静岡県12 (308レス)
上
下
前
次
1-
新
241
:
警備員[Lv.17]
(ワッチョイ 4693-9TMm)
05/20(火)09:25
ID:eHC6sQmP0(1)
AA×
外部リンク:look.satv.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
241: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4693-9TMm) [sage] 2025/05/20(火) 09:25:58.48 ID:eHC6sQmP0 川勝県政の負の遺産? 静岡県の新県立中央図書館 総事業費298億円のうち136億円を国の交付金で賄う計画だったが… - LOOK 静岡朝日テレビ https://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/58437 移転が持ち上がったのは、川勝前知事の時代です。当時、「文化力の拠点づくり」の一環として、2017年にJR東静岡駅前の県有地への移転が決まります。 ●川勝前知事:「様々な選択肢を検討した結果、県立中央図書館の機能を全て東静岡に移転し、整備することが最善との結論に至りました」 しかし、その後は、順調とは程遠い道のりを辿っていました。当初、192億円と試算していた事業費は、資材価格や人件費の高騰によって、100億円余り増加し、298億円まで膨らみます。 ●県教委の担当者:「入札不調という取り扱いになりました」 2024年実施した建築工事の入札は、一社も名乗り出ず、不調に終わっていました。そして、今回新たに分かったのが国の交付金の大幅な減額です。県は総事業費298億円のうち、136億円を国の交付金で賄う計画でした。しかし、実際に交付されるのが34億円程度にとどまることが判明。財源が100億円余り不足し、県の負担が増えることは避けられない事態に…。 私たちの取材に、県幹部の一人は見通しが甘かったことを認めました。 ●県幹部:「136億円も1つの県に渡せるわけがない。今回の件は完全に事務方の確認不足だ。教育委員会は(交付金を所管する)国交省に直接お願いに行っているが、川勝時代にリニアであれだけ揉めて、金額の話なんてできない。川勝県政の負の遺産だよ」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1713068792/241
川勝県政の負の遺産? 静岡県の新県立中央図書館 総事業費億円のうち億円を国の交付金で賄う計画だったが 静岡朝日テレビ 移転が持ち上がったのは川勝前知事の時代です当時文化力の拠点づくりの一環として年に東静岡駅前の県有地への移転が決まります 川勝前知事様な選択肢を検討した結果県立中央図書館の機能を全て東静岡に移転し整備することが最善との結論に至りました しかしその後は順調とは程遠い道のりを辿っていました当初億円と試算していた事業費は資材価格や人件費の高騰によって億円余り増加し億円まで膨らみます 県教委の担当者入札不調という取り扱いになりました 2024年実施した建築工事の入札は一社も名乗り出ず不調に終わっていましたそして今回新たに分かったのが国の交付金の大幅な減額です県は総事業費億円のうち億円を国の交付金で賄う計画でしたしかし実際に交付されるのが億円程度にとどまることが判明財源が億円余り不足し県の負担が増えることは避けられない事態に 私たちの取材に県幹部の一人は見通しが甘かったことを認めました 県幹部億円もつの県に渡せるわけがない今回の件は完全に事務方の確認不足だ教育委員会は交付金を所管する国交省に直接お願いに行っているが川勝時代にリニアであれだけめて金額の話なんてできない川勝県政の負の遺産だよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s