【タカラトミー】T-SPARK総合 ★2 (846レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): (スッップ Sd1f-RVIE) 01/20(月)07:44 ID:dGTRJ5jWd(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
タカラトミーのハイターゲット向け新ホビーレーベル
公式サイト
外部リンク:www.takaratomy.co.jp
T-SPARKは従来の3ブランドに新規立ち上げの5ブランドを加えた8ブランドを扱う
変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」
省10
766(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9bbf-gypu) 08/06(水)02:03 ID:TT9ZkvfT0(1/2) AAS
ビーダマンを1体あの価格で売れるのなら、ミクロマンもセット売りの他にバラ売りもした方がいい
セット価格で躊躇してるけど1体だけなら買おうかなって人結構いると思うし
767: 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa9f-vg5w) 08/06(水)06:36 ID:nlQGuoo2a(1) AAS
8000円くらいになるかもなぁって思ってたからかなり安く感じるな
768: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bd6f-WZwr) 08/06(水)06:48 ID:NP1DFqK20(1) AAS
>>755
ガンダムはガワラ一人のデザインじゃない
ザクにも参考にした元ネタがある
769(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7b09-1Oko) 08/06(水)09:12 ID:/kB9pAy60(1/3) AAS
>>766
セットで1万以下だろ?
1万出せない人がここに来てもどうにもならない
770: ハンター[Lv.757][木] (ワッチョイW bb99-10L7) 08/06(水)09:50 ID:yd12lZEe0(1/2) AAS
タカトミ増収増益で株価爆上げだって
原動力になったもののところに書いてある農耕車両玩具ってなんだ?
771: 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sddb-LBkC) 08/06(水)10:22 ID:Mlm16l4id(1/2) AAS
トラクターに変形するTFってまだ無いな
772: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2931-AN5F) 08/06(水)10:33 ID:tEULE06L0(1) AAS
サンダーフーフはトラクターじゃない?
773: 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sddb-LBkC) 08/06(水)10:44 ID:Mlm16l4id(2/2) AAS
調べてきたがこんなやついたんだ⋯
思いっきりトラクターだった
774: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ebe6-d7oq) 08/06(水)10:45 ID:q3kZQnff0(1/2) AAS
>>541
言うてもさ、ビックバイパーに変形させるならこのキャラ一択な子がTFにいるの?
それともハリウッド映画コラボみたいに新キャラ作れってこと?
775: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ebe6-d7oq) 08/06(水)10:49 ID:q3kZQnff0(2/2) AAS
>>623
メタモルバース:オトメディウス か。
776: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6963-d7oq) 08/06(水)12:52 ID:fFSCtLbo0(1) AAS
プレダキング割引込みなら買える金額内に収まってくれてよかった…
ロディマスも良かったし期待
777: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 738c-V0TV) 08/06(水)13:07 ID:2LxW27j10(1) AAS
ビーダマン世代じゃないけどこの価格なら一回摘んでみてもいいかな、って気にちょっとだけなった
まあ年度末はまだまだ色々くるだろうからやめておくか
778: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4f53-bc9m) 08/06(水)13:24 ID:Qj35zmY20(1/2) AAS
価格設定がよくわからんな
何でこんな安いんだ
779: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 7b09-1Oko) 08/06(水)13:47 ID:/kB9pAy60(2/3) AAS
SDガンダムなんよ
780(2): 警備員[Lv.15] (スップー Sdc3-9y6k) 08/06(水)14:01 ID:voSW67H7d(1) AAS
他のリバイバル玩具と比較すると安く感じるけど当時と比べりゃ普通に十分値段になってるから言うほど安いってわけでもない
781: ハンター[Lv.758][木] (ワッチョイW bb99-10L7) 08/06(水)14:05 ID:yd12lZEe0(2/2) AAS
プレダキングのPV出てきたな
やっぱり手首足首あたりは外付けかあ
782: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d389-RCQa) 08/06(水)14:31 ID:rSPsp89A0(1) AAS
変形機構そのものは割りと今まであったものだしそれほど複雑じゃないから
極端な話豪華塗装のレガシー以降の合体戦士みたいなもんだから価格はそんなもんだと思うよ
783: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8b5e-i7aF) 08/06(水)15:29 ID:i6m/jCUL0(1) AAS
なんとなくトイライズのブレイバーン買ってみたけど
細かいパーツにボールジョイントを多用してて意外とストレス溜まるな…
あとこのデザインのトイで股関節のクリックがちょっとずれてるのは
本当に勘弁してほしかった。大張ポーズで立たせても股関節がずれててみっともない…
うーん
