豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.32 (923レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): [age] 03/23(日)21:00 ID:WzbVG65J(1) AAS
語りましょう
※前スレ
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.31
2chスレ:tokai VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
842: 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)13:44 ID:X6SCDj9U(3/3) AAS
>>839
11年って言っているのは別人だからね
843
(1): 警備員[Lv.4][新芽被警] 11/24(月)14:57 ID:fIaQ13m4(3/3) AAS
買い替えるなんてまた出費になるだろ
パンクもしてないのに何言ってんの?
私はちゃんとスタッドレス履いてるんだから文句言うな
844: 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)15:13 ID:Hty/0upn(1) AAS
>>843
そ~ゆ~冗談は顔だけにしておきなよ
845: 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)15:39 ID:HB6E/sun(1) AAS
そんなに今冬は寒くなるのか?いろいろ揃えとこうかと心配になってきた
お奨めの安い店あったら教えて下さい
846: 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)17:18 ID:66WqxqC9(1) AAS
豊川市なんて1℃違うだけで
積雪凍結するかの境界線
伊吹おろしが流れてくると
数センチ積もる

10年に1度の積雪に備えているだけ
去年までの冬タイヤも過去4年間に出番は無かった

ドライウェットでグリップの低いブロックがグニャグニャで夏タイヤより高いタイヤだけど
省13
847
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)17:42 ID:yEyCIeAV(1/2) AAS
はい、解散、解散
848
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)17:47 ID:L9maDrU9(1) AAS
>>847
迷惑発見
849
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)17:55 ID:n1YOiR2n(1) AAS
通勤のために数十キロ離れた会社に行き来するだけなら布チェーンでもお守りに積んでおけばいい
場所もあまりとらないしな

鉄や樹脂のチェーンの付け方の分からんような人でも簡単に付けれるほど手軽に装着できる
慣れれば4輪でも5分あれば装着できる
850
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)18:03 ID:Ut2IxmCF(1) AAS
>>849
布でもメンドクサイんだよね
雪なら布チェーンで良いけど
部分的な凍結には使えないし
布チェーンはソコソコ雪が無ければ痛みが早い

豊川市のスタッドレスタイヤは保険だよ
安全意識の高さの現れ
省4
851: 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)18:09 ID:m/xUOM5V(1) AAS
車4台あるけど、全車スタッドレスに替えたぞ。保険みたいなもんよ。
852: 警備員[Lv.4][新芽] 11/24(月)19:05 ID:yEyCIeAV(2/2) AAS
>>848
死ね
853
(1): 警備員[Lv.7] 11/24(月)19:26 ID:0A1DP6rf(2/2) AAS
タイヤ人間は豊橋スレに行くとキャッシュレス人間に変身する
854
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)19:39 ID:2NTe8ykM(1) AAS
>>853
どっちがどっちか分からないけど
スタッドレスタイヤ推進派がキャッシュレス推進派?
キャッシュレス反対派?

