[過去ログ] 名古屋市熱田区について語らうスレ第廿二話 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: 2024/12/25(水)09:53:02.85 ID:x73Y8o70(1) AAS
ぴあなどの指定会場イベントの告知サービスを使って混みそうな日は通勤コースや寄る店を変えてる
他の区でイベント会場横のイオンから車を出すのに数十分かかった悪夢の経験から習慣にしてる
114: 2024/12/30(月)00:06:03.85 ID:piPMQ+uJ(1) AAS
>>110
ありがとうございます
昭和時代の神宮小路の賑わいを記録してる写真がなかなか見つからないので質問しました
307(1): 02/03(月)09:00:01.85 ID:uYwRvAF2(1) AAS
熱田の青線の名残りはエモい
狭い路地とボロボロの廃屋がいい味出てる
537(1): 03/22(土)15:26:28.85 ID:g/ZcNt4P(1/2) AAS
>>531
実は超大物文豪とかだったら面白いのに
886: 06/14(土)05:07:49.85 ID:nR6SOc9f(3/4) AAS
>>885
そうか?神宮前商店街は随分変わってるけどな
あと踏切向こうは飲食店街になりつつあるしセブンもあるからかなり便利になった
ゲーセンやパチ屋は斜陽産業だし未だにそんなとこに娯楽求めてる時代じゃない
買い物だって橋一つ越えれば三洋堂ビル他いろいろあるだろ
かなり便利になったと思うがな
昔は踏切越えたらスガキヤ、ミスド、パチ屋、ゲーセンと伊勢屋とまずい店くらいしかなかっただろ
省1
924(1): 06/19(木)04:27:56.85 ID:26eTAEP4(1) AAS
>>922
どこもなんか雇われた派遣の奴が声かけてくるからうざいよ
ヤマダとかもそうだし結局ネットで買ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s