ガンダムユニバース総合★5 (236レス)
ガンダムユニバース総合★5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2024/03/13(水) 01:13:29.54 ID:iQIv1Owa0 ガンダムユニバースのスレです ※前スレ ガンダムユニバース総合★4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1669382678/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/1
156: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2024/12/29(日) 15:51:22.29 ID:JVXXQ0sn0 >>148 RGエピオンは年間のホビー部門にランクインするほど売れている その結果、磐梯が大量生産&再販によって、市場に余っている状況であってだ 磐梯からすれば大ヒット商品で次のW勢のRG化の企画が進んでいる可能性もある(ウイングゼロ以外の) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/156
157: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2024/12/31(火) 14:18:24.25 ID:UXsveKcI0 >>156 まじか 常に棚に余ってるから仕方なく勝っていくとかではなく? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/157
158: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2024/12/31(火) 14:19:07.88 ID:UXsveKcI0 買って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/158
159: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2024/12/31(火) 20:57:21.40 ID:CmUpef/Q0 あくまでトイネスだろそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/159
160: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/01/01(水) 09:54:58.68 ID:bisQA2hQ0 トイネスしかランキング系ないからな ただエピオンは数か月ごとに再販が続いてるから、マジで売れたんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/160
161: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/01/01(水) 13:44:10.47 ID:aX7JyDXE0 「ホント人間って平積みの減り具合から売り上げを見てた時代からちっとも進歩していませんわね」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/161
162: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/01/08(水) 10:05:00.24 ID:XgEoRG3+0 ヒートロッドなどを振るうために最適化された可動ギミックを搭載!『ガンダムW』ガンダムエピオンがGUNDAM UNIVERSEに登場! https://hobby.dengeki.com/news/2454871/ 4400円だってさ まあ新関節だしロボ魂に比べればまだ全然安い…か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/162
163: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/01/08(水) 11:04:42.05 ID:1+gqpCCg0 >>162 おーウイングゼロのシールドちゃんと付いとるやん! ゼロもエピオンも個人的にはイイ感じで嬉しいわ 他の完成品はフィギュアーツくらいしか買ってないが今やアーツすら1万近い事あるしコレは許容範囲価格や http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/163
164: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/01/08(水) 11:17:30.00 ID:3/5wjdXI0 エピオン買うわ〜ゼロはなんちゃって変形も出来そうだよね。改造するか? でもこの価格帯、米国基準ならかつてのMIA並みの低価格なのでは… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/164
165: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/01/08(水) 13:43:47.72 ID:dl7+Cwj60 約半年後かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/165
166: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/01/08(水) 15:56:17.73 ID:jFmGCXt20 んー 廉価モデルでガシガシ遊べるってコンセプトからズレてきてしまってないか? 下手に中庸化してくるとロボット魂やガンプラで良くね?ってなってしまわんか ちょっと危険な兆候に感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/166
167: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/01/08(水) 19:36:10.14 ID:iCzLiU3K0 海外の物価上昇と円安で考えればこんなもんでしょってところ スケール的には今まで通りで ユニコーンガンダム:21.7mで1/136 ウイングガンダムゼロ:16.7mで1/108 エピオンガンダム:17.4mで1/112 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/167
168: 警備員[Lv.48] [sage] 2025/01/09(木) 15:40:35.28 ID:NEqXVTER0 >>166 ん? 海外だとブリスター入りで吊るされて雑に売られてるフィギュアの感じの価格だぞ? 日本だとしまむらとかで売られてる聞いたこともないメーカーの玩具レベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/168
169: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/01/10(金) 12:06:46.12 ID:WTnq8UR50 安いショップは即完状態か 在庫復活したのもあるがユニバース初期の投げ売りダメージ酷すぎで今は扱い数量かなり抑えてんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/169
170: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/01/12(日) 19:44:20.52 ID:qarAaBmr0 旧シリーズは物によっては変なアレンジ加えられてたよな EZ8の両腕とか あとマイフリの腰部アーマーはストフリの使い回しだっけ? 基本海外のお友達向けだから細かい部分はどうでもいいんだろうけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/170
