【終わらない】尾張旭市を語るスレ part9 (141レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: [age] 03/23(日)20:42 ID:COcwEWsh(1) AAS
※前スレ
【終わらない】尾張旭市を語るスレ part6
2chスレ:tokai
【終わらない】尾張旭市を語るスレ part7
2chスレ:tokai
【終わらない】尾張旭市を語るスレ part8
省1
60: 警備員[Lv.0][新芽] 07/05(土)16:31 ID:IFRaxv9x(1) AAS
バロー城山、土日のチラシが簡素な特売2色刷りチラシになったのはなんでだろう
あんなに混んでるのに
61: 警備員[Lv.0][新芽] 07/05(土)20:24 ID:PjuSXJjI(1) AAS
ロピアに対抗してんじゃないかな
ようやっとる
62: 警備員[Lv.3][芽] 07/05(土)20:27 ID:Jo9oApBq(1) AAS
ミルクレープとか明らかにロピア対抗だよな
63(1): 警備員[Lv.4][新芽] 07/06(日)11:54 ID:ss/ewPgj(1) AAS
その点カネスエは我関せずって感じなのかな
お前んとこが一番影響あるやろ、って
64: 警備員[Lv.13] 07/06(日)14:24 ID:nO+796KD(1) AAS
カネスエって何が強いん?
1回しか行ったことなくて良さがよく分かっとらん
65(1): 警備員[Lv.3][苗] 07/06(日)14:41 ID:iXZAA0fX(1) AAS
カネスエは子供が走り回るための店
66: 警備員[Lv.8][新] [age] 07/06(日)14:44 ID:3wvsaQ3u(1) AAS
>>63
カネスエはロピアと違って大容量ありきじゃないので、家族が1~2人世帯向けの商品もある
4人家族向けだとロピアの強みが出るから、そうした層はカネスエから離れるかもね
67: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 警備員[Lv.7][新芽] 07/06(日)15:26 ID:liGniHcn(1) AAS
カネスエは冷凍食品が異様に多い_φ(^ム^)
68: 立浪 警備員[Lv.5][新芽] 07/06(日)15:58 ID:f5zU3Xgz(1) AAS
客層がマシなラ・ムーみたいな
69(1): 警備員[Lv.5][新芽] 07/06(日)16:07 ID:3rUJn1R7(1) AAS
カネスエは安さだろ
>>65
子供が走り回ってたら「やめなさい」と注意するのが親なのに、一緒に鬼ごっこやってるからな
親がバカなら子供もバカに育つ
70: 警備員[Lv.0][新芽] 07/07(月)07:32 ID:Y9P5hSw8(1) AAS
カネスエはマイナーな商品にまで「競合店対策価格」とかPOP貼ってあって、お前何と戦ってるんだって姿勢
71: 警備員[Lv.0][新芽] 07/07(月)07:37 ID:thFRGGhr(1) AAS
カネスエとかフェルナに家族総出で来るなって話だよな
店狭い上に皆カート引いてるから邪魔なんだよ
72: 警備員[Lv.2][新芽] [age] 07/07(月)07:40 ID:twiPFyiY(1) AAS
カネスエ系列のショッピングカートは他店より大きいから、通路でのすれ違いには神経使うわ
73: 警備員[Lv.3][新芽] 07/07(月)08:41 ID:A6C+bfKe(1) AAS
当たり負けしないフィジカルの強さが必要
74: 警備員[Lv.6][苗] 07/07(月)13:13 ID:FEnDI6hT(1) AAS
カートはコストコで練習してこいや
75: 警備員[Lv.14] 07/07(月)13:30 ID:DN+TZ8Ak(1) AAS
なんかろくでもない感じだからバローでいいや
76: 警備員[Lv.8] 07/07(月)19:02 ID:wojZs2nB(1) AAS
>>69
瀬戸や三郷以東は民度低いからな
77: 警備員[Lv.10] 07/07(月)21:28 ID:gnsFbnmP(1) AAS
尾張旭市民が民度を語るのか
78: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 警備員[Lv.0][新芽] 07/07(月)22:26 ID:ZI/Gp3Zg(1) AAS
カートレジって意味あんの?_φ(^ム^)
79: ハンター[Lv.477][木] 07/12(土)01:09 AAS
尾張旭のよしみで女子プロレスラーに投票しといた
80: ハンター[Lv.474][木] 07/21(月)00:58 AAS
広田さくら尾張旭市内でも健闘からは程遠すぎる。
尾張旭市出身の元グラビアアイドルで親が整骨院経営の人はどうなったん?