あなたの言うスタッドレスタイヤを買えって言っているのは自分だけど
キャッシュレスは両方使う派だよ
現金払いはポイントで損とか言うけど適材適所
省2
855
(1): 警備員[Lv.3][被警] 11/24(月)21:52 ID:jmJqGsro(2/2) AAS
>>854
ええ、お金無いので買えません
それならいいでしょう?
お金くれるなら買いますわ
856
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/24(月)23:39 ID:yeifpXWq(1) AAS
>>855
乗らないで下さい
857
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)03:50 ID:6rqSi2RY(1) AAS
キャッシュレスと現金両方とも適材適所で使うのが普通
いまどき現金しか使えない老人がバカなだけ
まあ損するだけだからザマアミロって感じw
858
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 11/25(火)06:31 ID:n2NpE8tt(1/2) AAS
>>850
チェーンが面倒くさくない人はスタッドレスなんてきらないんだよ
859: 警備員[Lv.4][被警] 11/25(火)06:57 ID:DUnOnIq3(1/2) AAS
>>857
きちんと運用してきた賢い老人は金持ってるからキャッシュレスにしようが現金使おうが痛くも痒くもないし眼中にないよ
そもそも年とともに金使わなくなるし
そんなことより相続税をいかに減らすかが最後の課題
860
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)08:08 ID:bAEHKlDK(1/3) AAS
現金しか使えないとバカにしか見られないよ
それにお前って貧乏じゃんw
861: 警備員[Lv.3][被警] 11/25(火)08:30 ID:DUnOnIq3(2/2) AAS
>>860
大人になっても人にどう見られてるかなんていちいち気にしてるの?それは生きづらいな
今は金融所得が社会保険料に反映された場合の対策を考えているところです
862: 警備員[Lv.4][新芽] 11/25(火)09:44 ID:bAEHKlDK(2/3) AAS
最低限度は大人として気にしないと
それがないなら世捨て人かホームレスと同じ感覚w
そして結局お前は現金しか使えないバカで貧乏人なのは分かったわ
863: 警備員[Lv.5][被] 11/25(火)10:05 ID:d9niXsUH(1) AAS
人に迷惑をかけない程度には気にしてるけど他人は自分のことなんて思ってるほど気にかけてないよ
現金しか使えなくても特に困ってないしバカとか貧乏人とかも人との比較だからそれは気にしてないです
864: 警備員[Lv.2][警] 11/25(火)10:21 ID:sSK0aIdf(1) AAS
現金をやたらとバカにする奴って停電やシステムダウンが何か分からないのだろう
手数料エグいから実質的に割高の代金払ってることすら気がついてない頭の悪さは心底凄いと思う
どんなに社会が変わろうと併用がベスト
865: 警備員[Lv.6][新芽] 11/25(火)11:00 ID:bAEHKlDK(3/3) AAS
だから>>857で併用して適材適所で使うのが普通って書いてあるじゃん
お前みたいなバカだと日本語も読めないのかw
866: 警備員[Lv.7][新] 11/25(火)12:02 ID:n9swxCEm(1) AAS
現金払いならそのエグい手数料(笑)の代金を払わなくていいの?w
本当に金持ちだったらそのエグさくらい気にならないんじゃないの?w
大手チェーン、中堅チェーン、地方チェーンのほぼ全てがキャッシュレス導入してる時代に頭の悪い奴の言うことはマジで笑えるよなw
867
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)13:30 ID:RUCzEjWw(1) AAS
>>858
いつどこで凍結しているか分からないブラックアイスでいつチェーン履くの?
100mの橋の上だけの積雪にチェーン履くの?
チェーン脱着場はある?
868
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)14:37 ID:smxma864(1/5) AAS
>>856
いやお金無い貧乏人の老害の馬鹿だからさ、仕方ないでしょ?
ノーマルタイヤで乗るよ
869
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)15:26 ID:BAU6asNl(1) AAS
>>868
お前みたいなやつ、俺の高級車に当てたら、思いっきりふんだくってやるよ
870
(1): 警備員[Lv.1][新被告] 11/25(火)15:35 ID:n2NpE8tt(2/2) AAS
>>867
積雪時には家出る時に巻くに決まってるわ。
付けたり外したりしそうな微妙な時は車には乗らないんだよ、わかったか。
本当にしつこいんだよお前。
豊橋スレでキャッシュレスで騒いだやつだろ。
豊橋スレから出てくるなこっち来るな。
もうレスするな、しても無視だわ。
871
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)15:35 ID:ezLOlriF(1) AAS
>>868
免許返納をしましょう
返納すると何か貰えるよ
872: 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)15:37 ID:BG23E7hL(1) AAS
>>870
論破されて悔しいねwww
873
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)15:39 ID:K1+l5lpM(1) AAS
出来てないじゃん
874: 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)15:40 ID:2JJxlunf(1) AAS
>>873
www
875: 警備員[Lv.1][新芽] 11/25(火)15:45 ID:smxma864(2/5) AAS
>>869
やってくれ
それでもノーマルで
走るから
876: 警備員[Lv.1][新芽] 11/25(火)15:46 ID:smxma864(3/5) AAS
>>871
返納すると車の運転が出来なくなるの知ってる?
それは論外だよね
だから返納せずにノーマルタイヤで乗るのよ
877
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)15:59 ID:1ZG1gcpE(1/3) AAS
返納で運転できなくなるのを気にするなら愛知県道路交通法施行細則で雪道のノーマルタイヤが禁止されてることも気にしろよ
878: 警備員[Lv.2][新芽] 11/25(火)16:03 ID:smxma864(4/5) AAS
>>877
無免許運転は罰則あり
細則には罰則無し
そこも気にするよ
879: 警備員[Lv.1][新芽] 11/25(火)16:13 ID:1ZG1gcpE(2/3) AAS
反則金があったり保険金の支払いに影響が出る可能性があるが…
まあそれでも気にしないんなら価値観が違いすぎるからしゃーないな
880: 警備員[Lv.3][新芽] 11/25(火)16:24 ID:smxma864(5/5) AAS
タイヤに関しては反則金もないよ
881: 警備員[Lv.2][新芽] 11/25(火)16:32 ID:1ZG1gcpE(3/3) AAS
えっ 国交省のサイトに反則金あるって書いてあるけど、取られないんだ 知らんかったわスマンな
豊川でもよっぽど北とか山じゃないかぎり日常的にスタッドレスは要らんやろとは俺も思うがな
882: 警備員[Lv.9][新] 11/25(火)16:54 ID:6FvFdAE5(1) AAS
スタッドレス装着しないでスタックし、渋滞引き起こしたら反則金あるぞ
883
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)17:53 ID:Qvb7J5Dd(1/2) AAS
毎年凍結してスリップ事故が起きているって事は豊川市でも必要って事
もちろんスタッドレスタイヤでも絶対ではないけど
少なくとも安全に気を遣っている
タイヤ代ケチって事故を起こすなんてアホの極み
884: 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)17:54 ID:Qvb7J5Dd(2/2) AAS
今年は積雪する事を願おう

