)13:37 ID:r/Jokmry(1/3) AAS
日本の雲助は韓国の雲助と違ってカジノや風俗は紹介しないからな
インバウンド相手にやればいいのに
バックマージンいいだろ
867: 09/13(土)13:40 ID:r/Jokmry(2/3) AAS
10キロ5000円は日本でも渋滞してないとないけど、渋滞抜き幹線道路でも1300円はヤバすぎ
868: 09/13(土)13:43 ID:r/Jokmry(3/3) AAS
>>865
日本なら終電逃したらnear meだな
相乗りだが空港からなら大分ましな値段になる
羽田深夜着とかで23区内なら全然使える値段
外部リンク:app.nearme.jp
869: 09/13(土)14:09 ID:UXX3iTRp(1) AAS
その国の車体価格、維持費無視してガス代だけでやれって気違いですよ黙って無視NGでよかと
870(1): 09/13(土)14:13 ID:QCJhD7Fw(1) AAS
治安や秩序含め日本がマシ
海外比較する方もブラックで
そんなに比較先海外が良いなら、ソコに住めと毎回思うわ
871: 09/13(土)14:25 ID:E18YmpO3(1) AAS
>>870
比較的タクシードライバーの地位が諸外国と比べていいのかもね
首都圏はバスやトラックからもドライバー流れてきたしな
イギリスのロンドンタクシーの次ぐらいドライバーになる敷居高いしな
日本で外国人が高いと言うのは乗り物ぐらいだ
新幹線は欧州より割高だがほぼ遅延なく、のぞみなんて数分に1本出てるんだぜ
飯は世界トップクラスに安い
省2
872: 09/13(土)15:48 ID:E7BcJCZM(1) AAS
個人タクシーのユーチューブやTikTokのアルファードの人、今日ゴルフ場往復だけで10万稼いだね
すごいね
個人タクシーはすべてもらえるんですかね
個人タクシーになるのって30年無事故無違反タクシーなんて、今からじゃ43だから2種の免許取っても75歳だわムリ
873: 09/13(土)16:01 ID:9/BrQCxU(1) AAS
個タクは10年以上の履歴と一部例外あり
地域により抽選や辞める方から譲渡
経費、税負担が法人の約1.7倍かかる
高級車使う方は売上月100万無いと割合ん
外から見るより内情は悲惨
病気、事故日等で収入0リスク
身体検査で落ちる、特に目や持病
省2
874: 09/13(土)17:31 ID:+6nHDgis(1) AAS
今は渋滞なしでざっくり長距離割引なければ普通サイズのタクシーで1キロ400円台かな?
細かい料金の違いはあるが、沖縄除けば日本国内どこもそんなに変わらないはず
875: 09/13(土)17:44 ID:7PVnWZsx(1) AAS
軽自動車のタクシーをキロ100円でやれや
876: 09/14(日)08:16 ID:EiupmOs4(1) AAS
バイクは危険だし1人しか乗せれないが、軽、ミニカーならだいぶコスト省けるわな
877(1): 09/14(日)18:29 ID:cp6qbDcL(1) AAS
増車と同じ共倒れすると思うから
勝手な都合で解禁するなら
最低でも現運転手には違約金を払うべきだな
878: 09/14(日)18:31 ID:EWNTqkFE(1) AAS
どうでもいいから利用者第一、安さ第一でやれや
879: 09/14(日)19:25 ID:Sgo0EdZO(1) AAS
川鍋チョン支配の現状じゃ苦しいな
来年も値上げだとよ
いい加減死ねば良いのにな
880: 09/14(日)19:35 ID:dgjvpr7X(1) AAS
>>877
違約金?ねえよw
再就職支援を形だけして終
ガチ何も無い奴はナマポ
国が1番嫌がるナマポで復讐w
881: 09/14(日)22:08 ID:Qw0v9Rgh(1) AAS
訴訟問題になりそうだな
882(1): 09/14(日)22:11 ID:UcBg9mnf(1) AAS
あと解雇手当、クビ30日前に通告か1カ月分の給料払って職安で失業手当貰う
883: 09/14(日)22:35 ID:w0fCw2n+(1) AAS
アメリカ中国見て訴訟してもムリ
都内や一部地域除き人はお払い箱
884: 09/14(日)23:41 ID:6VGr3VgC(1) AAS
ムリと決めるのは裁判所
やってみないとわからない
885(1): 09/15(月)03:14 ID:KPjgXFEF(1) AAS
無知ワロタwwww
自動化で人不要、事業継続困難だと合法的廃業なら訴えても棄却、却下
仮に勝っても会社が潰れれば金は取れない
国相手ならムリ、精々>>882の手当が良い所
886: 09/15(月)08:44 ID:PVUAZ2QV(1) AAS
テスラのロボタクシー、「旅行アプリ部門」で全米1位獲得
外部リンク:jidounten-lab.com
887: 09/15(月)08:50 ID:hOvAK7dl(1) AAS
熊元プロレス〝ライドシェア〟に困惑 局入りで誤解誘発「彼氏に送迎してもらってるみたいな」
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
888: 09/15(月)08:51 ID:f2YtQ4sl(1) AAS
888げっと
889: 09/15(月)08:54 ID:EDraCHjH(1) AAS
Google無人タクシー、「富裕層リピーター化」で年間売上450億円へ
外部リンク:jidounten-lab.com
890(1): 09/15(月)12:05 ID:qAbq+3Pe(1/5) AAS
>>885
雇用されてる人はそうだよね
経営者の方は許認可事業の許可をとってる事業だろ 許可だよ許可w
