ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ40 (775レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

49: (オイコラミネオ MM53-kr6T [150.66.120.36]) 06/21(土)22:25:09.79 ID:zoZQuQzEM(1/2) AAS
デスゴジはサンプルが良すぎたのと個体差が酷かっただけで個体差の悪くないさえ手に入れられたらそこまで悪いものじゃないよ
ちょっと黄色い気はするけどクリアオレンジかなんかで適当に塗装足せば悪くないんじゃないかな
172: (ワッチョイW 5a5e-e+tq [2405:6583:62c0:da00:*]) 06/25(水)11:06:54.79 ID:Wsln2ytO0(1) AAS
>>171
今回ラストワン安いのは違和感凄いからだよなあ
やりすぎ感ある
198: (ワッチョイ 818d-wuNm [160.86.233.215]) 06/27(金)09:46:21.79 ID:AtVHN9CE0(1) AAS
>>177
これ見たら、あらためて分かったけどデアゴの初代モスラ幼虫と
今回の一番くじのモスラ幼虫の頭部がほぼ同スケールなんだな
244: (ワッチョイ 878d-1rQv [160.86.233.215]) 07/01(火)15:31:37.79 ID:Wq4UI4yF0(1/2) AAS
スペースゴジラを出すのはやはり
ハリウッド版の「スーパーノヴァ」にスペースゴジラが出る布石かなあと勘繰るが、はたして
388: (ワントンキン MMef-rW6I [153.140.211.195]) 07/14(月)12:07:47.79 ID:/o0oqgQLM(2/2) AAS
>>387
自作は最終手段だな
オーダーは高くなるから売ってるならそれで済ませたい
391: (ワッチョイW a79e-Zr7S [2404:7a82:9420:ef00:*]) 07/14(月)14:50:08.79 ID:XKz/+Obr0(2/2) AAS
そう言えば、酒井ゆうじ造形コレクションのシンゴジは背ビレ周りの分割線が大分目立ってた。個体差かも知れないけど。
406: (ワッチョイW 8f2a-D7z8 [240a:61:5032:a8cd:*]) 07/16(水)02:23:20.79 ID:T5T+WjID0(1) AAS
>>405
それについてはかなり前屈姿勢だから、と説明してたな
そうなんだろうけど違和感あるな
昭和50mゴジラの時点でデカさにバラツキありまくるからな
447: (ワッチョイ 3f47-kBh9 [133.165.188.81]) 07/18(金)19:01:12.79 ID:ux2W0zyX0(1/2) AAS
東宝怪獣コレクションでのファイナルウォーズは
初期にいきなりラドンを出したのは意外だったな
初代、二代目、ファイヤーラドンを出すとなれば4体ものラドンを出すのかな
595: (ワッチョイW 4771-fHuh [2001:268:986c:a0f6:*]) 08/12(火)18:51:39.79 ID:OOfOB3RA0(1) AAS
石垣佑磨が論理破綻擁護で一言

695
(3): (ワッチョイ 3322-ZDX3 [240a:61:5017:ff5c:*]) 08/16(土)23:43:56.79 ID:xDODEsKP0(1) AAS
デアゴゴロザウルスの件は分割売りせず単発で出せる最大があの大きさなんだろう。
あれ以上デカくしたら2号跨ぎになって更に酷いことになるからな。

スケール云々でなくコストの問題。
なので今後も50メートル未満の怪獣は全部ミニラバラゴンサイズになると思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.207s*