リアル生物フィギュア総合43 (327レス)
上下前次1-新
1(3): 04/03(木)16:09 ID:VkUj4rNI0(1/3) AAS
ここはリアル系の生物フィギュアについて語り合うスレです。
カプセルQやガシャポンいきもの大図鑑、ネイチャーテクニカラー、その他、大型フィギュアの話題も歓迎です。
水族館や展覧会限定の入手難もの現地報告も大歓迎!
煽りや中傷レスはしないよう仲良く語り合いましょう。
多少の脱線はありです。
風紀委員みたいに他人を批判するのは禁止です。
【前スレ】
省8
247: 07/20(日)00:57 ID:I1cw4z620(1) AAS
アルティメットのナイルワニも出品少なくなってきたな
欲しい人は早く買わないとそろそろ三万円くらいに値上がりしそうだよ
248(1): 07/20(日)13:34 ID:RbVRczVk0(1) AAS
小笠原って再販じゃなかったのかw
南極みたいに再販だと思ってたわ
249: 07/20(日)22:29 ID:yAUSbZxF0(1) AAS
>>248
1個のダブりでコンプした
今回はエグいアソートらしいけど沢山台があったから何とかコンプ出来たよ
南極の時はシャチが中々出なかったが、今回はイルカとクジラは沢山出るみたいだね
特に鳥ばっかだった
この阿呆鳥が!
250: 07/21(月)16:43 ID:xWnff/0Z0(1/2) AAS
初めてレプティ買ったけど造形いいな
10回回してスピノめっちゃ出たわ
251: 07/21(月)17:03 ID:3gZ9tqLA0(1) AAS
レプティ恐竜評価良かったな。
もう第3弾でるんやな。
252: 07/21(月)21:44 ID:R5k8waEq0(1) AAS
レプティ恐竜は集めると散財しそうだよなぁ
253: 07/21(月)23:04 ID:xWnff/0Z0(2/2) AAS
第3弾はお得意のティラノトリケラカラバリだから筐体回さないでオクで買うかも
254: 07/22(火)18:05 ID:9fvuno9G0(1) AAS
今回アソート全部違うな
255: 07/22(火)23:30 ID:BQLSQDLr0(1) AAS
確かに小笠原どの台を見てもイルカとクジラの阿呆鳥ばっかだ…
ヤシガニやウミガメとコストは変わらなそうなのに、何でアソート変えるんだろ?
嫌がらせなの?
256: 07/23(水)01:10 ID:BQFtLu0V0(1/2) AAS
アソートと言えばクワガタの新作もヤバい
アドバンスでレアあるとかさぁ
257(1): 07/23(水)02:23 ID:BA6j/tzL0(1) AAS
1800円で1/10の確率を取ろうと思ったら単純に1万8千円は最低限必要だからエグいガチャだよな
258: 07/23(水)03:48 ID:BQFtLu0V0(2/2) AAS
セアカは通常弾も翅開いて出来良かったしエラフス2種とオオクワ2種(国産とホペイかグランディス)のラインナップのがよかったな
259: 07/23(水)05:25 ID:LZ6HYCgC0(1) AAS
幸い別に欲しいレアじゃなかったからマシだけどね
>>257
これ欲しい人はオークションで買った方が安上がりだな
恐らくレアだから高くはなるだろうけど、二万近く回すよりは安く買えるだろ
最近はアドバンスも定価割ればっかだからな…
ダブル方が損するよ
バッタの褐色とか半額以下になってるからね
省2
260(1): 07/23(水)10:33 ID:EbGAH+hc0(1) AAS
アドバンス オオクワ145ミリってでか過ぎない?
