四日市について語ろう141 (394レス)
1-

127
(1): 09/15(月)23:11 ID:7cA3pi3O(1) AAS
M1でないほうがええやろ
こんな時にでたら逆効果で炎上PRになる
128: 09/15(月)23:27 ID:n9w5qCkm(3/3) AAS
くやしーです!
129: 09/16(火)06:02 ID:L+fKbXqI(1) AAS
ロピア最高(*`ω´)b
130: [nage] 09/16(火)06:51 ID:+yPT3c7o(1/6) AAS
>>95
近鉄四日市駅前の大型地下駐車場「くすの木パーキング」で9/12豪雨浸水により
駐車200台近くが水没事件ですね
131: 09/16(火)08:21 ID:lDR7z9Rh(1/2) AAS
バスタ四日市つくるお金あるなら、防水対策に金使ったほうがよかったかもね
132
(1): 09/16(火)08:24 ID:lDR7z9Rh(2/2) AAS
仮に駐車場の車が高そうなのが多いから1台150万円として180台だと被害額は億行くのでは?
2億7000万円?
133
(1): 09/16(火)09:00 ID:zvpJ4vlr(1) AAS
>>127
相方の加藤さんも消化器以外にも
豪雨セキュリティの事業を立ち上げるべきだね
134: 09/16(火)09:18 ID:DnurqhCw(1) AAS
これから夏の怪談には事欠かないな
135: 09/16(火)09:40 ID:6Ggw9dp2(1) AAS
階段話ってか
136: [hage] 09/16(火)09:44 ID:+yPT3c7o(2/6) AAS
>>133
相方の加藤さんとは誰の相方の加藤○○さんなのですか?
137: 09/16(火)10:35 ID:x6CEw0EU(1/4) AAS
流れ込む水・鳴り響く警報音・車で塞がれた出口…三重・四日市で地下駐車場が浸水 「今も停めっぱなし」排水完了はまだ3日以上かかる見込み【news23】
外部リンク:news.yahoo.co.jp

浸水被害に遭った 杉中康人さん
「はよ動かさな、えらいことなるなと思って、とにかく出そうと思って。(発生当初に)地下2階に行った時は足首から弁慶の泣き所くらいまで浸かっていた。警報機がすごい音で鳴り響いてて。車を動かしたんです、無理矢理ダメ元で」

浸水被害に遭った 杉中康人さん
「きょう、駐車場会社の方に聞いたら『まだ目処は全く立ってません』ということで。今も (中に)停めっぱなしです」
138: 09/16(火)10:49 ID:BWeWnKaV(1) AAS
ここでええのんか?
139: 09/16(火)10:50 ID:tBj75oGn(1/3) AAS
ラ・ムー最高!
140
(1): 09/16(火)11:32 ID:q7HP5j6m(1) AAS
>>132
完全水没の地下2階は新車価格2000万円超えクラスの新しいドイツ車がたくさん置かれてたからエグい金額になるで
車両保険に入ってるとしたら保険会社からくすのきパーキングに請求来る可能性もあるで
141: 09/16(火)11:38 ID:x6CEw0EU(2/4) AAS
2025.09.16
【第3報】記録的短時間大雨によって冠水したくすの木パーキングの地下2階の調査を開始しました
外部リンク[pdf]:www.cbr.mlit.go.jp

意外と整然と並んでるのは車が浮いてるうちに押して枠内に収めたんだろうか?
142: 09/16(火)11:48 ID:HvwmRon/(1/2) AAS
遊泳禁止の看板あったっけ?
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
143
(1): 09/16(火)12:56 ID:VD8KnKoQ(1) AAS
市内で床上浸水、床下浸水、何軒あったのか?
その情報が何も聞こえてこない。

地下駐車場の話ばっかり、、、、
144: 09/16(火)13:03 ID:CpyRoQh/(1) AAS
諏訪商店街の被害や復旧情報も欲Cな
145
(2): [yage] 09/16(火)13:32 ID:+yPT3c7o(3/6) AAS
>>140
>新車価格2000万円超えクラスの新しいドイツ車がたくさん置かれてた
そんな高級外車を乗り回す超富裕層が四日市市には多勢いるわけなのですか?
そんな超富裕層は四日市市の○○町に居住されているのですか?
146
(2): 09/16(火)13:37 ID:tBj75oGn(2/3) AAS
おすすめの歯医者教えてください
147: 09/16(火)13:42 ID:BvIWDvDU(1) AAS
>>145
はい、うんこです
148
(1): 09/16(火)13:51 ID:tZYsUqfT(1/2) AAS
>>145
新築マンションかなり増えてるから、富裕層の中国人とか多いかもね
149: 09/16(火)13:52 ID:IDKAKP7J(1) AAS
死者についてのコメントがまだないな
150
(1): 09/16(火)13:52 ID:tZYsUqfT(2/2) AAS
東京の億ション考えたら四日市の駅前マンションとかお買い得に見えるだろうな。
151
(1): 09/16(火)14:08 ID:HvwmRon/(2/2) AAS
地下2階に「ざっと数えて100台」、四日市の「くすの木パーキング」、排水作業おおむね完了
外部リンク:www.you-yokkaichi.com

