豊橋っこあつまってぇ~ Part118 (857レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
777: 07/31(木)19:05 ID:Qr8KnIUq(1) AAS
常滑
778(1): 07/31(木)19:16 ID:ePuGlvso(1) AAS
廉価飲食チェーンで使ってる野菜は中国産でしょ
779(3): 07/31(木)20:20 ID:mdLtcLuU(1) AAS
甲子園は東邦のマーチングバンドが友情応援してくれるって
よかったね
3日に抽選会か
どこと当たるんだろね
優勝候補のダークホースって言われてるって本当?
マジ優勝までしたらびっくりだよ
780: 07/31(木)20:30 ID:gJHqU98c(2/2) AAS
>>778
黒田屋は廉価飲食チェーンじゃないでしょ…
781: 07/31(木)20:32 ID:mA7Wm0oG(1) AAS
酒癖悪い人ってホント酒好きだな
782: 07/31(木)20:46 ID:QdstU+Xj(1) AAS
黒田屋の白髪ネギみたいな細いタイプ
太ネギ(白い部分が長いやつ)を買ってきて、根を落として、上の方からきれいな剣山で
髪の毛をくしでとかすように何度もなぞるとできるよ
で、そういう道具が100均のキッチン用品売場にあるんだな、これが
783: 07/31(木)20:47 ID:68wAuW/L(1) AAS
白髪ネギの良し悪しが分かる人はいないと思うが
784: 07/31(木)21:40 ID:GCrp2Nxn(1) AAS
性典コーマン
785: 07/31(木)23:41 ID:Mk1At4Kp(1) AAS
>>779
優勝は想像できないな
頑張っても1回戦突破が関の山な気がする
けどしっかり経験積んで、資金調達上手く行けば3年後ぐらいにまたチャンス有るとは思ってる
786: 08/01(金)02:20 ID:vnNLxlpc(1) AAS
抹茶とかコーヒーとかカカオみたいに苦さ+香りで何かプラスして化けそうな食べ物で見落とされてる地場食材なんかないかな
ごぼうはチョコみたいにできたらしいが。食べたことないけど。
787(1): 08/01(金)02:58 ID:cxfm+Qyw(1) AAS
豊橋鉄道土日減便かー
788: 08/01(金)06:08 ID:KMmExOcC(1) AAS
動画リンク[YouTube]
789(1): 08/01(金)06:48 ID:hy5Cl7vH(1/2) AAS
>>787
期間限定?
790: 08/01(金)08:26 ID:bcdep9pY(1) AAS
>>789
いや、期間関係なさそうよ
外部リンク:www.chunichi.co.jp
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
791: 立浪 08/01(金)09:47 ID:lo0dRgaE(1) AAS
>>779
東邦から選手借りたらええのに
792: 08/01(金)11:51 ID:46P6g0B1(1) AAS
ネットやテレビでやたら雨不足の話を見るが宇連ダム満杯に近い
なんでだ?
793: 08/01(金)12:09 ID:oAQLJ7dm(1) AAS
ゲリラの来る位置がズレてるだけでしょ
前は宇連ダムは空でも佐久間が満水だったでしょ
794: 08/01(金)12:23 ID:/FND9AzY(1) AAS
>>774
あの区画は元ダイエーですね
何になるのかとおもいきや、タワマンになってビックリした思い出。
今思えば駅前にタワマンが生えだす契機みたいなモノ。
795: 08/01(金)12:51 ID:0Ugs788K(1) AAS
ふむ
796: 08/01(金)13:02 ID:o/B4sz8c(1) AAS
名豊、丸物、丸栄と回って結局ダイエーでお買い物する事の多かった過ぎ去りし日
797(1): 08/01(金)13:53 ID:Qbi58Pmi(1) AAS
>>779
初戦コールド負けを回避出来たら御の字だよ
798: 08/01(金)15:16 ID:LaOLvf2T(1/2) AAS
>>797
甲子園コールドないからまずは御の字か
799(1): 08/01(金)16:33 ID:hy5Cl7vH(2/2) AAS
生徒は甲子園応援強制なんかな?
