[過去ログ]
名古屋市熱田区について語らうスレ第廿二話 (1002レス)
名古屋市熱田区について語らうスレ第廿二話 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1733512698/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
637: 警備員[Lv.9] [sage] 2025/04/18(金) 14:32:36.03 ID:ojFIui0N 上前津交差点の角というか、吉牛の隣ほ古本屋無くなったのは痛い 趣味性が高い雑誌が大量入荷してると、遺品整理品なんだな と思って 合掌 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1733512698/637
638: 名無しさん [sage] 2025/04/18(金) 19:51:35.20 ID:QPO8KG0M 神宮前バス停に在った古書店「名文堂」にはバス待ち時に、お世話になりました。 >>637 海星堂書店 北店ですね。閉店しましたか。本店と南店は残っていますね。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1733512698/638
642: 名無しさん [] 2025/04/18(金) 23:11:35.14 ID:Pdhrmy62 >>637 海星堂はCD、DVDに映画のパンフから週刊誌、月刊誌、コミック、写真集にエロ関係に同人誌、家庭用ゲームやパソゲーもあってカオスでなんでもありだったな(時期によるけど北はエロ雑誌と映像作品とアニメ誌と写真とフィギュアと車関係ぐらいだっけ?) 南館とか本店含めるといまでいう推し活から映画に車、鉄道やらコアな趣味の専門書までなんでも揃ってたねぇ(音響関係とパソコン関係の専門書はすぐ入っても売れるからかしらんが他より弱かった気がする) ちなみに北って潰れたの随分前じゃね?少なくとも10年位は経ってると思うが 潰れて半年くらいはシャッターだった時期があってその後なんか飲食店が入っていまのカレーうどんに変わって落ちついた気がする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1733512698/642
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s