ベイスターズフリーク【海コンin横浜港56本目】森永卓郎フォーエバー (333レス)
上下前次1-新
1: 03/28(金)15:16 ID:bvntpnsK(1) AAS
前スレ
遅延、抜港、コンテナ不足【海コンin横浜港49本目】苦悩の日々
外部リンク:rio2016.5ch....cgi
燃料もアドブルーも首都高も【海コンin横浜港50本目】お給料以外みんなアップ
外部リンク:rio2016.5ch....cgi
コロナ禍前の水準に近づく【海コンin横浜港51本目】コンテナ取扱個数
外部リンク:rio2016.5ch....cgi
省10
253(1): 08/28(木)06:46 ID:yOAnlYEy(1) AAS
なんか勘違いしてやがるな
シナ人か?
254(1): 08/28(木)07:04 ID:nb0moHMe(2/3) AAS
>>253
相模ナンバーのハゲの爺さん
日新は日産だからまくれるって言ってた
コンパスの事かな?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
255: 08/28(木)08:40 ID:oH63STgJ(1) AAS
意味不明な事を言う人とは関わらないほうがいい
256(2): 08/28(木)20:17 ID:3TC++uZJ(1) AAS
>>254 数年前に錦町のJOC跡地前で40フィートひっくり返した奴か?
257: 08/28(木)22:00 ID:nb0moHMe(3/3) AAS
>>256
そうなの?
ろくでもねー奴だなw
258(1): [s] 08/29(金)06:25 ID:IORw+U4n(1) AAS
>>256
違うよ、
259: 08/29(金)16:03 ID:x9TjJ9dJ(1) AAS
この夏にデバン先でエンジン止めろと
言われても危険だぜ荷主さん
260: 08/31(日)22:38 ID:5aBduB7e(1) AAS
>>258 いやナンバーが3桁ならマルだな
261: 09/01(月)15:28 ID:omzbYk1w(1) AAS
ぼちぼち帰ろうぜ。
262: 09/02(火)14:49 ID:0B0CVXhA(1) AAS
昼過ぎベイブリッジで派手にバーストしたプロフィアで渋滞していたけどもう片付いたかな?
バーストしたのはたぶん野田ナンバーのカッペ
263: 09/03(水)08:37 ID:7UHdXDfY(1) AAS
郵便屋もいいかげんだったな。
264(1): 09/03(水)19:03 ID:1WsObkSA(1) AAS
>>247 マグンナンバー3088パーフェクトQUON南本牧MC3で昼前に見かけたわ
初心者マークをフロント2枚サイドにも1枚ずつ魔除け札みたいに貼ってたわwww
外免切り替えチャイニーズの分際でイキってんのか?
マグンナンバーのカスニアにDの信号インからアウトに膨らんで曲がりやがってタックルされかけたわ💢
白ナンバー2000だったからたぶんモグリのチャイニーズ
265(1): 09/03(水)22:07 ID:dCiQuiMH(1) AAS
>>264
2車線右折のところですか?
あそこインコースにいる奴が何故か真ん中に突っ込んできて危ないですよね。
266: 09/04(木)06:03 ID:URNuskH3(1) AAS
台風一過で秋になれ
267(4): 09/04(木)08:47 ID:11wzNgMZ(1) AAS
いやあそこの右折は外側は南本牧方面左折車線のみ、イン側は真ん中と右車線でいいんでないの?まぁ危ないから破線でも引いてくれたらいいんだがな
268: 09/04(木)09:05 ID:jsInXaZk(1) AAS
>>267
規制で書けなかった
あんたのソレが正しい
269: 09/04(木)09:30 ID:uC5ykZ4i(1) AAS
>>267
俺もこの認識だわ
270: 09/04(木)09:46 ID:Ctwh3kLg(1) AAS
左車線の人 左か真ん中
右車線の人 右か真ん中
これで事故起きた場合に過失割合が高いのは後から交差点に進入した方みたいね
271: 09/04(木)11:54 ID:pFSjF+JF(1/2) AAS
>>265 昨日のタックルされかけた話の補足で、自分がMC3行きで右曲がりが終わりかけて真っ直ぐになる直前に真ん中車線からゆらゆらと寄られヤバいと思いラッパ鳴らして回避
たぶん携帯いじっていたっぽい
272(1): 09/04(木)12:30 ID:tiC7rruF(1) AAS
後出し言い訳カコワルイ
273: 09/04(木)13:33 ID:kz9LbQj6(1) AAS
>>267
ここ数年素人が増えて昔からの港内走りの暗黙のルールみたいな共通認識がなくなってる
シャーシプールで台切ってても平気で隣に並べてきたり、BC1出てきて左はCD行きで直進は右みたいなローカルルールが失われてる
274: 09/04(木)16:32 ID:9eia2cTB(1) AAS
>>267
これでええんちゃうの?
