[過去ログ] 名古屋市港区を語るスレ Part45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
985: 安城区民 04/16(水)22:03 ID:1ahyylLp(1/5) AAS
ららぽーと安城は昨日、仕事が終わってからプレオープンに行って一通り見てきました。
昨日は安城市民デーということで安城の広報にららぽーとで使えるお買い物券が以前付いていて(1000円以上買い物で500円引いてくれる券)
その500円券を引き換えでららぽーとでもらえるのが昨日だったので安城市民で大混雑しました。
500円券をもらうには引き換え券と安城市民である証明(免許証など)、スマホのラインが必要でした。
ラインはよくわからないおじさんなので、係のお姉さんにスマホを渡してやってもらい、無事に500円割引券を一枚GETしました。
986: 安城区民 04/16(水)22:12 ID:1ahyylLp(2/5) AAS
500円割引券をGETした後、カルディの無料コーヒーを飲んだ後、一階から屋上の4階まで一通り見ました。
入っているスーパーの西友はうんこでした。狭い、値段が高いでお話にならないレベルでした。買収されたトライアルに変わった方がまだマシでしょう。
お得なのはケンタッキーて。オープン記念のセットが安い感じでした。22日まで。あとはイオンより変わった店があるもののの、これといった何かはなかったような。
987
(1): 安城区民 04/16(水)22:30 ID:1ahyylLp(3/5) AAS
GU(ユニクロはなし)、ヤマダ電器、無印、ニトリ、ダイソーなとが入っていました。
3階は県内最大のフードコートとレストランで、平日夜なのに安城市民で大混雑していました。個人的には優待券が使える店が少なく残念でした。
ちゃわん(すかいらーく)、磯丸食堂(SFP)、串屋物語(フジオフード)、華花(ヨシックス)、うまげな(吉野家)あたりでしょうか?
また、調べてみます。フードコートはラーメン屋が多い気がしました。4?5店舗。あと、流行りなのか韓国系?の店舗が多い気がしました。
定番のスガキヤ、マクドナルドなどはありませんでした。ミスタードーナツ、銀だこは一階です。
988: 安城区民 04/16(水)22:34 ID:1ahyylLp(4/5) AAS
目玉のひとつ、屋上の子供が遊べる広場に行ってみました。こちらも平日夜なのに安城市民の子供達が暴れまくっていました。
広いは広いですが屋上全体を使ってるわけではないので「こんなもんか」と思いました。
989: 安城区民 04/16(水)22:46 ID:1ahyylLp(5/5) AAS
ららぽーとは先輩の港区民の皆さんはららぽーと安城に来ないでください。よほどお目当ての店がない限り、、、。
ららぽーと安城イコール車渋滞がヤバすぎです。周辺道路がマジでやばいのです。混雑時にはららぽーとたどりつけない、
逆に入ったあと出ることができない可能性が高いのです。渋滞対策が日本一ヤバイショッピングモールになる可能性も高いです。
港区民のみなさんがららぽーと安城の大渋滞に巻き込まれ、「2度と来るか!!!」とならないために、来ない方が、、、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s