[過去ログ] 岡崎市を語ろう Part97(ワッチョイあり) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
948: (ワッチョイ 235a-j8Vz) 06/28(土)20:58 ID:cGJDKwQU0(1/2) AAS
>>923
どういった教育を受けたら、災害リスク地区の跡地を住宅街とかの発想になるのか?
税収が上がるとかもな
アピタを含んで約37万平米の土地にユニチカの従業員は約500人だ
ららぽーと安城の敷地は約10万平米に就業者は約2500人、目標年間売上は350億円、隣接するクラボウの敷地は約10万平米に就業者は約160人
ユニチカ、クラボウ共、デカい敷地の割に就業者は少ないわ、事業規模も小さいわで、とっとと閉鎖すりゃいいんだよ
ユニチカの跡地は全て商業施設、就業者10000人、目標年間売上1400億円、コレが正解
949: (ワッチョイ 235a-j8Vz) 06/28(土)21:06 ID:cGJDKwQU0(2/2) AAS
豊田の無能馬鹿市長、豊田市の人口が減るのは住宅供給不足と結論付け、大学跡地を住宅地にするとかの愚行やりやがった
結果は、ますます日本人の社会減少だ
豊田はアホになって、中央東西南北にうじゃうじゃ大規模商業施設を作るだけで、人口減少など解決だ
日進東郷あたりは死ぬがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s