784: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6b55-pDiu) 08/06(水)15:32 ID:mPDHYZt00(1/3) AAS
2月にロディマスロストライトで3月にプレダキングとか財布絞り取りに来てるな
785: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 9701-alht) 08/06(水)16:48 ID:udrw5TzJ0(1/3) AAS
>>780
ミニ四駆みたいに新型シャーシ流用の現行仕様で出してるわけでもない
ベイブレードみたいに今のシリーズに組み込む形で売るのとも違う
何より対象年齢15歳~、ターゲット層そのものがまぁ異なる
一から新シリーズとして発売するって形式だし、当時と比べてって時点で無理があるよ
786(2): 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0b01-Gl52) 08/06(水)17:08 ID:7kx3ydBl0(1) AAS
ファイティングフェニックスをこの価格で抑えられたのに爆買い伝は何故高くなったのかっつうポストを見たが
変形合体強度確保の為の半完成品化
+各関節可動化によるパーツ数増加
+ややこしい版権関係
じゃねえの❓🤔
ビーダマンに疎い自分でもこのぐらいは解るんだが何故かビーダマンファンを自称するヤツがこれに気付けないのかが謎😅
ライトアンドサウンド機能の有無を言っているヤツも居たがそこはメーカーが値付けに大した影響が無い言及をしているからな。
787: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9701-alht) 08/06(水)17:48 ID:udrw5TzJ0(2/3) AAS
>>786
諸々の事情込みで、もう少し手に取りやすい価格にして欲しかった…!
ってのが全てじゃなかろうか
実際値段見た瞬間に、たけーな…とは思っちゃったわ
788(1): 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa9f-vg5w) 08/06(水)18:00 ID:/U5/jMnYa(1) AAS
他のがバカ高いから頑張ったやんけって感じるけど
ミニ四駆は今でも1000円ちょいなんだからおかしいだろって言われるとそれはそうやなとも思ってしまう
789: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4f53-bc9m) 08/06(水)18:07 ID:Qj35zmY20(2/2) AAS
>>786
版権料以外は取捨選択の問題としか思えんな
纏まり悪くなってるし
790: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6b55-pDiu) 08/06(水)19:51 ID:mPDHYZt00(2/3) AAS
>>788
子供の頃ミニ四駆は600円くらいだった記憶
高くなったとはいえまだその程度の価格なんだね
791: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9701-alht) 08/06(水)19:57 ID:udrw5TzJ0(3/3) AAS
ビクトリーマグナムが1000円ちょっとで買えるミニ四駆はまぁ凄すぎる
同じミニ四駆の枠で発売されてるのが大きいのかな
792: 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 53ad-QyZc) 08/06(水)20:05 ID:EgJs4+w+0(1) AAS
ガオファイガーとガイガーとプレダキング、タカラトミーモールで購入すればポイント10倍か
モール限定のガイガー以外は株主優待と組み合わせれば最安値になりそう
793(1): 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 875a-hoPX) 08/06(水)20:09 ID:p2N2OUxE0(1) AAS
トイライズって普通のガオガイガーは出さないの?
ガオガイガー詳しくないけど一番普通のガオガイガーすっ飛ばしてるんでしょ?
794: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4d01-utBR) 08/06(水)20:23 ID:vWz8hj2y0(1) AAS
ジェネシック→ガオファイガーと来てるんだから次はガオガイガーでしょ
てか最初の発表からガオガイガー出すって告知されてるよ
795: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8300-rXqb) 08/06(水)20:45 ID:Djs5j1dn0(1) AAS
トイライズでゴルドラン出してくれんかなぁ、金メッキじゃなくてもいいから値段抑えて
796(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9b7a-gypu) 08/06(水)21:04 ID:TT9ZkvfT0(2/2) AAS
>>769
ここに来る人だけが商売相手じゃないからね
ちょっと気になる程度の人には4体1万円よりも1体2500円の方が手に取り易いだろうし
モール限定の受注販売なら店に下ろすよりもバラ売りは容易だろうと思うし、だからこそのモール限定だろう?と
レガシーソウルミクロマンは長く続いて欲しいから1体でも多く売れて欲しいのよ
797: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6b55-pDiu) 08/06(水)21:11 ID:mPDHYZt00(3/3) AAS
ショッピング動画見てきたけどプレダキングめっちゃ格好いいな
顔の細部がちょっと分かりにくかったけど
買う予定してなかったんだけどこれは迷う…
798: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7101-PKGk) 08/06(水)21:36 ID:4umda7Qp0(1) AAS
SMPも悪くないけどどうしても組み換えプラモなのは否めないからね
どっしりとした完成品が出るに越したことはない
799: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7b09-1Oko) 08/06(水)23:47 ID:/kB9pAy60(3/3) AAS
このビーダマンは正直言って子供向けのミニプラみたいな完成形になると思ってるわ
800: 警備員[Lv.14][新] (スププ Sdd7-6vBJ) [age] 08/06(水)23:51 ID:MbqORtV5d(1) AAS
>>709
おお!ガオファイガーちゃんとライナー貫通ギミック再現してんだ!!買おう!