自分はサッカーでインターハイ全国行った時生徒強制で名古屋集合高校解散って逃げられないシステムだったな夏休みに片道三時間かけて名古屋からの応援で地獄よ
サッカーはコールドゲーム無いけど野球はあるんかな?
当時クラスで早く帰りたくて負けろって祈ってた
800: 08/01(金)17:08 ID:mUZVBKTt(1/2) AAS
甲子園で応援はいい思い出になりそうだけどな
801: 08/01(金)17:14 ID:+AFQKq+a(1) AAS
行きたくもないのに強制なんて地獄だな
802: 08/01(金)17:17 ID:ZhE9X0yt(1) AAS
あんまり甲子園なんて関心なかったけどけっこうタイトなスケジュールなんだな
3日に抽選があって5日にもう開幕なんて初日の学校はバッタバタだろう
しかもこんな殺人的暑さの中で選手も応援団も大丈夫か
803: 08/01(金)18:00 ID:LaOLvf2T(2/2) AAS
>>799
全く強制はないと思うけど逆に抽選じゃないかな
こんなに楽しいイベントないし、良い思い出になるよ
全高校生が経験できるわけじゃないからね
甲子園は別格だけど、サッカーのインハイ応援はは確かにちょっとなぁ
サッカーなら選手権だったらまだわかるけど
804: 08/01(金)18:19 ID:uueVs3VF(1) AAS
甲子園予選はコールドあるけど本戦はコールド無いんか
805: 08/01(金)18:27 ID:mUZVBKTt(2/2) AAS
本当にないか実験してみよう
806: 08/01(金)19:01 ID:CBo7NJov(1) AAS
ザワつく金曜日、いきなりブラックサンダー特集で草
807: 08/02(土)00:30 ID:/EAQ2fhd(1/5) AAS
あちぃー脱水しかけで目が覚めたわ今日の蒸し暑さ何なん
808: 08/02(土)00:34 ID:gkb6VwfM(1) AAS
ここからお盆辺りまでが暑さのピークかしらね
809: 08/02(土)01:15 ID:/EAQ2fhd(2/5) AAS
扇風機のみで夜も越せない時代
810(1): 08/02(土)01:26 ID:qx00PRKF(1/2) AAS
エアコン入れるのが当たり前やろ
冷房苦手でーなんて言ってる場合か
冷房苦手ならなんや、汗だくで寝るんかい?
811: 08/02(土)01:27 ID:IKVGThaP(1) AAS
生活保護なのかな
812: 08/02(土)01:30 ID:/EAQ2fhd(3/5) AAS
>>810
雨以外夜中窓全快扇風機でちょい寒くて心地よいのに今日は異常なのよ
813: 08/02(土)02:31 ID:Astt7Hl5(1/3) AAS
マンション住まいだと夜涼しかったりする
あとは窓の位置や階層、立地にもよるか
自分も夜はエアコン使わず窓開けて扇風機で何の問題もないかな
814(1): 令和7年(2025年) 08/02(土)02:42 ID:yQwbMT4r(1) AAS
マンションで夏涼しくて冬に温かいのは
上下左右の部屋が冷暖房をかけてくれているおかげなんやで
815: 08/02(土)03:46 ID:cxrvqm6H(1/2) AAS
真夏の外現場職が高給が支払われるのは当たり前ー
816: 08/02(土)05:40 ID:mUuHRY28(1/2) AAS
ゴミ屋敷の火災どこ?
817(1): 08/02(土)06:50 ID:Astt7Hl5(2/3) AAS
>>814
そんな壁の薄い軽量か木造のアパートは知らんけど自分とこはRCの上の階なんで涼しいんよ
818: 08/02(土)07:12 ID:LR0t34u0(1) AAS
飯村町西山
819(1): 08/02(土)07:30 ID:qx00PRKF(2/2) AAS
>>817
豊橋ごときの田舎で戸建てじゃないなんて
820: 08/02(土)08:26 ID:/EAQ2fhd(4/5) AAS
牛川のローソンで強盗入ったってマジ?
