ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ40 (732レス)
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df8d-m2eM [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/21(土) 07:43:18.37 ID:OyVw47+R0 A賞は2個でB賞とC賞が1個ずつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/5
17: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df8d-m2eM [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/21(土) 12:14:20.69 ID:OyVw47+R0 >>11 半券を張る店内ポスターを見てもアソートはA賞2個でB賞とC賞が1個ずつが正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/17
18: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df8d-m2eM [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/21(土) 12:15:20.91 ID:OyVw47+R0 張るじゃなくて、貼るだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/18
30: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df8d-m2eM [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/21(土) 14:39:32.77 ID:OyVw47+R0 ある種、A賞がすべてといってもいい一番くじの場合 最初の20回くらいでA賞がふたつとも狩られたらもう誰もくじを引かなくなる 今回のゴジラのは、近所のファミマにどこも置いてないので、きつい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/30
40: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df8d-m2eM [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/21(土) 18:38:37.27 ID:OyVw47+R0 ギドゴジの背びれの分割も多くて目立つようだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/40
63: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/22(日) 06:59:20.32 ID:cUHJz12l0 >>58 11000万だと1億1千万だw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/63
64: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/22(日) 07:01:48.21 ID:cUHJz12l0 一番くじのギドゴジは、同じ一番くじのキングギドラが発送されて並べてからの評価待ちだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/64
78: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/22(日) 08:56:20.22 ID:cUHJz12l0 一番くじのソフビクスはマイゴジが良すぎた バーニングゴジラと比べてギドゴジはこんなもんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/78
86: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/22(日) 14:37:04.39 ID:cUHJz12l0 胸の分割線はそこがハッチになっていて 中で釈が操縦してる仕様に違いない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/86
105: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/23(月) 08:31:43.13 ID:IHII8H2Z0 龍ゴジってどれ?釈ゴジのこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/105
137: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/23(月) 14:00:14.36 ID:IHII8H2Z0 東宝30cmのギドゴジは尾が長すぎてケースに収まらないので困るが 一番くじはそれなりの大きさなので飾る際に助かるってのある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/137
158: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/24(火) 10:15:38.08 ID:RSzTrBJ90 vsコングの一番くじのゴジラはドライブラシされた塗装も含めて出来がいいほうだよ コンビニ店舗数を考慮すれば、一番くじは生産数限定品と比べれば そりゃ大量生産品なので仕方ない部分もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/158
159: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/24(火) 10:18:26.51 ID:RSzTrBJ90 一番くじのゴジラに限ると、ラストワン賞のマイゴジ熱線放射バージョンが最高かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/159
160: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/24(火) 10:25:09.75 ID:RSzTrBJ90 ちなみにマイゴジの熱線放射は尻尾の先のヒレから全部が光るけど ギドゴジの場合は光る背ビレが背中の部分だけなので フィギュアになった場合、光らない尻尾のヒレとの境目が目立つので 熱線放射verじゃないA賞の通常版のほうがオススメできるかな 熱線放射verは背中の青白い塗装のせいで、背びれの分割線が通常版より目立つし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/160
166: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/24(火) 17:23:31.68 ID:RSzTrBJ90 そもそもギドラ100メートルって首を伸ばして100メートルなのか 首を垂らして100メートルなのかが、いまだにはっきりしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/166
168: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/24(火) 17:29:29.65 ID:RSzTrBJ90 で、着ぐるみの中のゴジラの中の人の大きさと比較するなら ギドラの着ぐるみの中の人のことを考えて ギドらは首を伸ばして100メートルではないのかと思うが デアゴの東宝怪獣コレクションでは首を前に倒した状態で100メートルスケールにしてるようなので 他の怪獣(ガイガンあたり)と並べると異常に100メートルギドラがデカすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/168
171: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/25(水) 09:33:00.14 ID:ZgF4AuZG0 一番くじラストワン賞の熱線放射ギドゴジも手に入れたけど 口内の青白い塗装が強すぎて、歯磨きしてるみたいに見えなくもないな 個体差かもだが、もう少し口の中の青白い塗装を抑えてもよかったんじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/171
181: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/26(木) 10:42:48.88 ID:fETxR0Kg0 デスクトップモンスターの三式機龍〈改〉の重武装型が良い感じだね ちょい高いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/181
182: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/26(木) 10:44:16.90 ID:fETxR0Kg0 一番くじの、タイトルのはシールじゃなくてアクスタだったら欲しかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/182
189: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/26(木) 17:21:43.83 ID:fETxR0Kg0 ゴジラ対ガイガンのギドラの着ぐるみは表面が経年劣化でボロボロだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/189
191: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/26(木) 18:01:41.78 ID:fETxR0Kg0 そもそもNHKは高い衛星受信料取っているんだから 全国無料放送とつける意味があるのか疑問だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/191
192: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/26(木) 18:03:18.86 ID:fETxR0Kg0 BS12トゥエルビか、NHKじゃなかった、ごめん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/192