この前の125ミリでもかなりデカく感じたけど。実物のほぼ倍やん。
261: 07/23(水)16:47 ID:VjeaOAKJ0(1) AAS
レアだけコストが倍掛かってるというなら、当たり枠だからまだ許せるけど
コストは変わらないのに色違いだけでレアとか言われてもな…
262(1): 07/24(木)01:53 ID:Mivk+iuD0(1/2) AAS
1800円4回やってめっちゃ最悪な結果だった
回さなければ良かった7200円+送料ドブに捨てたようなもんだよ
あんな超BIGサイズのクワガタなんて今までのシーリズのサイズ感から外れすぎているし
おとなしくスルーしとけば良かった猛烈後悔
263: 警備員[Lv.1][新芽] 07/24(木)06:52 ID:92wJxhK50(1) AAS
いきもの大図鑑にサイズ感なんてものはないよ
今までだって種ごとのサイズ感全然合わせてないし
バランスなんて考えずとにかくできるだけ大きくしたいって方針なんだろ
264(1): 07/24(木)07:23 ID:Al6kYSwz0(1) AAS
>>262
最悪な結果の詳細教えて
265: 07/24(木)09:52 ID:Mivk+iuD0(2/2) AAS
>>264
オオクワ2、ふたまた2
266: 07/24(木)09:58 ID:rRVBeZbF0(1) AAS
普通じゃねーかw
267: 07/24(木)13:54 ID:zMxo7kzL0(1) AAS
1800円のはガチャじゃなくて普通に選べるようにして欲しいよな
せめて均等アソートにして欲しいよな
この値段でレアは流石に酷い
268: 07/24(木)16:30 ID:OgBPqbTY0(1) AAS
>>260
シリーズ最初のダンゴムシの頃からスケール無視なわけで
269: 07/24(木)18:09 ID:1E6VIIXv0(1) AAS
いきもの大図鑑あるからかso_taの甲虫系止まっちまったな
ゴライアスとか評判良かったのに
270: 07/24(木)18:43 ID:WIIDON1E0(1) AAS
バンダイには例え技術力が互角だとしても、資金力で勝てるわけがないから、同価格で対抗しようとしたら無理だわ
271: 07/24(木)19:09 ID:yMjI2Por0(1) AAS
クワガタでかいな。カブト系と並べた時にカブトが貧弱に見えるのが気になるところではある
272(1): 07/24(木)23:18 ID:VhR0SP460(1) AAS
小笠原は、オークションではフルコンプセットを出してる業者がいるけど
ネイチャーは業者向けにはフルコンプセットで販売してるの?
273(1): 07/25(金)08:25 ID:tFYQtcEn0(1) AAS
chappyとかでは袋売りしてるね
274: 07/25(金)14:49 ID:Q2eXaY2L0(1) AAS
>>273
それはコンプセットで売ってるの?
100個みたいに卸用に売ってる通販あるけど、ああいうのって筐体に入れる袋を売ってるんだろ?
ということはアソート通りだから、袋買ってもコンプセットは2個しか売れないじゃん?
残りは3個セットになる
所が業者は一人でフルコンプをもっと売ってる
275(1): 07/25(金)17:21 ID:Kj0Hi00H0(1) AAS
>>272
コンプセットだと500円✕6個+送料と考えれば自分で回すよりは確実に安く済むね
chappyは何回か袋買いしたことあるけど中身の内訳はアソート通りだから小笠原もアソート通りで届くだろうね
セット売りの業者は定価よりかなり安く仕入れるから少ないアソートのオカヤドカリ等含めたコンプセットでも定価に近い値段で出品できるんだと思うよ
流石にバンダイが業者向けにアソートを均等にした袋を卸しているのは考えずらいかな
バンダイ自体がカプセル商品は筐体で回して買ったもの以外はサポート対象外だと言ってるんだから、セット売り販売業者は実質サポート対象外の商品売ってるのにバンダイが便宜を図るわけないからね
276: 07/26(土)00:19 ID:TuNo6qxa0(1) AAS
>>275
小笠原はバンダイじゃないじゃん
バンダイは個人には袋売りはしてないだろ?
chappyで、小笠原買ってもアソート同じならフルコンプセットは2つしか売れないじゃん?
残りは3個セットになっちゃうだろ
でも見てると2つどころか沢山フルコンプ売ってんだよな
とすると、ネイチャーは業者向けにはフルコンプで売ってるのかな?