171: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/01/13(月) 22:24:57.85 ID:dl/OjCWs0 ゼロとエピオン出遅れた人ジョーシンにあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/171
172: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/01/29(水) 10:08:19.53 ID:4INMPkuj0 赤いガンダム、ビット付きで頼むぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/172
173: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/03/23(日) 09:56:12.29 ID:41lZuZGD0 https://video.twimg.com/amplify_video/1903219175377735680/vid/avc1/1280x720/wP8eTeM0-avLYGqd.mp4 https://video.twimg.com/amplify_video/1903429650384347136/vid/avc1/720x1280/bwuSIrR5zPBuM3sd.mp4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/173
174: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/02(水) 00:10:38.84 ID:fSsSbjRZ0 シャアザクのメタリック塗装版が米国限定で出るのか…向こうじゃ売れてるんだなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/174
175: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/22(火) 10:19:09.95 ID:Ai2cMw8B0 リニューアル初代めっちゃ武器増えてんなぁ ゴッドもバルバトスも追加されてるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/175
176: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/22(火) 11:21:43.70 ID:LCIix9id0 共通関節だけじゃなくて仕様そのものがパワーアップしてるな これ4400円でいいのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/176
177: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/22(火) 11:29:55.89 ID:+S7TW2t70 初代のふくらはぎがガッツリ抜けてるけどそれを活かしたポーズの写真がないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/177
178: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/22(火) 13:17:59.65 ID:1zU/3UBx0 前のゴッドは買わなかったがリニューアル版は買ってみるかな これブランド踏ん張ってれば来年度は30周年のガンダムDX出たりするんやろかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/178
179: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/23(水) 16:36:49.51 ID:O0BGAnqb0 ゼロとエピオンの予約解禁時まさかの即完で僅かに復活した3種セットしか買えなかったんよなあ 数を抑えてんだろうけどユニバースの予約すら怖いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/179
180: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/23(水) 20:35:24.04 ID:7MCq2NYz0 >>179 いや安いとこは早かったけど定価近いやつは余裕だったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/180
181: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/24(木) 20:12:10.95 ID:MVU0dauR0 >>178 Xってアメリカで放送されたっけ? 明日はゴッドだけ予約したいな 初代もいいんだけどちょっと高いわ いろんなもんの物価が上がって麻痺してきてるけどメタビルゴッド44000円とか引いたもんな 予約したけども 最近気候がめちゃくちゃでダルいけどいらないものは手放していこうと思う 昔のフィギュアって今結構高値で売れたりするよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/181
182: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/25(金) 17:51:04.34 ID:MWLIKCyh0 手が離せずようやく先ほど確認したらゴッドだけ売り切れで呆れたわ 少し前までGガンなんて不人気作品の部類でゴッドすら大して見向きもされなかったのにお前らときたらw どうしてこうなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/182
183: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/25(金) 18:17:48.63 ID:3/WjdO2J0 >>182 アマゾンだけ見て言ってるのか? 他にいくらでもあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/183
184: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/25(金) 18:49:51.76 ID:MWLIKCyh0 >>183 アマゾンは頻繁に使うほど信用してないから知らん けど食玩やホビー買う店は決めていてそこが売り切れたら終了なので愚痴ってみたかったんだ悪かったよ 他の量販とか在庫あるのは知ってるがあちこちで節操なく無尽蔵な買い物しちゃダメなタイプなんでね キモくてすまんかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/184
185: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/04/28(月) 22:50:26.98 ID:uIxPMlLf0 このシリーズが今後続いて、なおかつリニューアルじゃない新機体出してくれるとしたら、F91は最有力候補の一つと思っていいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/185
186: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/04/28(月) 23:11:24.53 ID:ixrG6uvV0 >>185 いいねー F91、V、GXと来てほしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/186
