【裾野】富士山南東部を語ろう5 【御殿場】 (403レス)
【裾野】富士山南東部を語ろう5 【御殿場】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1741694581/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
379: 名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/09/12(金) 17:42:07.72 ID:pUH9auGS 正義を装う詐欺犯罪は身近にあります! 犯罪者に騙されないよう、警察に通報しましょう! 相次ぐ投資詐欺・著名人なりすましLINEグループ やりとりして分かった最新の詐欺手口(反社ヤクザ・トクリュウが主犯) 2025年8月 NHK 著名人になりすました偽の動画広告をクリックすると、メッセージのやりとりができる「LINE」に登録するよう誘導するのが、SNS型投資詐欺の典型的犯罪手口です(トクリュウや反社ヤクザが主犯) グループチャットに追加されたあと数ヶ
月して、アシスタントの個別チャットから「特別な取引に参加するための専用口座を開設しないか」といった誘いが来るようになった では、実際に専用口座を開設したらどうなるのか 専用口座の取り引き画面では利益がどんどん増えていっているように(ニセ)表示され、グループチャット(サクラがいた可能性)の投稿にも促され、振り込みを続けた。 さらに現金を引き出そうとすると、一転して「口座が凍結されてしまう」などと言って焦らせ(脅され)、追加の振り込みを求められる 警察庁によると、SNS型投資詐欺で被害にあうときの連絡手段の9割が「L
INE」だという 今回、実際に友達登録して取材したところ、著名人になりすましたLINEアカウントには共通点があることも分かった 個人アカウントではなく、企業などを対象にしたビジネス向けのサービスを使って、多くの(詐欺・なりすまし)アカウントが作られていた ではなぜ、なりすましアカウントにもかかわらず、(青の)認証バッジが付いているのか LINEヤフーに取材すると、「LINE WORKS」は、企業内コミュニケーションに使うことを想定したサービスで、有償でアカウントを作成した場合に、審査無しで青い(認証)バッジが付与される 巧妙化
する投資詐欺に騙されないためには、どうすればいいのか 1つ目が、投資に関するインターネット広告はうのみにせず、疑う 2つ目が、LINEやSNSのチャットやダイレクトメッセージで、投資に関するやりとりはしない 3つ目は、お金を振り込む前に、家族など周囲の親しい人に相談する 振込先が個人名義の口座になっていたり、振込先が毎回変わったりしていないか確認するなど、SNSに不審な点があれば、迷わず警察に相談しましょう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1741694581/379
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 24 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s