ジェネシックがもともと両腕が別メカで貫通ギミックが無かったから、エクスカイザーの事を考えると分割して両側から接続
って可能性もあったから、安心した。
801: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 33c7-NJt5) 08/07(木)08:09 ID:ImpWEu8Q0(1/2) AAS
>>780
玩具オタクから見ると激安で、普通にビーダマン昔遊んでただけの人からみると高!ってなってるのなんか面白い
802(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW efd2-bt9l) 08/07(木)08:10 ID:0q7vdSdJ0(1/2) AAS
>>796
え?モール限定だからこそセット売りなんじゃないの?
バラで残ったのどうすんのよ
803: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 33c7-NJt5) 08/07(木)08:12 ID:ImpWEu8Q0(2/2) AAS
ベイブレードも爆転は680円とかで今は1980円とかだよな 一般向けなのに
804: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0b22-HT4w) 08/07(木)08:32 ID:EBnIGwU10(1) AAS
ランダムで1400円とか吐き気がする
カードゲームスターターパックでランダムみたいなもんだぞ
805: 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0H17-LUnW) 08/07(木)09:27 ID:EYNsHpo7H(1) AAS
>>802
受注生産品がバラで残るとか馬鹿すぎるでしょ
806: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ef37-bt9l) 08/07(木)09:50 ID:0q7vdSdJ0(2/2) AAS
受注生産?w
807(1): 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイW d7a3-UCv5) 08/07(木)10:00 ID:dbcEt6mO0(1/3) AAS
生き残った数少ない復刻ミクロマン顧客相手の商売だから最低価格約10000円にして客単価あげるのはやむ無し
分売にしてもどうせ買う客は決まってるから1個しか買わない客が発生しちゃうと客単価下がってメーカーが最大利益だせない
808: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6b55-pDiu) 08/07(木)10:24 ID:sInTKbIg0(1/2) AAS
しかしオルタードナノが不憫だな…
発表された時ミクロマンの代わりになると思ったんだけど間を置かず本家ミクロマン発表とか
全く違う物なのは承知だけど戦略的にミクロマンの発表もう少し期間空けるとかしても良さそうなのに
809: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4ff4-QyZc) 08/07(木)10:41 ID:jhDG3h4R0(1) AAS
令和版ミクロマンかと思って最初のは予約したけど、本家ミクロマンが復活した今、何か更なる売りになる要素がないと次の黒いの買う気になれないな
フィギュアだけじゃなく新しいビークルを同時に発表するとかすれば良いのに
810(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0b2f-2+hn) 08/07(木)11:16 ID:XTCoJdZb0(1/2) AAS
そういやモール限定品は実質受注生産って関係者の発言どっかで見た記憶が
811: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6b55-pDiu) 08/07(木)12:30 ID:sInTKbIg0(2/2) AAS
モール限定のジェネシックガイガーって今月末発売のジェネシックガオガイガーの素体と色以外同じなのかな?
それに色違いの手パーツ付属してます、という認識で合ってるのかしら??