このまま死者なしなら快挙じゃないか
152: 09/16(火)14:59 ID:tBj75oGn(3/3) AAS
無事でありますように!
153
(1): 09/16(火)16:05 ID:x6CEw0EU(3/4) AAS
記録的大雨で「地下駐車場」が水没、愛車が廃車…誰の責任? 弁護士がチェックすべき点を解説
外部リンク:news.yahoo.co.jp
154: [gage] 09/16(火)16:52 ID:+yPT3c7o(4/6) AAS
>>151
近鉄四日市駅前「くすの木パーキング」の9/12水害被災車両はB1Fの180台+B2Fの100台の
計280台ということか?
155: 09/16(火)17:05 ID:Qdzx5TvF(1) AAS
2階は40-50台と見積もる記事もある
金曜の22時はそれぐらいが大体停まってるらしい
156: 09/16(火)18:56 ID:8Bb92xH/(1/3) AAS
(駐車していた人)
「(車が)浮いて流されて、だんご状になって駐車スペースから離れたところにあるので、だんごの中に僕の(車)も止まっていました」

(中部地方整備局 道路計画課・松尾賢二課長補佐)
「地下2階は完全に水没しているので、(車は)泥をかぶっていて、ものによっては移動したり重なったりした車両も見受けられる」
157: 09/16(火)19:02 ID:8Bb92xH/(2/3) AAS
「駐車場の管理会社によると、出口付近に流された車が詰まっている可能性も。
個々で引き上げることは難しいため、管理会社がレッカーを頼み、一括で引き上げる予定だということです。」
158: 09/16(火)19:05 ID:Df7BoRbf(1) AAS
B2~B1の傾斜とカーブのスロープで牽引ってできるのかな
竪穴掘ってクレーンで吊り上げたほうが早くない?
159: 09/16(火)19:08 ID:8Bb92xH/(3/3) AAS
JAF「先が見えない」
出入り口が狭いことと、ハイブリッド車はニュートラルにできないため
160: 09/16(火)19:25 ID:lvuG6ta2(1) AAS
>>153
チェックすべき点
・くすの木ではなくトナリエへ
161: 09/16(火)19:35 ID:8PUYKcC2(1) AAS
トナリヘの地下駐車場は大丈夫だった
162
(2): 09/16(火)19:44 ID:6IGtb2Tt(1) AAS
野球の出来ない四日市ドーム
移転先が決まらない新図書館
とうとうくすのきパーキングにもミソついたか
163: 09/16(火)19:56 ID:hiqwlnYU(1) AAS
>>162
しかし四日市には

パワハラの無い議会
漫才のできる市長
そして気高き四日市市民がいる!
まだ戦える
164: 09/16(火)20:12 ID:a64sXRcb(1/2) AAS
【四日市地下駐車場】
地下2階の被害状況調査中の様子です。
#くすの木パーキング #四日市豪雨
外部リンク:x.com

動画画像うへえ
165: 09/16(火)20:44 ID:a64sXRcb(2/2) AAS
【四日市地下駐車場】
地下2階の被害状況調査中の様子その2です。
#くすの木パーキング #四日市豪雨
外部リンク:x.com
166: 09/16(火)20:51 ID:uic5gUxd(1) AAS
臭そう
167
(1): 09/16(火)20:56 ID:zIU5rnF+(1) AAS
274台、死者なし
168: 09/16(火)21:00 ID:x6CEw0EU(4/4) AAS
2025.09.16
【第4報】記録的短時間大雨によって冠水したくすの木パーキングの地下2階の調査結果
外部リンク[pdf]:www.cbr.mlit.go.jp