診療時とか病院とかと上部の役所が違うだけでなかなか難しいと思う
それが無秩序に破壊されていいの?他の許可事業も公平に破壊するのかな?w
891: 09/15(月)12:07 ID:qAbq+3Pe(2/5) AAS
自民党は全ての許可事業を破壊するのか?w
許可事業が破壊されるならその下の認可事業や届け出の事業も破壊されるのかな?wwww
892: 09/15(月)12:09 ID:qAbq+3Pe(3/5) AAS
>>890
補足 診療所とか病院も許可事業
893: 09/15(月)12:28 ID:qAbq+3Pe(4/5) AAS
全ての許認可事業を破壊してくれたら色々商売が出来ます
例えば無資格で不動産販売とかいいよね 自由に利益を乗せて売れる
894(1): 09/15(月)13:51 ID:2yrbKOfD(1) AAS
そんなことどうでもいいから安く乗せろや
895: 09/15(月)17:21 ID:qAbq+3Pe(5/5) AAS
27年からレベル4が売られるらしい
自動運転タクシーがあと少しかもよ 安くなるね
896: 09/16(火)22:20 ID:dntQ3Uc0(1) AAS
【福島県いわき市】65歳以上の住民ら対象「定額タクシー」 10月からいわきの2地区
外部リンク:www.minyu-net.com
897: 09/18(木)05:44 ID:AL9nNKvk(1) AAS
Amazonのロボタクシー、デザインが「トヨタ製」と酷似
外部リンク:jidounten-lab.com
898: 09/18(木)05:46 ID:aDJuHzVK(1) AAS
>>894は再来月から石川県小松市に引っ越せ!
石川県小松市でライドシェアの実証実験を11月4日から開始 200円から利用可能
外部リンク:ampmedia.jp
899: 09/18(木)07:05 ID:MxYuL9e8(1/2) AAS
Googleロボタクシーの死亡事故、実は「過失なし」の可能性
外部リンク:jidounten-lab.com
900: 09/18(木)07:05 ID:MxYuL9e8(2/2) AAS
ついでに900げっと
901: 09/19(金)07:38 ID:vIYHdLQ4(1) AAS
「Uber Taxi」が山梨、福井、岐阜、岡山の4県でサービス開始。利用エリア拡大で全国35都道府県での展開に
外部リンク:smart-mobility.jp
902(1): 09/19(金)11:40 ID:TWGQKnI4(1) AAS
Uber Taxi
車の維持は他人任せでタクシー名乗らせんなよ。ウーバーカーにしろ。
903: 09/19(金)15:05 ID:K/xpRFqi(1) AAS
>>902
バーサーカー(戦闘狂)みたいに言うな
904: 09/19(金)15:53 ID:jDA4cEYq(1) AAS
【日本株】日経平均が最高値を更新する3つの理由/自民党総裁選、影響のある業界・銘柄は?
外部リンク:media.monex.co.jp
小泉進次郎を自民党総裁(=内閣総理大臣)にすべきではない
905: 09/20(土)09:50 ID:zwjrEfmE(1) AAS
roopなんて危ない電動キックボードやシェアサイクルが流行ってるのはタクシー割高な日本ならではです
906(1): 09/20(土)09:51 ID:uS4Q+Oue(1) AAS
luupだよ
無法地帯化している
907: 09/20(土)11:27 ID:FTtJO5GM(1) AAS
【engrish】とか言われてるしまぁ
908: 09/20(土)11:38 ID:lgGXwrsE(1) AAS
LUUPは終電逃してタクシー代払いたくない若者とかよく使っている
値上がりしたから一時期よりは見なくなったがタクシーにとっては色々な意味で迷惑
客を奪うし、交通マナー悪くて轢きそうになるしな
909: 09/20(土)15:30 ID:6IB2eUpd(1) AAS
ループ乗ってるような奴はタクシーに乗ってくれなくていい
それよりさっきと初乗り1000円にしろ
910: 09/20(土)18:00 ID:BJhK4jJ6(1) AAS
Googleロボタクシーが「神回避」!1秒でハンドルを270度切る
外部リンク:jidounten-lab.com
911: 09/20(土)20:00 ID:Z46nxXu6(1) AAS
>>906
深夜、luupは警察のいいカモだ!
パトカーや覆面に捕まっている
ゆっくり後ろを走って、信号無視を確認したらサイレン鳴る
よっぽど捕まえやすいんだろうね
まず、後方なんて意識してluup走ってないから
912(1): 09/20(土)22:28 ID:KA5GliPJ(1) AAS
そんなことより激安タクシーを頼むわ
913: 09/21(日)05:30 ID:76jZpu50(1) AAS
お前は中国人白タク乗ってトラブルに巻き込まれればいい
914: 09/21(日)07:27 ID:cURQL78V(1) AAS
タクシーは値上げすべき
915: 09/21(日)08:14 ID:TwzYyv2K(1) AAS
>>912
無理だね。車の維持コストや安全に対する要望が他の国とは違い過ぎる。事故時の倫理観もね。自己責任の考え方を定着させる必要がある。信号無視して車に突撃してきた自転車に対して一生償いをしないといけない国と逆に損害賠償請求する国では維持コストが違うわけ。
もうやることはやってんだよね。田舎のタクシーなんて都心走ってた50万キロ超えのクラウンを中古の激安価格で買って運用してる。軽自動車だったら安くなるとかいう話じゃないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.279s*