198: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/27(金) 09:46:21.79 ID:AtVHN9CE0 >>177 これ見たら、あらためて分かったけどデアゴの初代モスラ幼虫と 今回の一番くじのモスラ幼虫の頭部がほぼ同スケールなんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/198
210: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/28(土) 17:40:06.13 ID:kntKlnsX0 今更だがデアゴの東宝怪獣コレクションのミニラの顔が 阪神タイガースの岡田前監督に似てると思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/210
211: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/28(土) 17:43:40.87 ID:kntKlnsX0 VSデストロイアの最後のあのゴジラは幼い頃、人間と親しかったので チャンピオンまつり版のような人間の味方になる可能性が高いかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/211
215: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-1rQv [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/29(日) 06:59:39.23 ID:ZGrF7BeW0 ガメラも一番くじで出せばいいのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/215
227: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-1rQv [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/30(月) 19:21:19.03 ID:NOFkd9Jo0 ソフビックスより小さいと細かなディテールがつぶれて大雑把なつくりになるだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/227
230: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-1rQv [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/30(月) 19:49:54.46 ID:NOFkd9Jo0 モンスターライズのサイズ的に これまでのソフビクスと並べるとサイズが合わないじゃないかと残念がる人が続出しそう 個人的にも次回のA賞にはGMKゴジラのソフビクスを期待していたんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/230
235: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-1rQv [160.86.233.215]) [sage] 2025/06/30(月) 20:24:53.77 ID:NOFkd9Jo0 ちなみにソフビクスは基本はソフビで、ディテールなどで違う素材を加えた商品だったので軽かったが モンスターライズってのがマスターライズの怪獣版なら 一番くじのマスタライズだと樹脂が詰まっていて重いから モンスターライズも樹脂が詰まった重いものになるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/235
244: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-1rQv [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/01(火) 15:31:37.79 ID:Wq4UI4yF0 スペースゴジラを出すのはやはり ハリウッド版の「スーパーノヴァ」にスペースゴジラが出る布石かなあと勘繰るが、はたして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/244
249: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-1rQv [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/01(火) 19:13:00.20 ID:Wq4UI4yF0 よく見れば次回10月の一番くじから850円に値下げか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/249
261: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-6mIp [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/02(水) 17:00:09.47 ID:lb0AXPly0 Wikiによれば息子版クモンガ体長45m、息子版カマキラス体長58mと書かれてるようなので 総進撃のクモンガにしても デアゴのクモンガは大きすぎないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/261
262: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-6mIp [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/02(水) 17:01:46.99 ID:lb0AXPly0 息子版カマキラス体長50mか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/262
267: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-6mIp [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/02(水) 19:06:03.15 ID:lb0AXPly0 まちぼうけギドラが羽を前方に丸めてるせいでゴジラエッグの時のギドラみたいに見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/267
268: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-6mIp [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/02(水) 19:09:09.07 ID:lb0AXPly0 >>265 2017年発売のやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/268
273: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-6mIp [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/03(木) 14:42:36.17 ID:V6E2tLsh0 リニューアルのライド、ゴジラだけでメカゴジラを倒せなさそうなので 助っ人怪獣が出るんだろうな 権利関係でコングは無理だろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/273
275: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-6mIp [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/03(木) 21:25:16.10 ID:V6E2tLsh0 つか、次回の劇場版ではなく西武園ゆうえんちのアトラクションのゴジラ・ザ・ライドだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/275
276: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-6mIp [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/03(木) 21:29:47.12 ID:V6E2tLsh0 現行のゴジラ・ザ・ライドはゴジラ、キングギドラ以外にラドンも登場する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/276
283: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 878d-6mIp [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/05(土) 08:13:05.99 ID:RBLm9d1z0 ゴジラ−1.0が普段ゴジラ映画を観ない者まで巻き込んで高評価された最大の要素が 泣ける人間ドラマだと思うから 次作への期待もそこに注目行くだろうし 白組が関わる次作はまた人間ドラマ部分に力入れるしかないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/283
287: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-soEW [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/06(日) 09:59:20.31 ID:PHPuy41X0 一番くじのギドゴジ網走ver.のソフビクスを手に入れて改めて思ったけど ギドゴジの背びれは重心が低くてタレ気味だな その点でいえばデスゴジ(バーニングゴジラ)の背びれのほうがいいけど 一番くじのデスゴジは瞳に違和感あったが 今回のギドゴジのソフビクスの瞳のほうが素晴らしい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/287
289: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-soEW [160.86.233.215]) [sager] 2025/07/06(日) 11:56:51.75 ID:PHPuy41X0 もともとボークスで怪獣ガレキを出してたときから 茨木彰が作った造形は癖があって、そっくりに似させるというよりアレンジ感が強かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/289