81: 警備員[Lv.5][新芽] [age] 07/22(火)19:09 ID:ErxuYoGI(1) AAS
イトーヨーカドーからロピアに変わってから初めて行ってみた
面白かったけど通うの大変だから、近所のVドラッグでいいわ
ロピアは欲しいものはあるけど、交通費を考慮するとそこまでの店じゃない
尾張旭でも晴丘辺りは気軽に行けるんだけどな
82: 警備員[Lv.5][芽] 07/22(火)19:51 ID:5hr0s2q/(1) AAS
尾張旭市は瀬戸線と矢田川の2度超えなきゃならないラインがあるせいで南北の分断が本当にひどい
市自体は特段行くべきところもないのに渋滞だけはいっちょまえ
83: 立浪 警備員[Lv.10] 07/22(火)21:01 ID:/3K2J/Fe(1) AAS
尾張旭は名古屋に近い割には田んぼや川や森が多くて良いよな
多様な自然環境を維持してほしい
84: 警備員[Lv.0][新芽] 07/22(火)22:51 ID:Xk5bXzRo(1) AAS
唯一の電車の瀬戸線沿線よりも沿線から離れている晴丘辺りが発展してるので困る
もっと沿線を発展させてほしい
発展が無理ならカリテコとかタイムズとか晴丘あたりに自由に行けるようにきてほしいと思うわ
アサピー号もいいけど時間に縛られるのがちょっと…
85: 警備員[Lv.13] 07/23(水)00:35 ID:EdO5OK9q(1) AAS
市がやってる健康ポイントプログラムに参加してから多少の距離は歩くようになってしまった
86: 警備員[Lv.0][新芽] 07/24(木)19:15 ID:gmO5e607(1) AAS
洋食栄屋が今月で閉店、寂しい
72年の歴史か
結構流行ってたのに後継者問題かな
87: 警備員[Lv.11] 07/24(木)19:34 ID:AanltA5H(1) AAS
しょうがないんだろうけど、老舗の閉店が続くねぇ
寂しい
88: ハンター[Lv.484][木] 07/24(木)22:09 AAS
一度も行ったことないや
89(2): 警備員[Lv.3][芽] 07/26(土)07:21 ID:NFlfTmEe(1) AAS
うちの地域はかんびんは月一しか出せない(しかも一日だけ)なのに、稲葉町や西の野辺りは頻繁に回収のかご置いてあるが
なぜ同じ市なのに違うんだ?
90: 警備員[Lv.11] 07/26(土)07:48 ID:H+sNp6CZ(1/2) AAS
同じ市でも町内会が違うから
91: 警備員[Lv.1][新芽] 07/26(土)10:21 ID:1rFT/K5K(1) AAS
>>89
リサイクル広場に持ち込んだ方が早いよ
うちは毎週そうしてる
92: 警備員[Lv.12] 07/26(土)12:53 ID:H+sNp6CZ(2/2) AAS
うちはたまに廃品回収が来ない月がある
町内会的には買い取ってもらってる立場だから強くは出れない
93: 警備員[Lv.5][新芽] 07/26(土)14:16 ID:4mW7uvL1(1) AAS
尾張旭市>空きかん・空きびん 月に2回収集します。詳しくは、ごみ出しカレンダーをご参照ください。
94: 警備員[Lv.1][新芽] [age] 07/26(土)15:44 ID:gH3RaOlC(1) AAS
ニューラーメンショップ行ってみた
背脂丼のこってり感が体に悪そうで美味かった
ネギチャーシューラーメンも美味かった
ただ、バスで行くのは大変ね
95: 警備員[Lv.15] 07/26(土)17:52 ID:p6Iz6gum(1/2) AAS
俺も土日にリサイクル広場やな
さんあ~る入れてても出す日忘れる
96: 警備員[Lv.0][新芽] 07/26(土)18:33 ID:99qyRckM(1) AAS
くるくるはゴミ袋に入らない掃除機とか電子レンジも無料で捨てられるし便利よね
97: 警備員[Lv.15] 07/26(土)22:34 ID:p6Iz6gum(2/2) AAS
リチウムも回収箱あるからマジ優秀
98: 警備員[Lv.0][新芽] 07/27(日)02:40 ID:Erc+bz6f(1) AAS