812: 警備員[Lv.18] (ワントンキン MM9f-OX4j) 08/07(木)12:30 ID:cTPg5K+4M(1) AAS
ミクロマン
予約は今日まで
813: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d370-RCQa) 08/07(木)12:36 ID:0V4GrH5J0(1) AAS
レプリガイガーはモール限定なんだろうな
814(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9b03-gypu) 08/07(木)14:28 ID:WYRAUqkx0(1/2) AAS
>>807
生き残ってる顧客は普通にセットを買うよ
それ以外の人にどれだけ手に取ってもらうかの為に分売もするのはどうかって話
815: 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイW d7a3-UCv5) 08/07(木)14:56 ID:dbcEt6mO0(2/3) AAS
>>814
低価格アイテムは沢山つくって沢山売らないといけなくなるから今度は在庫リスクの問題も出てくるだろうね
まぁ客としては低価格帯アイテムある方が嬉しいってのは分かるけどね
816: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0b68-2+hn) 08/07(木)15:55 ID:XTCoJdZb0(2/2) AAS
コマンド2号とロボットマンはいつ頃来るかね?
817: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ab27-OEGg) 08/07(木)16:22 ID:kkniHUO90(1) AAS
>>810
そりゃそうだろ
818: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9b03-gypu) 08/07(木)16:30 ID:WYRAUqkx0(2/2) AAS
でもまぁコマンド1号は4体セットのみだから初回限定価格で1万切れただけで、次のコマンド2号からは
多分1体3千円超える気がするし、それだとコンテナ無しのビーダマンと大して価格も変わらないから
ここでとやかく言わなくてもセット売りとバラ売りはして来ると思うけどね
819: ハンター[Lv.760][木] (ワッチョイW 4d68-OEVR) 08/07(木)19:38 ID:DE73CJLz0(1) AAS
タカトミモール限定はなくなって、
T-SPARK ZONE限定とかに広がるらしいけど
820: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8bbb-2ooF) 08/07(木)20:24 ID:99MlLlFd0(1) AAS
ミクロマンは今だと4体セットの方がむしろ買いやすくていいかも
平成復刻や浪漫堂は売り方があまり良くなかったので、カラバリ粗製乱造っぽいのは止めて欲しい
ニューミクロマンのカラバリなら歓迎
821: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4fe4-bc9m) 08/07(木)20:29 ID:1vioI3Q50(1) AAS
浪漫堂オリジナルカラーって結局どれだけあったんだ?
822: 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイW d7a3-UCv5) 08/07(木)20:29 ID:dbcEt6mO0(3/3) AAS
セットだと定価抑えられるってのはあるだろうな
823(1): 警備員[Lv.16] (プチプチW 83d1-rXqb) 08/08(金)12:09 ID:rC4cwmA300808(1) AAS
レギオス期待してるんだがはよ予約始めてくれないかな
824: 警備員[Lv.3] (プチプチW 6b55-Z7/h) 08/08(金)13:14 ID:w1/0ubf500808(1) AAS
>>823
まず仕様を公開してほしい
イメージビジュアル見る限りかなりの機体バリエーション予定してるっぽいから期待してる
825(1): 警備員[Lv.13] (プチプチ 7b8e-2ooF) 08/08(金)19:29 ID:YkaQQD8r00808(1) AAS
音楽や映像のアイテムも出して欲しいな
トミーじゃ無くて東芝EMIだったけど、ゾイドバトルミュージックをCDで出して欲しい
826: 警備員[Lv.11] (プチプチ ebe6-d7oq) 08/08(金)20:57 ID:eTEEYCjD00808(1) AAS
>>793
告知すらないのはガオガイゴーだね
覚醒人凱号としての発売になるかもしれないし
827: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ebe6-d7oq) 08/09(土)21:41 ID:MLhOsVzC0(1) AAS
>>825
プロジェクトEGGとのコラボ企画として、ファミコン時代のゾイドゲー全部セットを物販枠で出す、とかやれそう
828(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3ee6-Lv8T) 08/10(日)20:31 ID:HrahMyAA0(1) AAS
オルタードナノ、体験会のポストが結構出て来てるが昭和のミクロマンとはだいぶサイズ違うんだな
829: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1ada-ZFoG) 08/11(月)09:11 ID:/KHpXMXV0(1/3) AAS
オルタードナノ格闘武器ついてるの欲しいな
830(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW b335-L+hg) 08/11(月)10:59 ID:/BdK5FGd0(1/2) AAS
>>828
約10cmって書いてたりするから自分もミクロマンサイズかと思ってた
手元にあったプレトンが9.3~9.4cmってところ
画像から判断すると、オルタードナノの約10cmは11cmに近い大きさか?
831: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1ada-ZFoG) 08/11(月)11:12 ID:/KHpXMXV0(2/3) AAS
200Xより大きめなのかな?