291: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-soEW [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/06(日) 12:06:35.11 ID:PHPuy41X0 一番くじのゴジラのソフビクスに関してはいまだ「ゴジラ−1.0」の各バージョンが最高傑作だな 海外のゴジラマニアからも購入してよかったと絶賛されてるようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/291
295: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-soEW [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/06(日) 13:33:35.53 ID:PHPuy41X0 ギガンティックだと素材はPVCかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/295
298: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-soEW [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/06(日) 21:24:27.93 ID:PHPuy41X0 デアゴのアマゾンレビューはジェットジャガーの時がもっとも酷評だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/298
303: ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ c98d-BzvG [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/07(月) 19:50:18.61 ID:k7a2aTLE00707 足首の内部を詰めて補強するのはソフビの場合だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/303
320: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-BzvG [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/10(木) 06:32:42.11 ID:lyPaKuK20 A賞網走激闘はすでに30センチシリーズで同じ型のを持ってる人は 無理して手に入れようとしなかったんだと思う それで値が下がった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/320
321: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-BzvG [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/10(木) 06:39:06.81 ID:lyPaKuK20 ただ一番くじのVSゴジラの中だと デスゴジより塗装はいいし ギドゴジ網走激闘verのほうが目がリアルで出来がいいので 6000円台に下がってるのを見つけたら、買って損はしないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/321
323: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-BzvG [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/10(木) 08:57:12.71 ID:lyPaKuK20 メカギドラと並べられるギドゴジ新宿ver.がないのが残念 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/323
325: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-BzvG [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/10(木) 13:29:25.26 ID:lyPaKuK20 今後はサイズを小さくしたモンスターライズ路線で行くならソフビクスは終りかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/325
333: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-BzvG [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/10(木) 16:33:50.18 ID:lyPaKuK20 一番くじのギドゴジ網走激闘は以前のバーニングゴジラと比べればじゅうぶん出来は良くなったと思うが 酒井氏絡みのソフビクスより、むしろ造形師の名前がないゴジラザウルス(前回の呉爾羅も)の出来がいいのが謎だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/333
336: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-BzvG [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/10(木) 18:07:36.20 ID:lyPaKuK20 6500円のオンライン限定か 目がちょっと大きすぎるところと分割線が目立つ以外は出来が良かった…かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/336
360: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-BzvG [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/11(金) 09:13:42.91 ID:7NKyKutN0 シンゴジは尻尾の長さが魅力なのはわかるが置き場所の確保に困るな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/360
369: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c98d-BzvG [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/12(土) 07:13:32.19 ID:PswPZXgU0 蓄光は明るく光らせるためには紫外線をあてる必要があるけど フィギュアはなるべく紫外線を避けないと劣化するので 難しいところだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/369
376: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/13(日) 21:18:40.73 ID:pDiGos/V0 超動αのウルトラ怪獣は造形同じなのに再販で3倍に値上げしてたからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/376
384: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/14(月) 08:15:22.71 ID:1IcXdnrQ0 30cmゴジラは尻尾が長くて置き場所がないんで 大きすぎず小さすぎずの20cmくらいのサイズがちょうどいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/384
399: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/15(火) 17:10:36.21 ID:wqL1Yqh00 それより前はライドゴジラのフィギュアが置かれていて 構図などを考える際にフィギュアで検討用に使ってたんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/399
401: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/15(火) 18:47:46.30 ID:wqL1Yqh00 氷山のジオラマのやつだっけ 自分は「ゴジラの逆襲」の小型のベストジオラマはメガハウスから出てた 開田裕治アートワークスコレクションの、煙突のある工場街を間に挟んで対峙する ゴジラとアンギラス二個セットだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/401
407: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/16(水) 08:38:45.80 ID:UUk2LbCV0 ミレゴジはかなり前傾姿勢だからな 次の×メガギラス、×メカゴジラでのゴジラはだんだん直立に近くなっていったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/407
412: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [] 2025/07/16(水) 17:41:04.98 ID:UUk2LbCV0 デアゴの今後のでいうとモスゴジがかなり似てると思った 茨城造形の中では昭和ゴジラの代表的なキンゴジとモスゴジは当たりだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/412
416: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/16(水) 18:59:53.95 ID:UUk2LbCV0 機龍は茨木氏の造形じゃなくデジタル3Dプリンターなんでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/416
418: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/16(水) 20:03:10.77 ID:UUk2LbCV0 茨木氏の手作業による粘土造形じゃなく、デジタルデータを3Dプリンタで出力した造形物という意味 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/418
435: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/17(木) 11:53:59.41 ID:pmljgOeL0 デアゴに要望があるとしたら 小出し小出しせずに最初っから100号すべてのラインナップ公開してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/435