>>89
変だね
市に確認したほうがいい
99: 警備員[Lv.5][芽] 07/27(日)05:49 ID:kKo8nDrF(1) AAS
台所掃除してたら20年くらい前に期限切れてる台所用の消化器出てきて困ってる
リサイクル広場では無理そうな気がして持っていけてない
100(1): 警備員[Lv.16] 07/27(日)08:55 ID:5ttmhXSu(1) AAS
消火器は専門のところで回収
外部リンク:www.ferpc.jp
101: 警備員[Lv.13] 07/28(月)07:07 ID:CvTgVIhH(1/3) AAS
やっぱりこの市は水道料金高かったな
名古屋と比べて倍ぐらい高い
102: 警備員[Lv.4][芽] 07/28(月)15:12 ID:VL4cbrXo(1) AAS
水道、毎日使う量同じくらいなのにだんだん高くなるんだけど値上がりしたのかな
103: 警備員[Lv.18] 07/28(月)15:37 ID:zjPb5jGl(1/2) AAS
水源も設備もないからしゃーない
でもそう考えるとプールって贅沢だな
104: 警備員[Lv.14][苗] 07/28(月)15:56 ID:CvTgVIhH(2/3) AAS
下水道料金含めた比較の結果
20m³の場合: 尾張旭市は名古屋市の約 2.04倍
25m³の場合: 尾張旭市は名古屋市の約 1.62倍
30m³の場合: 尾張旭市は名古屋市の約 1.41倍
口径によって差はあれどとにかく高い
105: 警備員[Lv.18] 07/28(月)18:45 ID:zjPb5jGl(2/2) AAS
60m³使うと逆に安いな
隣近所と元栓共有したら安いんか
水圧弱々だけど
106: 警備員[Lv.14][苗] 07/28(月)18:56 ID:CvTgVIhH(3/3) AAS
60m³使用時の上下水道料金まとめ(2ヶ月あたり・税込)
市名 メーター口径 合計料金
尾張旭市 13mm 16,170円
名古屋市 13mm 16,643円
尾張旭市 25mm 20,350円
名古屋市 25mm 18,700円
この使用量(60m³)の場合、
省4
107: 99 警備員[Lv.7] 07/28(月)21:50 ID:WNc89SXv(1) AAS
>>100
わぁ、どうもありがとう!
知らなかった、、感謝します
108: 警備員[Lv.9] 07/29(火)00:31 ID:y0AOvtSU(1) AAS
「博多ラーメン 一笑」って美味しいんかな
最近旅行で本場行ってきたから気になってる
109: 警備員[Lv.8] 07/29(火)12:19 ID:xh4QmEfY(1) AAS
何年か前に一度しか行ってないけど鶴亀やラの壱と同じ感じだったと思う
当時近所の豚骨の中では値段安いなと感じた
不味いって事はないし一蘭みたいな価格ではないと思うから行ってみるといい
110: 警備員[Lv.15][苗] 07/29(火)12:53 ID:Cx+gmG9h(1/2) AAS
ライト鶴亀堂というイメージ
一昔前は空いてて快適だったけど最近繁盛してんのかな?
111: 警備員[Lv.0][新芽] 07/29(火)13:50 ID:rVF9qxHX(1) AAS
まったくくどくない豚骨スープが良い
唐揚げセットは一人で食べるの辛いくらいの量
一時期は完全ワンオペだったけど最近はカタコトの店員さん二人雇える位にはなってる
112: 警備員[Lv.16][苗] 07/29(火)14:01 ID:Cx+gmG9h(2/2) AAS
あ、そうなんだ
7年ぐらい前かな?
その頃は若い兄ちゃんが一人で全部やってて大変そうだけどサービスもいいし、繁盛店になったらいいねと思ってたけど
よかったよかった
113: 警備員[Lv.9] 07/29(火)18:49 ID:y4A+caCt(1) AAS
情報あざっす
今日行ってみるぜ
114(1): 警備員[Lv.15][苗] 07/30(水)12:04 ID:TM2SO7Je(1) AAS
福岡と名古屋の豚骨ラーメンってちょっと違わなくない?
