[過去ログ] 三重県伊勢市はどう?63(ID・ワ・IPなし) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2024/08/29(木)07:27 AAS
小俣の辺りは大雨の時水に浸かったりするの?
211: 2024/08/29(木)07:34 AAS
時間雨量でNHKのニュースに紀北町が出てきた
212: 2024/08/29(木)07:34 AAS
23号はあちらこちら水たまりになってるわ
213: 2024/08/29(木)07:36 AAS
伊勢市内も浸かるとこは毎回浸かってるよな
低いからだろうけど
214: 2024/08/29(木)07:47 AAS
バイト行くのめんどくさいな
絶対客来ねえよ
215: 2024/08/29(木)08:19 AAS
船江のあたり大惨事になったことあるよな
得意先まわりしてたら浸水して仕事にならんわだったし
216: 2024/08/29(木)08:48 AAS
八間通りは昔から水浸かるよな!
217: 2024/08/29(木)09:05 AAS
三重県で河岸段丘で有名なのは伊賀市と亀山市と旧久居市が有名だけど
伊勢市も一応河岸段丘地形なんだよね
ブラタモリで内宮は河岸段丘に上にあると言ってた
大きな川の付近は低く段差がある高い地形に繋がってる
亀山市とかわかりやすいけど旧1号線沿いは鈴鹿川沿いで低く
亀山城のあるとこは高い
218: 2024/08/29(木)10:23 AAS
23号と二見方面にいくみち
台風の翌日でも川になってたことあったな
219: 2024/08/29(木)11:45 AAS
雨降りすぎると伊勢ジャの駐車場は水たまりだらけで停められなくなる
220: 2024/08/29(木)12:13 AAS
自転車の僕は出動できないから
221: 2024/08/29(木)14:43 AAS
まだ何処も床上浸水してないか?
222: 2024/08/29(木)17:59 AAS
まだ稲刈りしてない田んぼちらほらあるけど
大丈夫なんか?他人事ながら心配してしまうわ。
223: 2024/08/29(木)19:41 AAS
帰宅したら家のまえ水に浸かってました\(^o^)/
224(1): 2024/08/29(木)20:13 AAS
どこの避難所に非常食もらいにいくか迷う
恥ずかしいからわざと遠めの避難所にしようかな
225: 2024/08/29(木)20:28 AAS
うちの近所の避難所は老人の寄り合い所になっとるぞ
食べ物もらえるんなら行こうかな
226: 2024/08/29(木)23:17 AAS
ピーク過ぎたんか?
これから来る台風もだいぶショボくなったし
227: 2024/08/30(金)10:06 AAS
>>224
ワイは貰えるもんはもろてきたわ
ぐるりまわって
どこかの知事さんもやってるからええやろ
228: 2024/08/30(金)10:10 AAS
何でこんなに晴れとるんや?しかも暑いやねーか!!
セミも鳴き倒しとるし!
229: 2024/08/30(金)10:14 AAS
暑いからララパークいくわ
自転車で
230: 2024/08/30(金)10:14 AAS
ララパークの出番はなさそう?
231: 2024/08/30(金)10:51 AAS
明日はララパークの屋上駐車場にマイカーだな
232: 2024/08/30(金)10:54 AAS
勢田川の水門が頑張ってくれるでしょ
233: 2024/08/30(金)13:41 AAS
明日も言うほど降らんけどな
234: 2024/08/30(金)14:08 AAS
おまえら家にいるんだから浸水しないようにバケツ用意しとけよ
235: 2024/08/30(金)16:06 AAS
もう台風は熱帯低気圧になって終了やろ。今日の晴天クソ暑すぎる。
236: 2024/08/30(金)17:33 AAS
今日の夜から明日の日中が雨のピークっぽい
237(1): 2024/08/30(金)17:58 AAS
1時間に15ミリとかが10時間降り続いたらやばくね?
大湊とか二見とか鳥羽とか大丈夫か?
238: 2024/08/30(金)19:27 AAS
>>237
大湊はデカいポンプ場ができてから、一度も冠水したことないよ
239: 2024/08/30(金)19:34 AAS
まあ明日は過去に冠水したとこはやばいよな
240: 2024/08/30(金)20:53 AAS
明日はおとなしくララパークのミスドでタピオカでも飲んどるわ
241: 2024/08/30(金)22:30 AAS
前回の市内の大きな浸水被害は2ヵ所くらいの排水ポンプが壊れてて修理してなかったと言う市の失態が原因でもあるんだが
242: 2024/08/31(土)07:31 AAS
雨降ってるとホッとするわ。もう暑すぎるの勘弁。
243: 2024/08/31(土)09:25 AAS
自転車でララパークいけるやん
244: 2024/08/31(土)09:55 AAS
テレビでも局によって天気予報がバラバラなのなんなん?
245: 2024/08/31(土)11:14 AAS
伊勢はもう雨だけで終わりそうだな
246: 2024/08/31(土)14:55 AAS
雨も大したこと無いのう
247: 2024/08/31(土)15:17 AAS
ピカドン雷こわっ
248: 2024/08/31(土)16:57 AAS
明日いよいよ台風師匠本領発揮くるか
249: 2024/08/31(土)18:18 AAS
もう台風劇場は終わりちゃうん?
明日からまた糞暑い夏に逆戻りやできっと。
250: 2024/08/31(土)19:11 AAS
そりゃまだ1ヶ月は残暑だろう
251: 2024/08/31(土)19:20 AAS
マジで大したことなかったな
いつもの雨とたいして変わらん
252: 2024/08/31(土)21:12 AAS
台風さま我が伊勢市の上空をお通りになるやないすか暴風雨が長時間吹き荒れますの?