442: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/17(木) 20:46:40.37 ID:pmljgOeL0 フィギュアの出来以前に「ファイナルウォーズ」のゴジラとか 「×コング」のエヴォルヴゴジラとか下半身が細身なので違和感がある どちらかというと、どっしり太い下半身のゴジラのほうが好きだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/442
443: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8d-kBh9 [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/17(木) 20:51:38.08 ID:pmljgOeL0 デアゴの場合、「ファイナルウォーズ」のゴジラが出ても 他のFWの怪獣がどこまで揃うのかわからないのでそれが不安 たとえば、モンスターXなんかは出ないんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/443
452: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d18d-deyy [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/20(日) 19:12:01.15 ID:NNe/y9ei0 デスゴジとシンゴジラか 高いなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/452
458: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d18d-deyy [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/21(月) 07:06:58.62 ID:8oX86PNX0 >>451 このバーニングゴジラってまるで似てないけど、3期カラーってことは この価格15万円で買ってる人がいるってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/458
462: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d18d-deyy [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/21(月) 08:38:40.36 ID:8oX86PNX0 100万越えで誰が買うの?中国の富裕層とか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/462
470: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d18d-deyy [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/22(火) 06:29:01.63 ID:ts+PiS+f0 ここ最近の一番くじのゴジラのソフビクスは出来がいいし 当たりを逃しても、1万円前後くらいで比較的安価で楽に手に入るからな −1.0以降、山崎監督やスピルバーグも手にしてたので話題にもしやすい 次回からのモンスターライズはサイズが小さくなるのでディテールが潰れないか心配だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/470
473: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d18d-deyy [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/22(火) 10:16:49.80 ID:ts+PiS+f0 ムビモン極のビオゴジは全高15センチで造形はいいんだが やはり口内の歯のディテールや瞳の塗装に個体差での問題があった 東宝30センチは大きすぎてもう飾る場所がないが ソフビクス約23センチは体表のモールドやディテール的にも 大きすぎず小さすぎずでちょうどいい大きさじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/473
482: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d18d-deyy [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/24(木) 07:54:27.42 ID:fibBNF+l0 ムビモン躍動の-1.0ゴジラのポスターそのまんまのポージングいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/482
488: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d18d-deyy [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/24(木) 20:52:26.11 ID:fibBNF+l0 G賞のヘッドマグネットがいくつ残ってるか次第だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/488
495: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d18d-deyy [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/25(金) 08:51:29.99 ID:M8UF+tm20 ドゴラのソフビはマーミットのが昔あったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/495
503: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d8d-HSuF [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/27(日) 19:13:38.55 ID:Po1mo5rU0 一番くじのマイゴジ胸像に関して言うと ラストワン賞の熱線放射ver.は、今回のは目を青く塗装しなくなったのがミソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/503
509: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d8d-HSuF [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/29(火) 07:43:36.43 ID:Dyh2DUeT0 エクスプラスのは安定してる イリスが欲しいかも メガハウスのバーニングゴジラは上の歯並びが入れ歯みたいに見えるってことはない? CCPはガメラリバースがいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/509
510: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d8d-HSuF [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/30(水) 17:54:13.42 ID:/62SAxMl0 デアゴのFWゴジラは、またまたスケールの統一外れて 100mの他のより大きいんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/510
512: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d8d-HSuF [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/30(水) 18:55:42.65 ID:/62SAxMl0 高杉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/512
523: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d8d-HSuF [160.86.233.215]) [sage] 2025/08/02(土) 15:45:01.60 ID:kWkSNkZD0 ゴジラと戦うゼロ式機獣Gブレイカーの設定は人類にとっては敵なの味方なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/523
528: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 638d-2ooF [160.86.233.215]) [sage] 2025/08/03(日) 14:01:34.54 ID:D73CZOEJ0 ゴジラザライドの新作グレートクラッシュも10分か 予告の映像を見るとゴジラが立てる波のCGがワンショットでずっと続くのが過ごそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/528
529: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 638d-2ooF [160.86.233.215]) [sage] 2025/08/03(日) 14:02:27.18 ID:D73CZOEJ0 凄そう、かw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/529
534: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 638d-2ooF [160.86.233.215]) [sage] 2025/08/04(月) 10:15:47.63 ID:kfA26Ylh0 西武園は一時は赤字で休園になるんじゃないかってくらい経営やばかったけど、つぶれないでほしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/534
553: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 638d-2ooF [160.86.233.215]) [sage] 2025/08/07(木) 21:39:46.49 ID:avxMVr6s0 東宝怪獣コレクションはファイナルウォーズのゴジラは良さそうじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1750306852/553
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s