つ~か2030年に向かって寒冷化ってマジ?
885: 警備員[Lv.8][新] 11/25(火)18:48 ID:GK3W04fs(1) AAS
スタッドレスタイヤも現金で買うんだろうなーバカな老人って(笑)
886
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)18:56 ID:HOw/WiSp(1/2) AAS
交渉次第じゃない?
現金払いするから安くして
現金ないからカードとか
流石に普段からタイヤ代10~15万は持ってない

キャッシュレス連呼バカとスタッドレスタイヤを頑なに履かないバカとどっちが迷惑かは
個人的にはスタッドレスタイヤ履かないバカ
タイヤは命に関わるからね
省2
887
(1): 警備員[Lv.8][新] 11/25(火)18:57 ID:ToPRySO0(1) AAS
以上、現金しか使えない老人の負け惜しみでしたとさ
888: 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)19:07 ID:HOw/WiSp(2/2) AAS
>>887
ジジイは何歳から?
889
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)19:09 ID:5YLkX8Am(1/4) AAS
年に何日も無いのに何ワチャワチャやってんの。
そんな日は車乗らなきゃ良いだけじゃん。
890: 警備員[Lv.9][新] 11/25(火)19:20 ID:CKpAGuzh(1) AAS
このキャッシュレス時代に現金派なんてやってたら自分が損するだけだわw
そして周囲の人達からは低能扱いされるだけ
891
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)19:28 ID:EEkVHYWm(1) AAS
>>889
老後はそれが出来て良いですね

経産省が実施したアンケートでもキャッシュレス決済を導入していない事業者の主な理由は「客からの要望がない」「手数料が高い」「導入のメリットが不明・実感できない」の3つが上位を占めている。