821: 08/02(土)08:52 ID:E3CkgKGE(1) AAS
>>819
高齢者になって階段の昇り降りができなくなると不便
822: 08/02(土)09:57 ID:TgpqaD2u(1) AAS
最近の戸建ては平屋建て多いねぇ
823: 08/02(土)10:01 ID:0q0SM7d1(1) AAS
終の住処は結局なにが1番理想なのか
824: 08/02(土)10:07 ID:gNdB6vAI(1/2) AAS
平屋、断捨離(ミニマムな暮らし)、徒歩圏にスーパー・ドラッグストア・コンビニ・かかりつけ医完備
豊橋でいえば市電か渥美線沿線で豊橋駅まで、ひょいと行ける立地
825(1): 08/02(土)10:12 ID:Ccoh4HKd(1) AAS
ミラまちに住めば良いって事ですね
826(1): 08/02(土)10:15 ID:Le5cR8i9(1) AAS
>>825
お・ま・え・は・ア・ホ・か
827: 立浪 08/02(土)10:53 ID:nTdX6FRo(1) AAS
名古屋に比べたら涼しいやろ
828(1): 08/02(土)10:57 ID:ewnj52Sy(1) AAS
>>826
アホではありません
貴方と同じお馬鹿ちゃんです
829: 08/02(土)11:35 ID:YjAAYndd(1) AAS
>>828
なら許す
830: 08/02(土)11:42 ID:NoJNj0jC(1/2) AAS
この辺でおすすめの鍼灸院ある?
831: 08/02(土)12:24 ID:uO4rJWJN(1/2) AAS
ローソンの強盗はヤフーニュースで見たからマジ
832: 08/02(土)14:46 ID:cxrvqm6H(2/2) AAS
東京で新築にソーラーパネル設置義務化とかいう狂った政策やるとかやらんとか
新築に屋根散水システムのほうが安上がりでエアコン電気使用量減ってエコだと思う
渇水時は知らん
833(1): 08/02(土)15:33 ID:Oxt5WqaY(1) AAS
日本には茅葺き屋根という素晴らしい屋根があるぞ
834(1): 08/02(土)15:49 ID:U7aZU55h(1) AAS
未明にコンビニ強盗 男が「金を出せ」刃物突きつけ約15万円奪い逃走 愛知・豊橋市(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース 外部リンク:share.google
835: 08/02(土)15:58 ID:HExH8mlG(1) AAS
豊橋中央で火事らしいぜw
836: 08/02(土)18:25 ID:3E+wwJH6(1) AAS
>>834
臭いデブのマンコ舐めてえとか言ってる勝川の単細胞馬鹿himucchi
は金輪際このスレには来ないでください
カスキチ
i.imgur.com/ZPyl5rF
i.imgur.com/Ol5kXpH
837: 08/02(土)18:25 ID:fHmOUvuu(1) AAS
勝った結果しか知らなかったけどピッチャーがいいキャラなんだな
動画リンク[YouTube]
838: 08/02(土)19:08 ID:AmJgvRFk(1/2) AAS
卓球で有名な子も試合でなんかやたらサーとかチョレイ?て叫んでたからあれと似たような景気づけかね
とりあえず甲子園でも見られるか楽しみ増えたw
839(1): 08/02(土)19:34 ID:AmJgvRFk(2/2) AAS
と思ったけど今新聞記事見たら猪木は甲子園では封印するって
なんで?誰かに何か言われたか
気にせずやっておくれよ
そして昨日もうナインたちはバスで甲子園へ行った模様
えっ?もうそんなに早く行くんだね
向こうにずっと滞在は普通なんか?試合日に合わせて移動するものだと思ってた
そりゃあ費用すごくかかるわ
840: 08/02(土)20:41 ID:/EAQ2fhd(5/5) AAS
花火の爆音ヤバい心臓に良くない運動公園?
