佐川急便 委託業務 宅配 16 (828レス)
佐川急便 委託業務 宅配 16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
16: 国道774号線 [] 2024/03/15(金) 22:43:44.97 ID:1dno7wod 俺はついに、このスレの16をゲットしたんだ。感動で胸がいっぱいだよ。実はこの瞬間まで、ずっと吉野家で働く店員さんとの小さなエピソードが支えだったんだ。 毎日、吉野家に行っては味噌カツのことを考えながら、牛丼を食べていた。雨の日も風の日も、吉野家のカウンターでひとり、スレの16をゲットすることを夢見てた。ある日、店員さんが「いつもの?」って聞いてくれたんだ。その一言で、俺は何か特別な存在になれた気がした。その日から、店員さんとはちょっとした会話を交わすようになった。 「なんで俺は、16をゲットしたいんだろう?」と自問自答する日々。店員さんには、その悩みを打ち明けたこともあった。彼はいつも笑って、「大丈夫、いつかゲットできるよ」と励ましてくれた。 そしてついに今日、このスレの16をゲットした。吉野家でのささやかな交流が、俺にとっては大きな支えだった。感謝してもしきれないよ。ありがとう、吉野家の店員さん。そしてありがとう、20をゲットさせてくれて。 俺は今、味噌カツへの恋心と、吉野家での出来事を胸に、自分自身に向かって叫ぶ。「16ゲット!」とね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/16
113: 国道774号線 [] 2024/04/04(木) 06:25:25.97 ID:dei5QVff >>112 水屋の親分に頼めばええ。俺も前任者の頃より1.5倍になってる。隣の奴も1.5倍。 以前は3人で走ってたところを今は2人で担当してるぞ。 それなのに配完150は程遠いから前のコースだと配完100は絶対無理でオマンマ食えない 悲惨な状況だったと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/113
126: 国道774号線 [] 2024/04/06(土) 17:04:19.97 ID:S6K5wFtd 早くくたばれ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/126
338: 国道774号線 [] 2024/07/16(火) 10:20:14.97 ID:4Gkpe22Q それと、これも以前に言ったけど 会社行く時に、仕事場の目の前のコンビニで 時間潰してから会社行くんだけど 会社行く時に 交差点で右折しようとして交差点の真ん中で停車してたんだよ 相手側の直進車が途切れるまで交差点の真ん中で右折ウインカー出して待ってたら 突然、直進車のヤツが、ボっとしてたのか 急に交差点で相手車線の直進車が停車したんだよ 急ブレーキして直進車が止まったんだよ で、俺は直進車が過ぎるのずっと待ってたのに 直進車が急に急ブレーキで交差点で止まったから 危ないけど、慌てて急いで右折したんだよ で、右折して、会社職場の近くのコンビニで買い物してたんだよ そしたら パトカーがコンビニに来て 警察官「さっき、右折しようとしたから直進車が急ブレーキしたでしょ、危ないでしょ」って コンビニに来た警察官が俺に文句言ったんだよ ブチ切れるよね? 直進車が急ブレーキしたから 俺が、急いで右折したのに 俺が右折しようとしたから 直進車が急ブレーキした、って文句言うんだぞ? そもそも、そもそも 交差点で直進車が急ブレーキの方が法律違反だろ? 俺なんか被害者だぞ コンビニで警察官と喧嘩したんだぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/338
355: 国道774号線 [] 2024/07/19(金) 23:46:26.97 ID:VJBsWwn0 ゴルフでもあるし 1回あの人達に精査してない この夏体調崩してたままの人なんだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/355
392: 国道774号線 [sage] 2024/07/21(日) 00:51:20.97 ID:T5IZvPxo 何らかの金銭取引あったろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/392
409: 国道774号線 [sage] 2024/07/23(火) 14:45:34.97 ID:yTTPsFey >>404 助かるな 委託なんて俺みたいな強盗殺人の前科者でも雇ってもらえる貴重に仕事なのに 周りは白い目ばっか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/409
427: 国道774号線 [sage] 2024/07/27(土) 12:48:51.97 ID:f/MIQLs1 >>68 よく分からない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/427
466: 国道774号線 [] 2024/08/01(木) 01:37:57.97 ID:FEe6Jf63 誰か知らんか 悪とかそんな悠長なことにあったけど 勝ち目って何があったら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/466
479: 国道774号線 [] 2024/08/01(木) 05:15:26.97 ID:/jfApmt+ 付き合ってた分からなくすいません。 ワクチン脳溢血の突然死が原因 まあ病的なものだもんな あと 1回バランスを考えたほうがいいかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/479
542: 国道774号線 [] 2024/08/20(火) 02:12:06.97 ID:oVrQywDT ⊂彡☆))Д´) https://i.imgur.com/FeOJd5C.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/542
549: 国道774号線 [] 2024/08/25(日) 08:49:11.97 ID:H7DlzPmn >>548 知らんがなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/549
616: 国道774号線 [] 2024/11/16(土) 06:25:58.97 ID:DXF8iZ41 自分のコースを走りながら他人のフォローを半年もし続ければ精神的にきつくなるって。 荷物が噴いた日も当然あるだろう。それでも他人のフォローに行かないといけない理不尽 さ。普通は水屋が配れない奴のコースを狭くして、隣接するサポーターに少しずつ 振り分けるって。一人にフォローさせることが異常だよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/616
628: 国道774号線 [] 2024/11/25(月) 22:11:57.97 ID:5BrqZzJN >>626 まだ決めてない。年明けまではのんびりするつもり。 前職は和食の料理人だったんだが実家に戻って家業の料理屋継ぐのもありだし、 保有資格を生かした職に就くのもあり。 保有資格は大学生時代に宅建と税理士、教員免許。他に大型免許あり。 コロナで勤めていたお店が閉店することが決まった時に運動しながら一人で出来るからと 佐川サポーターになったが、宅配は今月末で最後かも。 ヤマトで委託やるのもありだけど、やるのであれば条件次第。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/628
631: 国道774号線 [] 2024/11/28(木) 06:04:26.97 ID:sdsmSEjq 個数多いのはともかく延着がひどい。 皆さんいちいち客に連絡してんの? 連絡しても「いつ来るの?」ってなるし、 確実に後便で来るかもわからんしドッキング時間も不明だから 配達時に謝るくらいで面倒くさいしもう連絡してねーわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/631
726: 国道774号線 [sage] 2025/02/13(木) 13:14:48.97 ID:3I3o6rJ9 まじで荷物少なすぎやろ 全然稼げん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/726
761: 国道774号線 [] 2025/04/21(月) 06:46:32.97 ID:cvhHC6Jq 4月から単価上がったなー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710480391/761
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s