適材適所で遣いましょう
892
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)19:56 ID:HLjAWGWB(1) AAS
>>889
乗らないで済むなら済ましたい
世の中には雪が降ると忙しくなる人も居るんだよ
893
(1): 警備員[Lv.4][被] 11/25(火)19:57 ID:dDdGdjl6(1/3) AAS
>>883
豊川市で毎年スリップ事故起きてんの?
894
(1): 警備員[Lv.4][被] 11/25(火)19:59 ID:dDdGdjl6(2/3) AAS
>>886
凍結も積雪も無いところでスタッドレス履くのが馬鹿だよ
895
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)20:03 ID:rfwP7n2C(1) AAS
>>893
ニュースにならない事故なんてしょっちゅうよ
>>894
じゃあスタッドレスタイヤを履いている人は馬鹿ばかりだね
寧ろ雪国は年中スタッドレスタイヤの場合もあるし
896
(1): 警備員[Lv.1][被警] 11/25(火)20:27 ID:dDdGdjl6(3/3) AAS
>>895
凍結も積雪もないところで
って日本語ヨメマスカ?
897
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)21:24 ID:7zXH3MJt(1) AAS
>>896
馬鹿ちゃうか?
凍結や積雪にピンポイントでスタッドレスタイヤを履ける訳ないやろ?
豊川市で99.9%はスタッドレスタイヤなんて意味ないわ
0.1%の為に履いてるんやで
898
(1): 警備員[Lv.3][新芽警] 11/25(火)21:25 ID:5YLkX8Am(2/4) AAS
>>891
何で老後と決めつける?まだ現役で働いてるよ
899: 警備員[Lv.3][新芽警] 11/25(火)21:26 ID:5YLkX8Am(3/4) AAS
>>892
お前がそうなんか?
900: 警備員[Lv.3][新警] 11/25(火)21:34 ID:vmE4cwlT(1) AAS
キャッシュレス導入の店舗は増加の一途
全国チェーン店、中堅チェーン店、地方チェーン店、ほぼ全ての店舗で導入している
メリットのほうがはるかに大きいからな
個人店舗や規模の小さな家族経営などの商店はキャッシュレス導入のメリットが少ないパターンもあるから導入できないだけ
バカな老人に分かりやすく説明してあげましたとさ(笑)
901
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)21:39 ID:JGOh84j6(1) AAS
>>898
まだ?そこそこジジイ?
雪ごときで休めるなんて
羨ましい
902: 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)21:57 ID:2BTpapeC(1) AAS
うるせーゴミ
903: 警備員[Lv.0][新芽] 11/25(火)22:15 ID:A5TEfSjb(1/2) AAS
あっ!
察し
老害だっ
904
(1): 警備員[Lv.3][新芽警] 11/25(火)22:38 ID:5YLkX8Am(4/4) AAS
>>901
何でジジイと決めつける?
有給休暇も無いブラックて働いてるのか?
905: 警備員[Lv.1][新芽警] 11/25(火)22:55 ID:A5TEfSjb(2/2) AAS
>>904
有給は完全消化

2~30代ならまだ何て表現は使わない
50代や60代ならわからんけど
906: 警備員[Lv.3][被告] 11/26(水)07:58 ID:8pKIo0rP(1/2) AAS
>>897
じゃあやっぱりそんな意味ない事するのは馬鹿なんだよ
907: 警備員[Lv.0][新芽] 11/26(水)09:54 ID:utbXZlIb(1/2) AAS
>>897
凍結や積雪のある地域の人たちは履くだろ
それは良いって事だよ
凍結も積雪もない豊川で履くのがバカって事
スタッドレス履く奴が全員バカとは言ってなくね?
せっかちな人?
908
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/26(水)12:38 ID:1kkeXbq6(1) AAS
豊川市でも10年に一度は積雪するし
凍結なら毎年してるぞ
世間知らずやね

