弥富市 Part7 (256レス)
1-

1
(1): 2024/04/04(木)10:40 ID:5aoS+TE2(1) AAS
無くなってたんで立てます。

木曽岬の桜並木、5分咲きぐらい。
土曜日が見頃かな。
176: 2024/11/09(土)07:24 ID:1kueMMZk(1) AAS
>>175

昔、弥富側が決壊しかけた記憶があるんだが、
長島って堤防決壊したことあったっけ?
177: 01/09(木)17:03 ID:GehrRaWr(1) AAS
火災で富吉-佐古木間が止まってる
178: 01/09(木)18:02 ID:c9JOx3ol(1) AAS
どこで火災?
179: 01/13(月)09:19 ID:Ll0ERF0O(1) AAS
国1のシバタボウルのピン看板に梯子掛けられてたけど撤去か?
除草だけの可能性もあるけど
180: 01/21(火)14:51 ID:JJ1bLQo8(1) AAS
駅なんかに金かけるより
車新田の再開発はどうなっとんじゃ
181
(1): 02/01(土)16:01 ID:8DAtnRV0(1) AAS
オーハライサオって罪を償ったんか?
182: 02/03(月)20:54 ID:VWRenVdh(1) AAS
>>181

民事だろ?
罪なんかねーだろw
183: 02/08(土)10:44 ID:fQ0E4fH0(1) AAS
さすがに寒すぎまる
184: 02/11(火)00:17 ID:2ROB/dX+(1) AAS
大原って地元の名士なの?
185: 03/03(月)20:48 ID:FfE29pl5(1) AAS
イオン ビッグで売ってる米が「各地選りすぐり」ミックスの1種類しかなくて怪しすぎる。
しかも安くないし。
何混ぜられてるか分かったもんじゃねーな。
186: 03/14(金)20:35 ID:B8UppYFg(1) AAS
一宮JCTー弥富市が65分→17分に短縮 愛知県縦断の「一宮西港道路」中央ルート帯案を承認
187: 03/17(月)02:01 ID:1vYeOx7o(1) AAS
イオン前の道、工事を繰り返してばかりでいい加減ウンザリしてきた。
おなじとこを何回ほじくり返しとんじゃ!
188: 03/25(火)23:28 ID:sMakU6Mz(1) AAS
やっぱりステーキのあと、何になるのかなぁ。
189: 03/26(水)18:16 ID:gQgfa1d7(1) AAS
感動の肉と米が来ねえかな。
やっぱりステーキは古代米としょぼい副菜がイマイチやった
190: 03/27(木)12:56 ID:21Z1VzoB(1) AAS
改装のたびに塗装屋が儲かるな
191: 04/05(土)12:09 ID:DGn41HFr(1) AAS
都市計画税に反対致します
弥富市、周辺自治体は直ちに廃止を
192: 04/08(火)19:33 ID:/mfhUbDL(1) AAS
揺れ感じなかったぞ
193
(1): 04/10(木)09:39 ID:9/tNw7eq(1) AAS
やっぱりステーキの跡地、フィットネスジムみたい。
バーネススタイル弥富店だってさ。
フィットネスジムはもう飽和状態だし、そのうち潰れそうな予感。
あそこはなにやっても長続きしないね。
194: 04/10(木)10:27 ID:fcgtLJqz(1) AAS
YouTubeの桑田が尋ねた宗教施設の風呂屋を発展させればいい
195: 04/11(金)16:02 ID:anDuvjP0(1) AAS
蟹江インター近くのステーキ宮潰れて肉米になってるやん
こっから頑張れば自転車でも行けなくはないやろw
196
(2): 05/04(日)03:46 ID:lzbPvFIL(1) AAS
マクドナルドの横のガソスタ跡地とかUFJ跡地とか何が出来るんかな?
食い物屋はいい加減 飽和状態だよな。
197: 05/04(日)10:54 ID:pY9MLNer(1) AAS
UFJではしゃぐ俺以外の家族
198: 05/12(月)10:11 ID:o+tIVKT7(1) AAS
>>196
葬儀屋orドラッグストア どっちがいいですか!
199: 05/12(月)20:51 ID:WFyLKyQd(1) AAS
んー
四日市本店まぐろレストラン稲沢店なんてのが出来てんだな
物理的な距離はあまり変わらんが稲沢の方が近いよな
200: 05/12(月)22:42 ID:mCWRwn1B(1) AAS
子供のことがいろいろ決まってる
201: 05/29(木)09:25 ID:1KXNs285(1) AAS
>>196

個人的に弥富にできると嬉しいのは
ケンタッキーフライドチキン
31アイスクリーム
リンガーハット
202: 05/29(木)09:41 ID:igfi/Asl(1) AAS
漫画喫茶のドリームグループ発祥の地なんだから堂々としろ
203
(1): 05/29(木)20:03 ID:G5r6DsEa(1) AAS
インド人?が絵を押し売りに来てるで。
俺は速攻で追い返したが、仏心出して1枚買うと図に乗って2枚3枚と買わせようとするしつこい手口らしい。
「留学生です。学費に困っています。絵を買って下さい。」みたいなメモを見せてくるが嘘っぱち。
全国的に流行しているらしい。