187: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/05/11(日) 13:11:10.62 ID:W+/pkUcp0 なんかゴッド需要高いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/187
188: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/05/20(火) 19:42:03.99 ID:rZ69SBhH0 アキバのイエサブでゼロエピオンは予約特価でまだ受付してるのにゴッドは予約終了してたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/188
189: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/05/20(火) 20:06:47.16 ID:gbSVduep0 メタビルとほぼ同サイズの完成品が十分の一の値段で買えるからな ジェネリック的な需要があるんだろうか 自分はゼロとエピオンの方が楽しみだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/189
190: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/05/23(金) 20:35:33.95 ID:JHupJlYD0 ジークアクス5500円らしいよ ROBOT魂ANIMEの初期に追いついたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/190
191: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/05/23(金) 21:12:47.05 ID:in4ls8t10 ジークアクス設定画とは似ても似つかん程ごつくて草 しょうがないけど結局リニューアルは元の値段の1.5~2倍くらいにはなっちゃうか 4~6000円とるならロボ魂食ってくれる出来を期待してるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/191
192: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/05/27(火) 05:02:50.40 ID:q0nnFMAx0 リニューアルいうてもユニバースはユニバースなりのモノにしかならんと思うけどね なんだかんだゼロやエピオンの発売も間近に楽しみではあるがロボ魂の名前出されちゃシンドいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/192
193: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/05/27(火) 13:02:29.01 ID:FTfTFQVA0 ユニバースは物によっちゃ造形が既存の物よりいいのもあると思うけどね ルプスレクス、デスサイズヘルカスタムとか個人的にはかなり好み リーオーもレベル高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/193
194: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/05/27(火) 17:38:25.55 ID:a5fG+rtZ0 ゼロは3カ月後に出るRGと比べてほぼすべてで見劣りするのがキツイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/194
195: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/05/27(火) 18:26:20.11 ID:1jkxJJMb0 なぜRGと比べようと思うのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/195
196: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/05/27(火) 18:40:17.48 ID:GK9cFs6F0 >>193 リーオー良いよね バランス良いし何よりこのほぼ1/100サイズ感で存在するだけで尊いまであるw 1/100キット未発売のヘビーアームズとサンドロックもユニバースの造形すごく好きだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/196
197: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/05/27(火) 22:48:43.89 ID:FTfTFQVA0 >>196 あとユニバースはだいたい短足になりがちだがユニコーンガンダムやバルバトスとか元の脚が長過ぎな奴等は個人的には丁度良い塩梅 機体によっては残念なのも多いがむしろマストじゃねってレベルの造形もチラホラあるので価格抑えめの影響で武装やギミックオミットが勿体無い事もしばしばある印象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/197
198: 警備員[Lv.12] [sage] 2025/05/28(水) 16:06:55.40 ID:csf3UcKg0 >>191 そのロボ魂は今や万するし値段の向上はクオリティーアップの為のモノじゃないから過度の期待は禁物。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/198
199: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/06/02(月) 19:31:34.82 ID:QhpzQGko0 ジークアクスに出たドム欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/199
200: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/06/02(月) 21:54:32.21 ID:kvHRIlsr0 イエサブ以外はほとんど割引なしだったみたいだけど、最新機体で需要ありそうだから今回だけかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/200
201: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/06/24(火) 10:26:00.98 ID:BFhNZBnF0 ええいゼロとエピオンはまだか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/201
202: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/06/24(火) 11:40:19.54 ID:PaG9CVOY0 TV版デスヘルとアルトロンも出してくれたら神なんだがさすがに無理か W機体のユニバースアレンジ結構好きなんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/202
203: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/06/26(木) 21:32:04.27 ID:avYPfDsq0 入荷連絡あったから支払ったぜ ゼロと特にエピオン楽しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/203
