リサイクル&ディスカウントショップキンブル24 (858レス)
リサイクル&ディスカウントショップキンブル24 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1748466184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
776: 名無しさん [sage] 2025/11/24(月) 12:03:57.37 ID:pOeBlfdo ウクライナは負ける負けると言い続けてもうすぐ4年目 しかし戦況図の前線は、巨視的には22年8月から全然動いてない シヴェルシクやクピャンスクが取られてもバフムトがそうだったように、以前としてキーウが地平線の遥か彼方にあることは変わらない ウクライナの主権保証や停戦状態の強制力を何一つ伴わず今停戦したところで ミンスク3になるのは目に見えてるし、実質的な戦争はあと何年も続く しかし頼みの綱のトランプの任期はあと3年だし、それより早く退場してもおかしくはない そもそもロシアにとっては、ウクライナは第二次冷戦において繰り返される代理戦争の一つでしかない ウクライナの次も戦わねばならないし、西側との軍拡競争にも追随しなければならない、今後数十年に渡ってな 強大な連邦も、ワルシャワ条約も、コメコンも、レーニン主義も無い。今ロシアが持ってるのはそれらの下位互換でしかない 前冷戦における代理戦争で、中国を除く列強で最も死んだのは、8年のベトナム地上戦5.8万人犠牲にした米国だったが ロシアはウクライナにおける4年足らずで20万人以上消費してる キーウ政権はどうあっても生き残るだろうが、ロシアは既に終わりが見えてる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1748466184/776
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s