福岡のは臭いけどそれも旨みというか
そしてあまりコッテリはしてない
昔古出来のあたりにあったとんぱーれというラーメン屋がそれに近かった
115: 警備員[Lv.0][新芽] 07/30(水)13:01 ID:rcCiwLBG(1) AAS
臭すぎて無理
店内入るだけで嗚咽する
116: 警備員[Lv.3][新芽] 07/30(水)13:17 ID:4I7JAu7r(1) AAS
池下に有ったとんぱーれは南知多あたりに移転したらしいね
昔、守山警察署の近くに有った「とんこつ名人」は豊田市の保見あたりに引っ越した
117: 立浪 警備員[Lv.0][新芽] 07/30(水)14:42 ID:etmnE8Vt(1) AAS
豚骨ラーメン屋は近く通るだけでもほんと臭いよな
養豚場があるようなもんやん
118: 警備員[Lv.22] 07/30(水)15:18 ID:C8FtzYTM(1) AAS
>>114
とんぱーれ
あれゴミみたいなきたない店だったから潰れた。
同様な店に藤が丘の侍があった。
119: 警備員[Lv.9] 07/30(水)16:40 ID:vDoIPYrq(1) AAS
工場で作ったスープを使えばいい
味の違いなんか誤差
120: 警備員[Lv.16][苗] 08/01(金)00:21 ID:gvJUnH15(1/2) AAS
ロピア初めて行ってみた。なんかまだ空きテナントが多い故にベンチが多くて
ただ涼みに来てる浮浪者のようなのかちょっと緊張感走るようなのが目についた
多目的トイレがやたら埋まってたり
121: 警備員[Lv.0][新芽] 08/01(金)07:31 ID:jBy9WQpE(1) AAS
完全体になるのはジョーシンが入ってからか
122: 警備員[Lv.2][警] 08/01(金)09:18 ID:mUZVBKTt(1/2) AAS
守山のロピアできたら客減って潰れるんじゃないだろうか
123: 警備員[Lv.18][苗] 08/01(金)11:30 ID:30DNhIvI(1) AAS
ロピアってそこまで集客力ある店なん?
124: 警備員[Lv.17][苗] 08/01(金)12:05 ID:gvJUnH15(2/2) AAS
尾張旭市って集客力ある市なん?
125: 警備員[Lv.4] 08/01(金)12:24 ID:mUZVBKTt(2/2) AAS
これだけスーパーが密集してるんだからあるんじゃない
126: 警備員[Lv.3][芽] 08/01(金)22:11 ID:A8ovO0/K(1) AAS
スーパーが密集してる・・・??
いう程密集してるか??
127: 警備員[Lv.0][新芽] 08/02(土)08:15 ID:ATgF3rBL(1) AAS
検索したら15軒有った
人口比で考えたら密集してるとも
www.navitime.co.jp/category/0202/23226/
128: 警備員[Lv.3][苗] 08/02(土)08:48 ID:swwVaIOU(1/3) AAS
言えないね
129: 警備員[Lv.0][新芽] 08/02(土)09:08 ID:WJBSFyRG(1) AAS
密集してるのは調剤薬局くらいでは…?
儲け出るんかねアレ
130: 立浪 警備員[Lv.0][新芽] 08/02(土)09:51 ID:nTdX6FRo(1/2) AAS
森林公園の池のボートって乗れるん?
131: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 警備員[Lv.3][新芽] 08/02(土)09:57 ID:nsf7jJFO(1) AAS
乗れないよ貸してくれない
泳ぐのは許されてるからガキンチョの頃によく泳ぎに行ってたわ_φ(^ム^)
132: 立浪 警備員[Lv.4][新芽] 08/02(土)11:20 ID:nTdX6FRo(2/2) AAS
マジか
尾張旭の女と乗ろうと思ったのに
133: 警備員[Lv.21] 08/02(土)11:34 ID:X4XX1I1t(1) AAS
これで密集してないなら密集してるところはどんだけだよっていう
134(1): 警備員[Lv.4][苗] 08/02(土)14:10 ID:swwVaIOU(2/3) AAS
長久手市 6.3万人に対して13店舗
尾張旭市 8.3万人に対して15店舗
春日井市 30.7万人に対して49店舗
瀬戸市 12.8万人に対して13店舗
南区 13万人に対して24店舗
熱田区 6.7万人に対して14店舗
北区 16.1万人に対して25店舗
135(1): 立浪 警備員[Lv.6][新芽] 08/02(土)15:41 ID:/BQkmXk/(1) AAS
どっかバーベキューできそうなとこねえかな
136: 警備員[Lv.4][新芽] [age] 08/02(土)16:16 ID:KBG5068C(1) AAS
>>134
長久手市の方がスーパー密集してんね
137: 警備員[Lv.0][新芽] 08/02(土)16:26 ID:FDCF35Gu(1) AAS
長久手ってイオンやらイケアやらいろいろできてるし
とっくに人口抜かれてるもんと思ってたわ
138: ハンター[Lv.502][木] 08/02(土)16:39 AAS
>>135
瑞鳳橋の下
139: 警備員[Lv.7][苗] 08/02(土)16:40 ID:swwVaIOU(3/3) AAS
長久手と瀬戸と尾張旭が束になってかかっても
春日井に勝てねーのに驚いた
140: 警備員[Lv.6][新芽] [age] 08/02(土)17:53 ID:8mgMP971(1) AAS
春日井市は中核市になれる人口を抱えているのにあえてそうしないユニークな自治体
なので、尾張旭瀬戸長久手合併が実現しない限り張り合える相手ではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s