204: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/06/27(金) 11:12:35.25 ID:GcS4CM6f0 ついに来るのか 待ったぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/204
205: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/06/28(土) 07:02:54.51 ID:Svzo8Awo0 >>202 これ北米向けのシリーズで、向こうで人気一番のガンダムWは全て出す思うぞ ゼロとエピオン以外もう2週目入っているし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/205
206: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/06/28(土) 20:41:30.32 ID:w1eGRqfU0 >>205 2週目って初代、ゴッド、ユニコーンだけだろ? W関係なくね?それとも向こう限定でリニューアル版出てるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/206
207: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/06/28(土) 20:47:00.22 ID:r5hHe0Pm0 >>206 バルバトスも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/207
208: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/06/29(日) 15:22:45.56 ID:oclJeoy30 可動すげー良くなってるじゃん もう何も不満がないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/208
209: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/06/29(日) 18:42:57.16 ID:bVys/HmT0 ゼロとエピオンで初めてユニバースデビューしたけど正直な感想 塗装、造形は文句なし 手首の保持力が弱めでツインバスターライフル持たせると完全に重さに負ける、ビームソードもやや垂れる 可動は全体的に良好、かなり開脚もできるけど足首の設置性が厳しい、特にエピオン 値段を考えれば十分いい物だと思う 尖ってる部分は基本硬質プラなのも良いわ エピオンの表面安っぽくないなと思ったらラメ入ってるぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/209
210: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/06/29(日) 19:03:44.63 ID:vwpNGRz40 ゼロは耳が短すぎる。エピオンと同じ位の長さと角度が欲しかった 逆にエピオンは顔マスクがイマイチ過ぎてゼロみたいにして欲しかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/210
211: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/06/30(月) 11:41:06.88 ID:IrP5RhS10 やっぱゼロの顔コレジャナイ感は拭えんね でもまあトータルではエピオン共々概ね悪くない むしろパッケージのCG絵がなんかダサくない? 前のゴリゴリなイラストの方がカッコ良くて好きだったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/211
212: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/06/30(月) 11:52:25.98 ID:pRtx5VBx0 ユニバース2週目のユニコーンガンダムとガンダムバルバトス第4形態楽しみにしてるの俺くらいなんだろうか バルバトスは脚がちょい短すぎるけど長すぎてポーズ付けると変になるより良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/212
213: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/06/30(月) 12:09:57.16 ID:WfK5nJoy0 ユニコーン買ったよ大満足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/213
214: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/06/30(月) 12:24:03.28 ID:81sMYx3h0 パケ絵のエピオンぱっちりお目目やね しかしユニバースって思った以上にゴムゴムしてるのな 紫外線対策しないと速攻やばいことになりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/214
215: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/06/30(月) 13:19:06.76 ID:pRtx5VBx0 >>213 もう売ってたんだっけか 元々造形は良かったから塗装と可動範囲広がれば良作だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/215
216: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/07/01(火) 19:38:04.67 ID:AkSzNafa0 ユニコーンモードもほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/216
217: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/01(火) 19:44:17.06 ID:N9Kj2VJN0 リニューアルユニコーンガンダムのレビュー全然無いな、旧版との比較が見たいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/217
218: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/01(火) 21:00:09.21 ID:pW0E6pc80 テレビゼロ開けたけどデカいゼロはいいねー 耳が小さく見えるのは目が横に広すぎるからじゃないかな 膝のインテークの主張が強いのがいい 肩アーマーちょっと下げたいけど改造できそうにないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/218
219: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/07/02(水) 10:29:28.79 ID:gYE84u3B0 腹がめっちゃ動くせいで海老反りできるのと、後ろスカートが外せるからエピオンの変形小改造でいけるな まあ必要かと言われるとアレだが ゼロの耳の長さは言われると気になるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/219
220: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/02(水) 10:41:45.78 ID:hq8MDhFm0 足首が段々と気になってきた まぁこれのおかげで設置性は良いんだけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/220