275: 09/04(木)18:01 ID:pFSjF+JF(2/2) AAS
>>272 はぁ?あんたバカぁ〜
別にカッコ悪くないし被害者だっつーの
マジあのモグリどもはチャイナに帰れよ
276: 09/04(木)21:24 ID:IassrLXZ(1/2) AAS
MC3のアウト前岸壁でカモメに半年間頑張って餌付けしたらとうとう手に乗って餌食ってくれた(笑)
277: 09/04(木)21:26 ID:IassrLXZ(2/2) AAS
どうも俺のヘッドも覚えてくれたみたいで走りながら近づくだけでミラーステーに止まったりしてくる(笑)ワロタ
278: 09/05(金)01:13 ID:3lqY4Mzf(1/2) AAS
本牧降りてきて左見て税関前まで並びあるなら、B突方面に右折すべき
B突信号からなら税関方向に右折してもさほど周りの反感はない
昼時の延びてるときは立ってる人の指示に従う
本牧降りて左折、左車線に入りしろがあれば並ぶし無ければC突信号左でBC入る手前から組合側に逃げてB突信号からの迂回
本牧降りて左からの税関側に左折は大迷惑
限られた矢印信号でできるだけ流れるように
省5
279: 09/05(金)01:21 ID:3lqY4Mzf(2/2) AAS
南1.2アウト並びのトグロもロケーションから出てきて、どうせケツの場所なんて水物で変わるから、アタマ突きあったタイミングでファスナー合流でよいよ
下手にあの車の後ろだからと待ってたら進むものも進まない
狭い場所なんだしある程度の譲り合いはしょうがなし
3.4に回されることもあるし
280: 09/05(金)05:16 ID:W2ReUPFq(1/2) AAS
そうそう!いちいちケツまで行って並ばなくていいよね、それするから蜷局に更に拍車かける。譲り合ったらいいんだよ。どうせ出る時間10分も変わる訳ないんだし
ただ一番むかつくのが南は税関検査でも捲り不可能なとこ。税関旗の意味無いじゃん(笑)
281: 09/05(金)14:07 ID:2YxfP5tW(1) AAS
積み置きをプールに切る時に限って土砂降りの雨☂😰💦
ヤードクローズは無さそうかな?
282: 09/05(金)15:44 ID:W2ReUPFq(2/2) AAS
南雷でクローズ
283: 09/06(土)11:09 ID:QRtRTYon(1) AAS
昨日皮崎ナンバーのイカつい白スカニアがルーフライトをフラッシュ焚きながら本牧-南本牧を走り回るもんだからスライドする度に目がチカチカしてウザかった
284: 09/07(日)18:33 ID:ipoBgQsC(1) AAS
皆さんの面白運転手、変わり者運転手、などどんなタイプでもいいので体験談聞きたいです。
因みに私は女装家です。
285(1): 09/08(月)01:06 ID:VOsCX3XB(1) AAS
みんなの所は本部以外に走りながら無線指示するリーダー的な運転手はいる?
286: 09/08(月)15:52 ID:fNmNYIaf(1) AAS
MC4のレーンですり抜け失敗した空シャーシをテナーが引っ掛けたらしいって聞いたけどその影響で混んでる?