省1
277: 07/26(土)04:24 ID:Ve5QIIJT0(1) AAS
イソバナの悪夢
278: 07/27(日)02:25 ID:tf9PFao30(1) AAS
しかし笑っちゃうくらい小笠原は毎日見に行ってもイルカとクジラと阿呆鳥しかないな
最初に貝が出たのは運が良かったんだな
南極の時のようにイルカやクジラが当たりだと思ってたら地味な方がレアとは
279: 07/27(日)11:35 ID:QHtF3whY0(1) AAS
レプティスピノオンライン版発送遅いな
280: 07/29(火)23:21 ID:2z1wqZ5R0(1) AAS
古代生物再販されてたから回してきたよ
4回回して、残りは同じ色しか無かったのでそこで止めた
残り3個だったから人気あんだね
281(1): 07/30(水)01:51 ID:4bWlEp4D0(1) AAS
古生物、ティラノ茶、トリケラトプス白、フタバスズキリュウ2色だった
よりによって一番いらないピー助がフルコンプかよ
一応3種類コンプだが、ティラノはやっぱ白がいいかな?
トリケラトプスは、これしかない黄土色がいい、
そしてピー助が茶が理想かな?
同じ造形で2つあってもしょうがないしな
一つだけ残すならこの組み合わせか?
省1
282: 07/30(水)02:06 ID:/cIXq+xe0(1) AAS
ピューイ!?
283: 07/30(水)06:03 ID:WM3A2DMp0(1) AAS
台座でntc古生物といって骨、しかも超いつメンのカラバリだったガッカリ感よ
かつての台座シリーズは再販しか無理なんだな
284: 07/30(水)07:02 ID:nkfODB440(1) AAS
骨とかいう露骨な塗装コストカットを許してはならない
285(1): 07/30(水)12:46 ID:ZBbUryvO0(1/2) AAS
なぜアーケロンをお蔵入りさせたんだ佐藤よ
286(1): 07/30(水)12:51 ID:RQIYdsls0(1) AAS
人気と製造コストのバランスだぞ
287: 07/30(水)13:04 ID:ZBbUryvO0(2/2) AAS
小笠原に限らずカプセルが大きくなってからのアソート2は極悪でもなんでもなく寧ろイージーモード
288: 07/30(水)22:44 ID:RGH/DsIj0(1) AAS
>>285
ソータで我慢
289: 07/30(水)22:54 ID:b/a1Hfoz0(1/2) AAS
ティラノサウルスの白って紫のカプセル?
290: 07/30(水)23:34 ID:b/a1Hfoz0(2/2) AAS
やっぱ紫か…
昨日残り3が白と書いたけど恐らく紫も混じってたろうなぁ
白のミニブックが紫なんで、薄紫と白の区別が非常に紛らわしい
291: 07/31(木)00:27 ID:jP3leBwh0(1) AAS
>>286
フジツボ
292(1): 07/31(木)16:34 ID:Q8HvzY3j0(1) AAS
ボールさんフトアゴ、色違い2つ買ったんだな
流石だなw
でもやっぱレオパードゲッコーを大きくしただけだな
関節は良くなってるらしいが、輪切りは変わらないし
293: 07/31(木)22:30 ID:jhQhCIUA0(1) AAS
流石パイソンさんだ!
古代生物もレビューしてたのはパイソンさんだけだぜ!
294: 08/01(金)00:07 ID:JsUcN/0t0(1/2) AAS
yuさんはスーパーマリオで30万溶かしたのでレビューができなかっただけだろう
恐竜好きなあの人のことだから
レビューがしたくてたまらなかっただろう
yuさんの方が、おもしろいですよ
あと、スピノサウルスが、いなかった
それだけだ
295: 08/01(金)00:24 ID:5ZS2RRf30(1) AAS
まあボール先生と秋山さんチャンネル登録しとおけばいいよねw
秋山さんはチャンネルの丸い画像が変わった!