221: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/02(水) 12:05:35.93 ID:LLRy0yqy0 ゼロの耳と頬のインテークは絶対塗ったほうがいい めちゃくちゃかっこよくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/221
222: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/07/02(水) 20:25:36.72 ID:CEa+48CM0 >>221 メタボと同じ感じのイメージなんだろうけど無いわ 白一色でシンプルな方がゼロには似合う ちなみにアキバのネイションズの巨大モニター横で展示されている完成品のマスクはきちんとマスクのスリットに沿って墨入れされてるけど 製品版は見たところ全てでスリットの堀りから端部分がずれて印刷されてるっぽい あとライフルもその展示品はCGと同じく先端の金色がきちんと塗られているけど製品版はパーツの半分が塗られてないのが気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/222
223: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/07/02(水) 20:27:57.42 ID:CEa+48CM0 >>218 エピオンと比べたらわかるけど明らかゼロのが小さすぎる 加えて角度が付いてなさ過ぎ(寝過ぎ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/223
224: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/02(水) 21:42:00.91 ID:LLRy0yqy0 >>222 グレーの塗り分けの話じゃなくて凹みの黒の話だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/224
225: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/07/03(木) 20:41:15.13 ID:5Nh9iK4g0 >>224 ああ、墨入れというか墨塗りということか それならわかるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/225
226: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/07/04(金) 17:29:30.50 ID:ZJRpVSKN0 https://dec.2chan.net/52/src/1751604438863.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/226
227: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/04(金) 19:15:34.19 ID:xw9G6xju0 エピオンの手首、種類によっては自重で落下するくらい緩いんだけどなんだこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/227
228: ぼくらはトイ名無しキッズ [] 2025/07/04(金) 21:33:10.02 ID:KCJLwpP/0 手首のBJは結構不具合あるみたい 自分のも系が小さすぎてつけることもできないのがあった まあ安いし自力でなんとかするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/228
229: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/04(金) 21:42:16.26 ID:DdMs4cGy0 瞬着で太らせたら良いんじゃね? ナイロンやABS樹脂は接着剤が弾いて定着しにくいから何回かトライする必要あるが というか何故に定着する時と弾いて水付けてるのと変わらん時があるんだろうかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/229
230: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/04(金) 23:50:23.43 ID:52XmAVEr0 ビニールでもかませとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/230
231: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/05(土) 00:18:51.83 ID:PSJsCHmb0 Xでも割と言われてるけどガチなんか まあ水性ニスか瞬着で軸太らせてそれでも駄目だったら接着しちゃえばいいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/231
232: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/06(日) 14:26:48.18 ID:MmbYTKAx0 いやいやそのまま売るなって話ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/232
233: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/12(土) 09:14:07.97 ID:BeiPG1ya0 ユニコーンガンダムの比較見たけど可動範囲は圧倒的に良くなったが造形や色味は前の方が良いみたいで中々もどかしいな とりあえず造形も良くなかったバルバトス第4形態に期待しとこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/233
234: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/07/25(金) 11:33:13.61 ID:QLnWdcoY0 エピオンのレビュー見たけどプロポーションも可動範囲もかなり良さげだね 顔が少し残念だがフェイスの白をグレーっぽい色に塗り直せば顎周りの自己主張も抑えられるんじゃね? フェイス部分は設定だと白だがアニメだとちょっとグレーっぽい時あるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/234
235: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/08/01(金) 14:20:44.61 ID:Ob37pBlo0 赤いガンダム来たけどビットも無しでやはり5千5百か ジフレドと白いガンダムまでは内定なんだろうな まさかのTVヘルTVアルトロン来い!!w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/235
236: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2025/08/02(土) 07:34:13.63 ID:UJFfoTqs0 クアクスも赤ガンも共通フレームの弊害でジークアクス世界感が失われすぎるのは泣いていい 投げられそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710260009/236
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s