9月12日夜の四日市市内の記録的短時間大雨によって冠水した三重県四日市市浜田町のくすの木パーキングの排水作業を9月13日11時44分より実施しておりましたが、地下2階の冠水がおおむね解消したため、本日10時より地下2階内部の被害状況の立ち入り調査を開始し、15時50分に調査が終了しました。人的被害はありませんでした。
169: [dage] 09/16(火)21:28 ID:+yPT3c7o(5/6) AAS
>>167
死者なしは未だ判らんだろ?地下駐車場現場は停電で暗闇のままだから
溺死者はいなくても不運な駐車場内歩行中の被災者が闖入しとるかも?
170: 09/16(火)21:30 ID:eGugJ4rz(1/2) AAS
くやしーです!
171: 09/16(火)21:40 ID:9ExZx94Y(1) AAS
あれだけの空間で274台もの車が犠牲になったのに愛車と運命を共にした奴が一人もいないって四日市市民ひどいな
172
(1): 09/16(火)22:22 ID:HQtjgxuh(1) AAS
全く記者会見も取材もないな市長、SNSの更新はあるが
173
(1): [kage] 09/16(火)22:53 ID:+yPT3c7o(6/6) AAS
>>148
経営管理ビザとかいうのを悪用して入国移住してくる富裕層の中国人家族が
四日市市にも侵入しとるのか?新築マンションいうのは市内○○町のなの?
174: 09/16(火)22:58 ID:eGugJ4rz(2/2) AAS
>>172
知事も。
175
(1): 09/16(火)23:04 ID:rTJ5iQGp(1) AAS
市長の迅速な災害対応のおかげで人的被害ゼロで済んだな
176: 09/16(火)23:23 ID:vxOme4Rt(1) AAS
>>173
>経営管理ビザとかいうのを悪用して入国移住してくる

どうやって経営管理ビザを悪用するの?
馬鹿なん?
デマ吐きのネトウヨなん?
177: 09/17(水)00:27 ID:RQqPNlRE(1) AAS
バカw
178: 09/17(水)04:18 ID:uyRYTflI(1/4) AAS
今月12日の記録的な大雨で、浸水が相次いだ三重県四日市市では、住宅の被害が3000棟を超えることが市のまとめでわかりました。市は17日から、さまざまな支援を受けるのに必要な「り災証明書」の申請の受け付けを始めることにしています。
179: 09/17(水)05:22 ID:aVLdw9VN(1) AAS
人的被害が無かったのは不幸中の幸いやな
でも次はわからんからちゃんと対策取って公開して欲Cな
180: 09/17(水)08:25 ID:uyRYTflI(2/4) AAS
三重県内で営業するタクシーの事業者が運賃の値上げを申請し、国土交通省中部運輸局は「運賃改定が必要」との判断を示しました。
来年1月にも値上げが実施される見通し

181: 09/17(水)08:39 ID:uyRYTflI(3/4) AAS
出資金名目で知人から現金6千万円をだまし取ったとして、三重県警四日市南署は16日、詐欺の疑いで、四日市市西伊倉町、アルバイト従業員xxxx容疑者(51)を逮捕

逮捕容疑は令和五年ごろ、知人男性(62)に「前回取引した土地について、付近の土地も購入する計画がある」などとうそを言い、昨年9月4日、市内で現金6千万円を受け取った疑い
182: 09/17(水)11:43 ID:4k41rBTx(1) AAS
伸びがないなと思ったらやっぱりスレが2つ出来てるわ
183: 09/17(水)11:50 ID:uCd6Tiu2(1) AAS
四日市でおすすめの歯医者教えて下さい
184
(1): 09/17(水)13:02 ID:MP/wZakO(1/3) AAS
は~ら~だ~
185
(1): 09/17(水)13:25 ID:+dCmg4FS(1) AAS
四日市市危機管理課によりますと、浸水被害は近鉄四日市駅付近を含む市内7つの地区で確認されているということです。
市内の住宅では床上浸水がおよそ200軒、床下浸水がおよそ3100軒確認され、
市は17日から、罹災証明書の申請や浸水した車などの保険の請求に必要な被災届出証明書の発行を始めました。
市は床上浸水の被害に遭った住宅1世帯あたり見舞金3万円の支給を行う予定です。
各地で災害ゴミの収集作業が行われていて、市の職員らが雨で濡れた絨毯や畳などを回収していました。

電源が回復しておらず、安全が確保できていないとして、まだ車の持ち主も立ち入りできない状況が続いていて、
274台の車は取り残されたままとなっています。
省9
186
(1): 09/17(水)14:18 ID:MP/wZakO(2/3) AAS
M-1グランプリ出場を辞退 三重・四日市市長、大雨被害の対応のため ザブングル加藤さんとコンビ予定
外部リンク:news.yahoo.co.jp
187: 09/17(水)14:51 ID:buklLth7(1/3) AAS
>>184
桑名
188: 09/17(水)15:29 ID:M9YllpjW(1) AAS
水没車ってガソリン臭かったりするけど大丈夫なんか?
189: 09/17(水)16:31 ID:PzyJbxlA(1) AAS
四日市諏訪栄町付近は、港に近く勾配がなく内水氾濫するんだ
190: 09/17(水)17:18 ID:buklLth7(2/3) AAS
悔しーです!
191: 09/17(水)17:31 ID:BxClz5K/(1) AAS
おまえたちはゼロなのか?