296(1): 08/01(金)00:31 ID:JsUcN/0t0(2/2) AAS
あとは、むしおかさんだ…
あとは、ボールさんのツイッターをフォローしておくべきだろうな
有用な情報が手に入ってしまうのだ
これを知らないと、まぁ、損をすることになるだろうな
297: 08/01(金)00:34 ID:dOv9Y4sC0(1/2) AAS
まぁでもやっぱフトアゴはいらんな
アドバンスで十分だわ
パンサーカメレオンのがオブジェとしては秀逸
ヨロイトカゲはまだ買うかかなり迷ってる
一万円なら買ったんだけど…
298: 08/01(金)00:35 ID:TPAxSvGT0(1/2) AAS
>>292
ボールさんは爬虫類大好きだから高額でも2色とも買うわな
ちなみにこのスレで1色だけでも買ったやついるの?
ほぼ等身大で飾るにはデカすぎるしプレミアムワニと並べてもスケールが違いすぎるから単独で飾るしかないんだよな
299: 08/01(金)00:37 ID:TPAxSvGT0(2/2) AAS
>>296
ボールさんてツイッターフォローすると相互フォローしてもらえるの?
YouTuberで有名な人だし、してもらえないかな?
300: 08/01(金)00:55 ID:dOv9Y4sC0(2/2) AAS
フトアゴは流石に買った人がかなり少数だったみたいでオクでもまだ一個も売れてない
二万円以上で出品してる人いるけど流石にこの値段で売れねぇだろw
ナイルワニだって相場が25000円くらいなのに
301: 08/01(金)01:02 ID:oTiTLAzN0(1/2) AAS
ボール先生に頼んでみるといい
神様だからきっと願いを叶えてくれるよ
ボールパイソンも神龍みたいなもんだから
302: 08/01(金)01:04 ID:oTiTLAzN0(2/2) AAS
相互フォロー嬉しい!!
303: 08/01(金)04:31 ID:d3PmAB0z0(1) AAS
秋山って誰だ?
304: 08/02(土)07:52 ID:kWkSNkZD0(1) AAS
ロバート秋山がしゃべってるように聞こえるってところからYu The Worldだろう
305: 08/02(土)13:41 ID:erAM1i6N0(1) AAS
>>281
フタバスズキリュウだけ作者違うんだね
他の2種の人もガレキで1/35のフタバスズキリュウ出してるけどソータでだしてくれないかな
このラインナップだと微妙扱いだけどクビナガリュウの骨格は貴重だし、
同じ作者で出したマチカネワニやアーケロンより知名度も人気も上だと思うんだけど。
306: 08/02(土)14:08 ID:fkx4SJ0t0(1) AAS
秋山呼びをすることは、あまり良くないと思われる
yuさんにも、本当の秋山さんにも、失礼なこと
日々ユーチューバー様の、レビュー動画を無料で、見させてもらっているだけの俺達が、感謝、や尊敬を忘れては、ダメだと思う
実際、動画のコメント欄で、秋山と呼ぶ人は見ない
もし、見たならそれはきっとアンチなのだろうな
ではなぜ5ちゃんねるでは、まかり通っているのか?
本人に届かなければ好き放題に、書いても良いのか?
省1
307: 08/02(土)15:18 ID:+S+yXm+X0(1) AAS
yu the worldって馬鹿丸出しでパカリスとか言ってるヤツだろ
アイツの息継ぎしないウザい喋りは配信者向きじゃない
チビで弱っちいくせに虚勢張るから尚のこと嫌われる
紳士なポールさんの喋りを少しは見習え!
308: 08/02(土)16:31 ID:0o2/sKBV0(1) AAS
秋山さんは尊敬の意味を込めて呼称してるんだけどね
素人でプロ芸人と同じ話術を持ってるということだからなw
実際この手のレビューする人では一番面白いよね
309: 08/05(火)00:13 ID:ZZfVBly00(1) AAS
やっと古代生物のティラノ白が出た
ティラノは白と茶色残そうかな?
目玉だもんな
トリケラトプスは黄色残して
ピー助はやっぱ白を残すか
骨格標本というと普通は白だしなw
310: 08/07(木)23:04 ID:nHKk8m+K0(1) AAS
ワッチョイスレではリペイントとかどうでもいいことで荒れてるな
やっぱ本スレのここの方が平和だね
311: 08/09(土)07:24 ID:lPstCDYt0(1) AAS
NTCの古生物いいね
アーケロンやアルゼンチノサウルスも出してくれ
312: 08/09(土)21:07 ID:GSxQAJAT0(1) AAS
ハンミョウをゲットしたけど、レッドなんだけどけっこう緑っぽい イエローではないんだろうけど見本とはちょっと違う気がしてならない
313: 08/09(土)23:07 ID:/IiyMdW00(1) AAS
バンダイは個体差も激しいからな
ところでイシガメはオレンジが当たりだと思ってたけど、ややイエローのが人気ある?