287: 09/10(水)08:34 ID:Q4foWFLO(1) AAS
BC2で搬出番号が入力できねー
一番で並んでるのに意味ねーし
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
288: 09/10(水)12:38 ID:7xqVPxyM(1) AAS
>>285 鈴コン庸車か?
289: 09/13(土)08:06 ID:yuGzuuPm(1) AAS
東京港のコンテナ落下でオペ亡くなったんじゃん。
290(1): 09/13(土)20:29 ID:pksTmX8h(1) AAS
キャビンに直撃してる画像見たよ
291(1): 09/16(火)06:02 ID:L4D2/df3(1) AAS
>>290 は?事故に巻き込まれたのはヤードの作業者な
292: 09/16(火)08:28 ID:PfLPYNFW(1/3) AAS
このニュースではコンテナ落下に巻き込まれた潰れたヘッドの外来は映ってるな
外部リンク:news.yahoo.co.jp
293: 09/16(火)09:00 ID:HjqdnKmr(1/3) AAS
>>291
どうすんのこれw
294: 09/16(火)11:35 ID:zvoS09pB(1) AAS
トンボのキャビンに直撃したのと
外来のヘッドにも直撃したのと2台絡んでる
でトンボに乗ってた人が亡くなってる
中の人の動画みたよ
295: 09/16(火)11:45 ID:HjqdnKmr(2/3) AAS
APLなにこれどうなってんの
296: 09/16(火)15:07 ID:PfLPYNFW(2/3) AAS
D5 CMA CGMへの引越し移管が落ち着くまでこんな感じか?
D4 APLがキャリア積みからテナー積みになったときもバチクソ混んで大ハマりしたな
297(1): 09/16(火)15:58 ID:HjqdnKmr(3/3) AAS
あの頃は確か朝の4時頃にまだ並びが残ってた
298: 09/16(火)16:00 ID:sKPGOjvN(1) AAS
D4はタッチパネルの打ち込み方法が変更になって中の動線も大きく変更になってる模様。
299: 09/16(火)16:26 ID:PfLPYNFW(3/3) AAS
>>297 あの当時そんなに時間掛かったんだ
A突待機場並んでから2時間掛かってやっとB突に入った
300: 09/16(火)17:01 ID:pos4oFtF(1) AAS
D5に引っ越したら
D4はどーなるの?
301: 09/17(水)06:14 ID:hRLjzEyr(1/3) AAS
日付が変わる直前までは並んでたとの情報あり
302: 09/17(水)06:14 ID:hRLjzEyr(2/3) AAS
日付が変わる直前までは並んでたとの情報あり
303: 09/17(水)06:14 ID:hRLjzEyr(3/3) AAS
日付が変わる直前までは並んでたとの情報あり
304: 09/17(水)07:22 ID:rErHYi7f(1) AAS
APLは日付が変わる前に終わったの?
あの動き方では確実に夜中のセコンド入るかと思ってたのに
305(1): 09/17(水)07:58 ID:HCebua32(1/2) AAS
たぶん12時超えてる
306: 09/17(水)10:04 ID:HCebua32(2/2) AAS
APLはもうD凸の信号出ちゃってるね
空はガラ
307: 09/17(水)12:30 ID:0kae0DBm(1) AAS
でいざ入ってみたら待機レーンに数台でテナーロケーションはガラガラなんだよな😠タッチパネルチンタラ過ぎんだよ
308: 09/17(水)15:37 ID:zn85IJY0(1) AAS
>>305
23:30の時点で実入り並びの殿モードはグランドとシャーシプールの境目ぐらいだった
受付完了しても待機場で待たされたから搬出入終了は0時越えじゃないかな?
