☆聖闘士星矢玩具総合スレ369☆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bb47-KoaH [2001:268:d27d:9dd6:*]) 06/03(火)20:09:05.79 ID:QGN1N1d70(2/2) AAS
メッキではない金色っぽい樹脂はウェルドラインが出たり経年劣化で割れやすいからな
青銅レギュラーは別にいいけど
101: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4788-tTDd [126.139.48.34]) 06/14(土)18:34:41.79 ID:CtALvmri0(1/3) AAS
聖闘士聖衣で出すもんなくなってきたから
次は超弾道exで君らのお小遣いを掻っ攫う方針みたいやな
今更続編って団塊ジュニアドンピシャコンテンツやな
113: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f1c-HR4f [2400:4051:c280:7800:*]) 06/15(日)06:04:56.79 ID:Z5LEfEXx0(1/6) AAS
秋葉イエサブの店頭にあった神聖衣星矢に「入荷数僅少」みたいなPOPが貼ってあった
そりゃそうだろなこんな価格では
124
(1): (ワッチョイW 5f5e-sJCS [2001:268:98c3:713b:*]) 06/15(日)14:41:30.79 ID:u8D6yfxW0(1) AAS
>>120
聖衣分解装着図があって未発売は多くね?
調べたら16体もあった
白銀はアステリオン、アルゲティ、ディオ、シリウス、ダイダロス
冥闘士はギガント、ニオべ、ライミ、ゼーロス、雑兵(マルキーノ)、ロック、イワン、フレギアス、スタンド、ゴードン、シルフィード
220: (ワッチョイW 5afe-CDbq [2001:268:988a:7116:*]) 06/25(水)10:22:40.79 ID:MwTGS3ug0(1) AAS
争奪戦にならないの星矢でわかったし
ポイント倍率高いタイミングで買えるから一般ありがたいわ
356: (ワッチョイW a3f8-Q43+ [2001:268:99f2:3903:*]) 07/03(木)11:29:25.79 ID:DAjIgF3y0(1) AAS
6300円じゃなかったっけ?
404: (ワッチョイW 597f-eJdZ [240a:61:4c58:5ebf:*]) 07/08(火)18:58:06.79 ID:8CreKhaS0(1) AAS
あんな変なタイミングで変えるのが悪い
584: (ワッチョイW 31b7-Vgao [2001:268:991f:87e9:*]) 07/22(火)15:18:42.79 ID:GJkfkriY0(1) AAS
純金製のフェイクサジのパーツをランダム封入して売り出せばボロ儲け出来るぞバンダイ!
677: (ワッチョイW 2eef-6nxq [2001:268:c292:3bb7:*]) 07/27(日)21:51:24.79 ID:sWw4CysX0(1/2) AAS
>>667
かと言って青銅聖衣星矢は地味、アイオロス射手座黄金聖衣は印象に残ってない、ってなると射手座星矢とか人気のサガ頼みになるのは仕方ないかなと思ってしまう

その他の候補で青銅の誰か、黄金の誰かとなっても候補が思いつかない
709: (ワッチョイ 85da-NLRj [114.186.92.203]) 07/30(水)08:08:14.79 ID:J882+gYq0(1) AAS
ウラシマンとかな
713
(1): (ワッチョイ 02d0-idV9 [240d:f:24f8:db00:*]) 07/30(水)13:50:52.79 ID:BQQjn0lo0(1/3) AAS
そういや昨年末?シュラトのシャクティが発売だったはずだが売れたんかね

>>700
子供に趣味押し付けるのはよくないぞ
まあこっちも親戚の子に手持ちのマイス見せたらリアクションに困ってた感あったが

>>702
鋼鉄使うくらいなら神闘士の方がまだリサイクル効果あったような黄金魂で微妙なのやったけど
なんか製作のツボにはまるんかな
省5
714: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2e00-uT5R [2001:268:d274:6144:*]) 07/30(水)14:09:03.79 ID:hdkcAmyG0(1) AAS
>>713
頭数の上限があるのにやたら規模が大きい聖闘士の学校パライストラよりは、
グラード財団の科学力で頭数の上限がない鋼鉄聖闘士の方が合理的ではある
小宇宙の属性も活かせてなかったから、そもそも小宇宙で戦わない鋼鉄聖闘士なら使わなくて済む
昴の鋼鉄から青銅への昇格エピソードもある(意味があったかは別として…)
もう聖衣を持たない那智や檄も元の聖衣を模した鋼鉄聖衣で戦った
麻森博士や旧鋼鉄聖闘士の登場は俺は笑ったけど悪ノリだよな
省1
824: (ワッチョイW 7568-lkcA [240f:7e:91e6:1:*]) 08/09(土)08:32:23.79 ID:sd1r/I970(1/2) AAS
2013/10 ライブラ童虎 8,800円(税10%込)
2014/08 ライブラ童虎(再販) 8,800円(税10%込)
2018/08 ライブラ童虎&老師 ~ORIGINAL COLOR EDITION~ 11,000円(税10%込)
2020/02 ライブラ紫龍 9,900円(税10%込)
2024/02 ライブラ童虎<リバイバル版> 24,200円(税10%込)

並べてみるとやはりリバイバル版の値段がバグってるよな
老子が付いているとは言えOCEの次の紫龍が値段が下がっているから次の黄金紫龍は他の4人と値段はそこまで変わらないかもしれない
912: (ワッチョイ 02ae-hWv7 [240d:f:24f8:db00:*]) 08/16(土)00:26:58.79 ID:QqLeL/0T0(1/2) AAS
昔御大はプロレスラーと仲良かったことがあったよな(星矢でレスラー使ったのは天界編の神々役だったか)
自作初の実写の主演俳優を尾田みたいに招待しなかったんかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s