相場見てるとややイエローのが高いな
見本写真もトップはイエローだし
何で?
実物のイシガメに近い色はオレンジなのに
314: 08/12(火)01:41 ID:0eRdhdC70(1) AAS
小笠原はもう店頭では少なくなってきたな
その代わりネイチャーの亀シリーズが大量に置いてあった
でも亀はスルーかな…?
もう亀はいらんわ
315(1): 08/12(火)22:44 ID:R3tp+wRU0(1) AAS
ハンミョウの組み立て怖いなこれ はめ込むときにジョイント壊しそうだ リップクリームかなんか塗った方がいいのかな
シリーズ最初のくわがた、かまきり、すずめばち以来だからブランクがすごいな
316: 08/13(水)01:35 ID:Ior18ee90(1) AAS
>>315
クリームは素材を溶かすから止めた方がいい
ぬるま湯に付けて柔らかくしてからはめるといい
317: 08/13(水)01:43 ID:jr7CfE6J0(1) AAS
油っぽいのはあかんのか
318: 08/13(水)08:15 ID:FxBUoM0v0(1) AAS
古生物組み立ての説明書付けて欲しいよな
ただでさえ折れやすいのに…
ティラノサウルスがボールさんの個体みたいに、上を向いてたからまだ不具合あるのか?と思ったら首はボールジョイントで可動するようになってんだな
口も開く
ボールさんは可動に気が付かなかったのかな?
ボールさんのは腹の骨が逆に固定されてたが、これも取り外しできるのかな?
ボールさんのは折れたように見てるから迂闊に触りたくないし…
省1
319(1): 08/13(水)08:23 ID:oloKCg6p0(1) AAS
あの程度の組み立てに説明書いるって池沼かよ
320: 08/13(水)11:49 ID:RI8W+2cX0(1) AAS
この人ボーダー知能非正規雇用のこどおじだからあんまり責めないであげてな
321: 08/13(水)13:39 ID:ZNrKhMhN0(1) AAS
ミネカスのユートピアを汚すな!
池沼だのボーダーだのと基地外扱いしやがって!
脳にウジ湧いてそうなぐらい要領悪い奴にだってガチャの権利がまだ残っています!
説明書を送付してあげてください!
322: 08/13(水)13:53 ID:NzJX8nvA0(1) AAS
>>319
でもボールさんも可動するって分からなかったじゃん
あれだけフィギュア持ってるのに
腹の骨だってあれは取り外し可能か?わからんだろ?
少し曲がってるように見えるから角度変えたいけど取り外し可能か分からんから怖くて出来ない
323(1): 08/13(水)16:23 ID:fgZP9xEB0(1) AAS
古生物はマジですぐ折れるから下手に触らん方が良い。
首もボールジョイントらしいが接着されてて動かん。うちのも上向いてる。
324: 08/13(水)17:35 ID:ov5xSwAo0(1) AAS
>>323
それは動かした方がいいぞw
口を開くと迫力あるよ
腹の骨は動かさない方が良さそう
325: 08/14(木)02:50 ID:MYOnI/Wu0(1) AAS
先週のクレイジージャーニーでスカラベの発掘やってたな
映像で見るとあんなでかいんだな
いきもの大図鑑でスカラベ出せばいいのに
前にフンコロガシのオオニジダイコクが出た時はハズレだと思ってたけどw
326: 08/14(木)12:00 ID:w8ISY/VL0(1) AAS
クレイジージャーニーに出てたサスライアリの女王もゼノモーフみたいな異形感があってカッコいいよね
327: 08/14(木)15:15 ID:hxVtCGeF0(1) AAS
サスライアリの女王をフィギュア化して欲しいよね
兵隊アリも欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s