841: 08/02(土)20:45 ID:uO4rJWJN(2/2) AAS
抽選日だったのと開会式の練習もあるよ
工科の応援団は前日夜学校に集まってバスで行ったな車中泊第一試合だったから
花火の音かこれ
842: 08/02(土)20:49 ID:gNdB6vAI(2/2) AAS
花火の音、四方から聞こえるからどこの祭りかわからん
御油は今日だっけ? 岡崎はテレビで見た、三ヶ日は明日なはず
843: 08/02(土)20:56 ID:NoJNj0jC(2/2) AAS
猪木やらんのかよ
あれ多分ウサインボルトのおちゃらけポーズとかと同じでメンタル整えるのに効いてるからやった方がいいと思うわ
844: 08/02(土)21:07 ID:Astt7Hl5(3/3) AAS
集中する為の気合い入れでもあるし、ピッチャーは特にルーティン決めるの大事よね
845: 08/02(土)21:57 ID:mUuHRY28(2/2) AAS
CBCのニュースキャスターで豊橋中央のエース猪木くんやるぞ
846(1): 08/03(日)00:33 ID:gGLPQSEX(1) AAS
ふと宇連ダムの貯水量が気になって見てみたら90%くらいあって驚き兼安心した
あの辺深夜にゲリラ豪雨までいかないけど降ってるみたいで助かる
847: 08/03(日)06:24 ID:Z9buqudy(1) AAS
>>833
あれは共同体が材料まで地元で育成してて成り立つ建築材料
ヨソ者が望んでも誰も手伝ってくれないよ
848: 08/03(日)09:24 ID:bvZ/k0mK(1/3) AAS
>>846
3週間くらい前にまとまって降った時の貯金だよ
その時ほぼ満タンまで行ったからね
そこからは降ってない
俺は毎日宇連ダムのダム流入量データと雨雲レーダー見てるからw
849(1): 08/03(日)10:09 ID:8ahMP+/s(1) AAS
ダムおじさんと風速おじさんは同じ人だったの?
850: 08/03(日)10:15 ID:e6aYtZdm(1) AAS
めっちゃ暑い
とりあえずいつもお盆過ぎると少し和らぎ
暑さ寒さも彼岸までとは昔の人はよくわかっていて本当にお彼岸頃切り替わるからそれまでの辛抱か
今日は甲子園抽選日か
何時頃わかるのかな
楽しみでもありドキドキする
851: 08/03(日)10:18 ID:Yjnn/kMP(1) AAS
昨年は盆過ぎたら一気に肌寒くなったんだよな
852: 08/03(日)11:07 ID:bvZ/k0mK(2/3) AAS
>>849
風速は知らんぞ
853: 08/03(日)12:08 ID:Dsv6o8yM(1) AAS
こないだ水上ビルの動画だしてたから井原カーブ撮りに来たかなーと思ったら動画5日前に出てたねスーツさん
船町駅の入口とか渥美線の車内補充券?とかまだ出てない鉄道ネタやらんかな
854: 08/03(日)14:19 ID:bvZ/k0mK(3/3) AAS
中央は日大三高か
名門やな
855: 08/03(日)14:20 ID:wDRya4UQ(1) AAS
豊橋中央高校の施錠された理科室から出火 ゴミ箱が燃える けが人なし 愛知・豊橋市|中京テレビNEWS NNN 外部リンク:news.ntv.co.jp
856: 08/03(日)14:24 ID:OCl0oypC(1) AAS
相手強いんか
二回戦を引けたのと合わせてトントンくらいか
857: 08/03(日)14:28 ID:gr77Xrh/(1) AAS
>>839
高野連から全額に充当できないけれど
宿泊費は出してもらえる
大昔の水島新司のマンガ情報
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s