1円ももらえないですが
192
(1): 09/17(水)17:52 ID:yyw1sezY(1) AAS
車両入ってなかったら終わりよ
入ってても高年式車なら終わりよ
193
(1): 09/17(水)19:39 ID:uyRYTflI(4/4) AAS
>>192 新車を買えばいいじゃない
194: 09/17(水)20:21 ID:0A6sCTUk(1) AAS
市は、被災者を対象とした窓口を市内25か所に設置。
浸水は中部、常磐、日永の3地区の被害が多く、同市が15日に実施したモニタリング調査で
床上浸水約200件、床下浸水約3100件を把握したという。
保々、桜、県、橋北、川島の5地区からも浸水の通報があったという。
人的な被害は救助要請が2件あったが、負傷者は確認されていない。
公共施設も浸水被害を受け、市役所本庁舎、市総合会館、市立四日市病院、市立博物館などで、
エレベーターが一時使えなくなるなどの影響があった。
195: 09/17(水)20:29 ID:MP/wZakO(3/3) AAS
居住不適地が如実にわかってしまうな
196
(2): [hage] 09/17(水)20:45 ID:mqLq+E3F(1) AAS
>>186
M-1漫才大会出場とかふざけた森智広四日市市長は四日市高卒でなく底辺高
四日市南高卒なんやな。底辺高卒の分際で四日市市長に立候補なんかするなよ
市のPRとか称して公務扱い出張の目論みやったんやろな?
観測史上最大水害に9/12見舞われて全国の注目をあびたからおふざけ漫才大会はないやろ
お笑い芸人の変顔ザブングル加藤歩って確か相方がおったやろ?
197: 09/17(水)21:12 ID:/vEy+g8J(1) AAS
ちょ待てや
あの頃の南高なら四高と同じくらい
頭ええで
群制度がまだあった頃やで、四高か南高に
振り分けられるんやで
四高ゆうても家政科もあったから一概には
いえやんな
省2
198
(1): 09/17(水)21:27 ID:iwWC5p/g(1) AAS
9時のニュース見ていたけど明日からの東北・関東の大雨警戒に
「地下施設への浸水対策を・・・」って言ってた
あぁ四日市がおかしな前例を作った為になぁ

下水道破損の埼玉から全国的に見直ししているし
今後はテナントも含め事前に
閉鎖する動きになるんだろう
199: 09/17(水)21:43 ID:x5WXK9Qi(1) AAS
>>185
さもしい顔して貰えるものは貰おうとか企んでんじゃねーよ
支那チョンクルドかよwwwww

外部リンク:pbs.twimg.com
200: 09/17(水)21:47 ID:WXH/gIfy(1) AAS
>>198
何か起きる前に対策はしない日本
全部、起きてから
201: 09/17(水)22:04 ID:Cwc8/WW3(1) AAS
管理がクソでなんでもかんでも他人事なんだよ
誰かが倒れたり氏んでから対策したらええやん
だって俺は倒れないし氏なないもんという座っているだけの管理職の多いこと
202: 09/17(水)22:12 ID:iLER70Xe(1) AAS
>>196
四日市南高をけなすな
山下俊輔さんの母校だぞ
203: 09/17(水)22:21 ID:buklLth7(3/3) AAS
おかちゃんも南だよ
204: 09/17(水)22:45 ID:7ZOxAAto(1) AAS
公認会計士か、お勉強はできるんだな
ただやってることがなあ、こいつはいわゆるブランド好きやろ
バスタやM1みたいなわかりやすく自慢できるものが好き
205: 09/17(水)23:48 ID:v8Lx6Bk0(1) AAS
>>193
保険で金は出ないって話だろ
自腹で新車買えるなら買えば
206
(1): 09/18(木)01:21 ID:LXTq4O6B(1/2) AAS
>>146
どこ住みよ?(´・ω・`)
207: 09/18(木)01:24 ID:LXTq4O6B(2/2) AAS
>>175
なんもしていないだろ(´・ω・`)
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s