佐川急便 委託業務 宅配 16 (825レス)
佐川急便 委託業務 宅配 16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
38: 国道774号線 [] 2024/03/20(水) 05:23:33.15 ID:9Wr9y4V1 自分の場合は売上から車維持費(燃料代等)任意保険料、所得税、市県民税、 消費税(2割特例)、国民健康保険料、国民年金、国民年金基金が引かれる。 経費は車維持費のみを計上。 自宅を事務所として経費計上はせず。車は一括購入、住宅ローンは既に完済済みで 毎月支払うべきローンは無し。 閑散期、繁忙期はあるが、これで月に直すと平均12万円の貯金。 嫁さんとは死別、子供は無し。 独身男の一人暮らしとしてはまさに中小企業の平均的サラリーマン並みって感じだと思う。 以前から週休2日、月8日休みでサポーターをやっているので、来月からの労働時間規制は クリアしているので影響無し。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/38
41: 国道774号線 [] 2024/03/20(水) 16:59:12.12 ID:9Wr9y4V1 >>40 書き方が悪かった。サポーター始める前に軽バンを一括で購入済みだったんだよ。 嫁さん亡くなった後に一人旅で車中泊用に買ったもんで。 >>39 年金基金は20代の頃から30年程継続してる。今更止めてもで現在も継続中。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/41
43: 国道774号線 [] 2024/03/20(水) 20:53:56.70 ID:9Wr9y4V1 >>42 国民年金基金だから母体と言う意味では大丈夫。 60歳から国民年金と国民年金基金で毎月20万円貰えるように支払っている。 独身男は仕事で稼いだお金を週に1回の家飲みに使ってるからな。休みの日の前日の 晩は必ず1本1万以上の赤ワインと国産牛のヒレステーキ食う。 食費にそこそこ金かけてるから月12万程しか貯まらないとも言える。 佐川サポーターとして過酷な労働をしているから、週1のご褒美タイムはお金を 惜しみなく使いたい。 貯金はあるから今更貯めようという意識が無いのもある。 だから12万は貯めてというよりも残ったが正解なのかもしれない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/43
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s