253: 2024/09/01(日)11:07 AAS
停電も冠水も氾濫もせんくて正直拍子抜けだった
254: 2024/09/01(日)11:11 AAS
となりのおばちゃんから聞いた話やと
台風はいまからくるんやて聞いたわ
ちと自転車でララパーク買い物にいってくるわ
255: 2024/09/01(日)11:20 AAS
情報を正しく読み解く知能もない老人の戯言を真に受けるとはw
僕も今からの台風に備えてララパーク行ってきます!
256: 2024/09/01(日)12:29 AAS
もうすぐ台風じゃなくなるのにな
257: 2024/09/01(日)12:36 AAS
既に熱低よ
258: 2024/09/01(日)13:35 AAS
でも雨には注意やわ
259: 2024/09/01(日)14:20 AAS
伊勢湾台風以上の勢力とか言ってなかった?
これから直撃するんだろ!
260: 2024/09/01(日)14:55 AAS
1週間以上前の予報ではそうだったなw
261: 2024/09/01(日)16:35 AAS
伊勢はやはり守られとる
ありがたく思えよ
262: 2024/09/01(日)16:49 AAS
今日も線状降水帯が発生するかも!!
危ないよ!
ってテレビがそう言ってた
もうテレビなんて信用しない
263: 2024/09/01(日)18:25 AAS
雨雲レーダーではそんな気配もない
外部リンク:weathernews.jp
264: 2024/09/01(日)19:07 AAS
ちょっと雨降ってきたな
265: 2024/09/02(月)07:23 AAS
台風来てるときは涼しかったけど、今日からまた
真夏日に逆戻りやな・・・。
266: 2024/09/02(月)14:37 AAS
ものすごい雨降ってキタ━(゚∀゚)━!!
267: 2024/09/02(月)20:17 AAS
ララパークに帰りたい!
268: 2024/09/03(火)07:40 AAS
ララパおじさんたちは今日も元気です
269: 2024/09/03(火)20:07 AAS
屁の音が隣近所からよく聞こえるっていう家ある?
270: 2024/09/04(水)00:43 AAS
へー
271: 2024/09/04(水)08:57 AAS
聞きに行くのか?風流極まるけしからん
272(2): 2024/09/04(水)14:42 AAS
清掃工場への持ち込みって難しいですか?
体験したことある人がいたら、流れ教えて下さい。
273: 2024/09/04(水)15:22 AAS
まず清掃工場というものが
いかなる工場なのかから
話そうか
274: 2024/09/04(水)15:51 AAS
伊勢広域環境組合(清掃工場)の受入時間・料金のお知らせ
外部リンク[html]:www.city.ise.mie.jp
受入時間
平日(土曜、日曜、祝日、休日、年末年始を除く)の午前8時30分から午後4時45分まで
(※平成29年9月1日からお昼休みがなくなりました)
ただし休日にもお持ち込みいただける日があります。
詳細はごみカレンダーや 清掃工場(伊勢広域環境組合)の臨時受入日のページをご参照ください。
省8
275: 2024/09/04(水)19:21 AAS
>>272
ゴミ袋にその場で入って僕ゴミクズなので
処理お願いしますといえばOK
276: 2024/09/04(水)20:53 AAS
清掃工場という名前なんだ
277(1): 2024/09/04(水)21:07 AAS
普通にゴミ出し出来ん何か理由でもあるんか
278(1): 2024/09/04(水)21:11 AAS
>>272
簡単だよ。受付に車で乗り付けて、可燃か不燃答えて、
道路に貼られた赤や青のテープに沿って走って係員さんにゴミを渡してくスタイル
んでゴミを捨てる前後の車重から料金を精算するだけ
279: 2024/09/04(水)21:12 AAS
ララパークで話し合ってもいいよね
280: 2024/09/04(水)21:22 AAS
逆に持ち込むと中身いちいちチェックされるからな
281: 2024/09/04(水)21:30 AAS
粗大ごみで持ち込まれたタンスの中に数百万円が入っていたけど
解体や分別してるシルバー人材センターのジジイがネコババしたってニュースがあったな
282: 2024/09/05(木)08:06 AAS
それ役得じゃないすか
283: 2024/09/05(木)08:46 AAS
個人的な拾得物だと主張して
中村教授と日亜化学のように闘えばよかったのに
284(1): 2024/09/05(木)08:51 AAS
>>277
収集で持って行ってくれない太さの切った庭木なんです
>>278
具体的にありがとう。簡単そうなので挑戦してみます
285: 2024/09/05(木)14:45 AAS
流さは収集車に入るレベル
木の太さは何cm超えるとだめなん?
286: 2024/09/05(木)14:55 AAS
伊勢市のホームページによると長さ6メートル太さ10センチ以上だと粗大ゴミだって
287(1): 2024/09/05(木)18:45 AAS
孤独死の整理のバイトしてたけどへそくりは結構見つけたよ
全部バイト仲間で分けた DVDとかも分けた
288: 2024/09/05(木)19:40 AAS
>>284だけど、よく読んだら清掃工場への持ち込みも木の太さ10cm以下でした…収集車と同じやんorz
頑張ってノコギリで切り刻みます
289(2): 2024/09/05(木)19:51 AAS
>>287
伊勢って孤独死多いの?
290: 2024/09/05(木)21:31 AAS
粗大ゴミで持ち込んだら受け付けてくれないわけ?
ごついタンスとか捨てにいったことあるがとってくれるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s