832: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0b2c-jVz9) 08/11(月)12:01 ID:M3t7SB700(1) AAS
ロボットマンとかミクロマン系のアイテムとオルタードナノは連動しないのか?
だったら尚更オルタードナノの価値がわからなくなるな
833(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1ada-ZFoG) 08/11(月)12:17 ID:/KHpXMXV0(3/3) AAS
3ミリ穴がついてるからどっちかというとダイアクロン寄りのアイテムだなオルタードナノ
834: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1723-G7r6) 08/11(月)12:44 ID:egWV7lHb0(1) AAS
元々フィギュアの方のデザインが気取った感じであまり好みでもなかったし
大きさも違う、5ミリ穴でもないとなるといよいよ追わなくてもいいかなって…
メカは気になって予約したけど、フィギュアがデカいとなるとミクロマンが乗れるかも怪しいなぁ…
835: 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbb-Lv8T) 08/11(月)13:23 ID:zI06uklgr(1) AAS
>>833
ミクロマンどころかダイアクロン世界の巨人かもな
836(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7a96-M69C) 08/11(月)17:58 ID:cZGEHynH0(1) AAS
>>830
昭和ミクロもタイタンやパンチ、ブリザードのような大柄メンバーいるから、そんな気にするところでもないんじゃないか?
どんなサイズでも1/1ってのがミクロマンなんだから
837: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW b336-L+hg) 08/11(月)20:44 ID:/BdK5FGd0(2/2) AAS
>>836
そういやそうだ
タイタンはミリ単位の差だったけど、パンチとかは頭ひとつ差があるわw
と思ってパンチ久々に出したらメットが入ってなかった…
838(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df03-Lv8T) 08/11(月)20:49 ID:uTgL3NsJ0(1) AAS
オルタードナノはミクロマンがアーマー着てると思って遊ぶわ
839: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9aac-dC1h) 08/11(月)23:00 ID:sGNqDudA0(1) AAS
今試作公開されてる奴はどれもプレーンで個性の弱いデザインで体型も同じだからどうも2弾以降に購買意欲が湧かない
840: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW b3d5-L+hg) 08/12(火)10:19 ID:s0ThAaFA0(1) AAS
まあねぇ、ミクロマンが無ければ全力で行ったと思う
でも、直後に発表されたレガシーソウルが超ド直球過ぎたんだよ
あと個人的にはどうしても肘が気になる
真っ直ぐにならないのが
841: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 177c-G7r6) 08/12(火)10:20 ID:BTlmkvJ70(1/2) AAS
イラストの方は個性的だったけど、ミクロマンのデザインを元にしたものだったから
あれが商品化されるのは多分期待薄だからね…
842: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW b6ad-hqTA) 08/12(火)11:11 ID:1NFLpV5C0(1) AAS
トイライズバーンブレイバーン開封
なんつーか説明書が不親切だな
合体時のヘルメットをバーンドラゴンから外す方向とか肩アーマーの金色部分が大きく開ける事とか書いてなかったから合体させるとき悩んだ
あとバーンブレードを持たせる時めっちゃ固かった
柄が塗装してあるから塗膜の分厚くなってるからかな
何回も持たせたり外したりしてたら柄の塗装が剥げそう
ダイアクロンのタクティカルムーバーと並べると劇中の軍用機との絡みっぽくなるサイズ感は良いな
省1
843: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 177c-G7r6) 08/12(火)14:05 ID:BTlmkvJ70(2/2) AAS
どこのメーカーの可変ロボ玩具も、弄る前には動画レビューをいくつか見ておいた方がいいよ
注意点は誰かしらかが指摘してくれてるだろうからね
844: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW fa55-KKUn) 08/12(火)15:13 ID:voPkbWzg0(1) AAS
自分は説明書見て触ってから物によっては動画見るパターンかな
845: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1ada-ZFoG) 08/13(水)10:23 ID:IVgP/8AC0(1) AAS
>>838
おれは1/18のダイアクロン隊員のつもりで遊ぶ
生のワルダー星人出してくれないから
これと他社の怪人フィギュアと戦わせる
846: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b6ad-hqTA) 08/16(土)01:25 ID:SU2r9Uq70(1) AAS
せめて1/12フィギュアと同じ大きさならfigmaやアーツと絡めて遊べるんだけどなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s