ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ40 (700レス)
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
158: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/24(火) 10:15:38.08 ID:RSzTrBJ90 vsコングの一番くじのゴジラはドライブラシされた塗装も含めて出来がいいほうだよ コンビニ店舗数を考慮すれば、一番くじは生産数限定品と比べれば そりゃ大量生産品なので仕方ない部分もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/158
159: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/24(火) 10:18:26.51 ID:RSzTrBJ90 一番くじのゴジラに限ると、ラストワン賞のマイゴジ熱線放射バージョンが最高かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/159
160: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/24(火) 10:25:09.75 ID:RSzTrBJ90 ちなみにマイゴジの熱線放射は尻尾の先のヒレから全部が光るけど ギドゴジの場合は光る背ビレが背中の部分だけなので フィギュアになった場合、光らない尻尾のヒレとの境目が目立つので 熱線放射verじゃないA賞の通常版のほうがオススメできるかな 熱線放射verは背中の青白い塗装のせいで、背びれの分割線が通常版より目立つし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/160
166: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/24(火) 17:23:31.68 ID:RSzTrBJ90 そもそもギドラ100メートルって首を伸ばして100メートルなのか 首を垂らして100メートルなのかが、いまだにはっきりしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/166
168: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/24(火) 17:29:29.65 ID:RSzTrBJ90 で、着ぐるみの中のゴジラの中の人の大きさと比較するなら ギドラの着ぐるみの中の人のことを考えて ギドらは首を伸ばして100メートルではないのかと思うが デアゴの東宝怪獣コレクションでは首を前に倒した状態で100メートルスケールにしてるようなので 他の怪獣(ガイガンあたり)と並べると異常に100メートルギドラがデカすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/168
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s