309: 09/17(水)19:24 ID:EYAqTge4(1) AAS
ぶっちぎりのクソヤード大賞だな
310: 09/17(水)23:23 ID:8bQV9Y5a(1) AAS
でも公共みたいにドロップアウトせずやり切ったんだな。
半月位はグダグダ続くだろな
でD5が本格稼働したらまた午前様なんだろうな
311: 09/18(木)06:58 ID:ExKcyToW(1) AAS
APL初日は日を跨いで午前2時まで掛かったらしい(札掛けパトロールニキ談)
昨日は幾分かペースが上がり午後10時30時点で並びはほとんどいなかったから0時には全て搬出搬入は完了か?
312(1): 09/18(木)15:32 ID:sJFI/yOI(1) AAS
デュアルオペレーション移行期9/30までの導線
待機レーン及び退出レーン
外部リンク:imgur.com
オフドックへの通路
5K/5Lへのルート
外部リンク:imgur.com
313: 09/18(木)18:08 ID:l9GdTpo+(1/2) AAS
>>312
ありがとう!!
助かるわ
314: 09/18(木)20:30 ID:EVWFbT7j(1) AAS
人に厳しく
自分に甘く
315: 09/18(木)20:30 ID:zSdupXIn(1) AAS
もしかしてこの状態が9月30日まで続くってこと?
316: 09/18(木)21:47 ID:l9GdTpo+(2/2) AAS
APLまだやってるな
317(1): 09/19(金)09:35 ID:hYsXtbtt(1) AAS
APLの並びに着きました
もう今日はこれで終わりかな
318: 09/19(金)12:27 ID:o+GwzWje(1) AAS
だね!9:30なら退出16:00位かな
319: 09/19(金)14:41 ID:5/mzCBEv(1) AAS
>>317 昨日はB突寄りの本牧橋から12時前に並んで4時半前に積んで出られたな
320: 09/22(月)12:44 ID:GuMquS0s(1) AAS
いい気候だぜ。
321: 09/22(月)20:21 ID:JEfxCIxi(1) AAS
APLの実入は17時頃に表直線並び捌けたな
まくりと空返却が5.6台ずつ並んでいる程度まで収束
水曜日の休み明けはどうなることやら
322(1): 09/23(火)18:12 ID:fPQX6BeI(1) AAS
車用の炊飯器使ったことある人
アレってどう? おかずはどうしてる?
使い終わった後の片付けなんかは?
是非参考に教えていただきたいです
323: 09/23(火)19:10 ID:s2zj/eHZ(1) AAS
>>322
トイレの水で食器洗える人なら使えるんじゃね?
俺は無理
ポタ電+電子レンジあるから米ならサトウのごはんで良い
お湯も電子レンジで沸かせるからカップ麺も食える
冷蔵庫あるから3日分ぐらいなら弁当やらパスタやら持ち込める
24V冷蔵庫、ポタ電+電子レンジで長距離余裕
324: 09/23(火)20:16 ID:0WjB9cA1(1) AAS
昨今のお泊りグッズの充実っぷりはいいよな
もう長距離行かなくなっちゃったからなぁ🙄
325: 09/25(木)08:48 ID:Il2wmGIn(1) AAS
長距離も減ったな。
たまに出るがオール高速で楽になったぜ。
326(3): 09/26(金)20:39 ID:+1VJGB0B(1) AAS
見た目は大人!
中身は子供!
その名は~?
327: 09/27(土)13:29 ID:N6e+mP/0(1) AAS
台切り帰るぜ。
328: 09/27(土)18:03 ID:q97zxGJ9(1) AAS
>>326 だれにでもタメ口なメスガキオバさんのこと?
329: 09/29(月)09:25 ID:c19nVzqo(1) AAS
国慶節で暇になるな
330: 09/29(月)15:10 ID:iUfiqSam(1) AAS
>>326 自称事情通のアイツか?
331: 09/30(火)05:32 ID:C60TiGzk(1) AAS
>>326
だんちょうだろ
332: 10/03(金)14:25 ID:vGz8oDRH(1) AAS
待機出た、おやすみ
333: 10/03(金)15:10 ID:D8i79+8V(1) AAS
この業界も中国人ドライバー増えたなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.694s*