市内から出る事もあるし
俺は岡崎豊田名古屋行くし
深夜も走る
何なら敢えて設楽にも行くし
909: 警備員[Lv.3][新芽] 11/26(水)16:16 ID:utbXZlIb(2/2) AAS
じゃあ履いとけよ
俺は履かない
910: 警備員[Lv.0][新芽] 11/26(水)16:45 ID:ErsWdemJ(1) AAS
豊川くらいだと雨の性能低下のほうがリスク高そう
911: 警備員[Lv.0][新芽] 11/26(水)17:21 ID:QGp63kWq(1) AAS
雨でも最低限のグリップは確保されている
雪道、凍結路の夏タイヤは全くダメ
もちろんスタッドレスタイヤだからって安心は出来ない
夏タイヤでマジの凍結路を走ったこと無いと
危険性は分からない
912
(2): 警備員[Lv.8][新] 11/26(水)18:23 ID:kTojssin(1) AAS
以前、どこのスレだか忘れたが新城の不二家の前の押しボタン信号に怒りまくっていたキ印か?
執着しているのが、次は金→スタッドレス→
913: 警備員[Lv.3][被警] 11/26(水)19:16 ID:8pKIo0rP(2/2) AAS
>>912
いたねぇ
やたらと他人に迷惑だ、とか正論かますけどそいつの存在の方が迷惑な空気読めないアスペ
914
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/26(水)19:25 ID:E691uf9Y(1) AAS
>>912
スタッドレスタイヤは安全に関わるからだろ
貴方が人に迷惑をかけずに自爆するだけなら指差して笑って終わりだが
事故られると渋滞するし
追突されるリスクも有るし

貴方が関東住みなら放置します

不二家?金?
省3
915: 警備員[Lv.0][新芽] 11/26(水)19:56 ID:hR1Jb+Oz(1) AAS
知的障害は気に入らない相手はみんな同じ人に見えちゃうんだよ
もしかしたら精神的な病をかかえた人かもしれん
そんなバカはほっとけほっとけ
916
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 11/26(水)21:03 ID:TzHdkbiu(1) AAS
積雪、凍結を連呼して不二家の場所がすぐに出てくるってことは新城寄りの人なんやろ
それならスタッドレス必須なんじゃね?
917
(1): 警備員[Lv.5] 11/26(水)21:22 ID:szhWbLXR(1) AAS
豊川人なら積雪凍結時にはノーマルタイヤに赤ちゃんのうぶ毛を巻いて走ればいいのだ
918: 警備員[Lv.0][新芽] 11/27(木)03:23 ID:9gSZBhjV(1) AAS
信号と花火はスタッドレス
919
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 11/27(木)03:46 ID:P2mxPGRW(1) AAS
【現地レポ】カネスエ田県店(小牧市)は2026年5月オープン予定!ナフコ跡地の現在の様子と計画まとめ

外部リンク[html]:kokokki.com
920: 警備員[Lv.4][被] 11/27(木)05:42 ID:i543+lIz(1) AAS
>>914
白々しいなw
921: 警備員[Lv.0][新芽] 11/27(木)06:27 ID:1kYvE3+2(1) AAS
>>919

臭いデブのマンコ舐めてえとか言ってる勝川の単細胞馬鹿
氷室光太郎は金輪際このスレには来ないでください

カスキチ
i.imgur.com/ZPyl5rF
i.imgur.com/Ol5kXpH
922: 警備員[Lv.0][新芽] 11/27(木)13:31 ID:0Hwoib5V(1) AAS
>>916
あなたの目の前に有る端末を操作すれば不二家の前の写真が見れますよ

もちろん新城も行くよ>>908になんとなく記載してあるのが理解出来ませんか?
設楽にも行くって記載してあれば必然的に新城も通過すると容易に想像できませんか?
>>917
凍結時に布巻いている人は見た事無い
部分的なブラックアイスに布で対応出来ますか?
省4
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s