ちょっと前はスイーツや駄菓子なんかを日本人ぽいのが売り歩いてたが、話を聞く素振りも見せず冷たく追い払うのがいい。
基本インターホンだけで済ませ、用件もまともに言えないやつは「結構です」で追い返せ。
家まで押し売りに来るのにまともな奴はいない。
省2
204: 05/31(土)22:02 ID:XkuKeL0a(1/2) AAS
夕方、東名阪下の木曽川堤防辺りにパトカー集結してました。何かあったのかな?
205: 05/31(土)22:02 ID:XkuKeL0a(2/2) AAS
夕方、東名阪下の木曽川堤防辺りにパトカー集結してました。何かあったのかな?
206: 06/01(日)06:02 ID:AVZbrPvq(1) AAS
>>203

ヤクルトお姉さんの試供品はしっかり貰うけどなw
207
(1): 06/01(日)11:27 ID:lx16b7fn(1) AAS
どうして蟹食べ放題のクレタを廃業させたの?
208: 06/02(月)05:05 ID:zvanXEbH(1) AAS
>>207

クレタ?知らんなぁ
どの辺にいつ頃あったの?
209: 06/02(月)09:25 ID:Coo763hh(1) AAS
国1の喫茶松葉のあとにできたね
210: 06/02(月)09:48 ID:8/PKKOFj(1) AAS
イオンタウンの近くに昔から住んでるけど、松葉の後の変遷は全然記憶にないわ^^;
ドミノ・ピザの所の変遷はある程度記憶にあるんだけど。
211: 06/03(火)17:13 ID:KG7Z7bMz(1) AAS
漫画喫茶かなんかもあった
212: 06/03(火)21:09 ID:4NlJGwep(1) AAS
漫画喫茶も記憶にない。
松葉の時代、パフェに花火をぶっ刺して「バチバチ」火花散らしてウェイトレスが運んでた記憶が強烈に残ってるがw
熟女キャバクラは一回行ってみたいと思ってるうちに潰れた。
213
(1): 06/09(月)15:44 ID:uhbJe8pT(1) AAS
文教堂跡リフォームしてんな
214
(1): 06/10(火)01:49 ID:EAJbQIK0(1) AAS
>>213

何が出来るの?
工事看板出てるかな。
215: 06/11(水)13:20 ID:eMFc5t4Q(1) AAS
また運送会社の事務所とかなんかでねえの
216
(1): 06/13(金)16:47 ID:vHEcw7Zs(1) AAS
>>214
みなともです。
ホームページより抜粋
「弥富市鍋平に、みなともDay Spaが2025年夏にオープン予定(準備中)!」
217: 06/14(土)08:44 ID:1fq99jrG(1) AAS
>>216

なんだつまらん。
老人介護施設か。
218
(1): 07/15(火)02:27 ID:yizJ/VVD(1) AAS
>>193

と思いきや車が沢山とまって盛況やん。
体験キャンペーンでもやってんの?
219: 07/25(金)17:23 ID:Ybzdcq76(1) AAS
ツタヤ跡地のセカンドストレートは
8月下旬か
220: 07/25(金)19:56 ID:P9YciwhR(1) AAS
>>218

ピタッと居なくなったな。
体験期間終了?
221: 07/25(金)20:22 ID:xaJW0LER(1) AAS
かりそめ天国であやしいパキスタン人の店やってるよ
222: 07/25(金)21:09 ID:HBIZMjvt(1) AAS
ストレート!
223
(1): 07/30(水)13:31 ID:93XtjSUw(1) AAS
海抜マイナスで何処に避難せぇと
224: 08/04(月)17:59 ID:SK3ThhFQ(1) AAS
>>223

津波が来たら、最寄りの学校・役場や公共施設やマンション等のしっかりした3~4階以上の建物・高い位置にある道路・線路や鉄橋に逃げ込むぐらいしかないわな⋯
庭にカーポート兼ねた櫓でも建てとくかな。
花火の時期には便利そうw
225
(1): 08/07(木)13:40 ID:FIMzpuNo(1) AAS
屋根の錆びた軽バンがなんかポイ捨てしてったんでゴミ拾ったら酒の缶だったぞ……
226: 08/08(金)03:06 ID:YdzRznuV(1) AAS
>>225

通報したれ。
その他、車の車種 特徴は?
227: 08/08(金)16:39 ID:b83hkwko(1) AAS
>>1
弥富(ヤトミ)…市江(イチエ、シエ)、志井(シイ)、古中国語の室(シィーshi、森)
228: 08/12(火)10:44 ID:3ogEjLxa(1) AAS
813は弥富の日!どん!
229: 08/17(日)04:24 ID:BiMgfoz9(1) AAS
シバタクも潰れた
興運も潰れた
230: 08/25(月)09:18 ID:xSy/4dY3(1) AAS
昨日ヤマナカ行ったら冷蔵庫の故障で壁側の商品がスッカラカンやったわ
231: 08/25(月)15:47 ID:mDJy7UdW(1) AAS
ヤード
232: 08/29(金)13:25 ID:nuAOK0pu(1) AAS
俺達のセカスト
233: 08/29(金)15:39 ID:hah7ZYO0(1) AAS
言うて綺麗なキンブルやな
234: 08/29(金)20:25 ID:JJO+Xl76(1/2) AAS
金色日産の丸坊主、新型フェアレディZやで。いいやろぉ!
235: 08/29(金)20:27 ID:JJO+Xl76(2/2) AAS
金色日産の丸坊主、新型フェアレディZやで。いいやろぉ!
236: 08/30(土)02:47 ID:g5dkyUdx(1/2) AAS
日産か⋯
237
(1): 08/30(土)03:07 ID:g5dkyUdx(2/2) AAS
リサイクル・リユースって中古の割に安くなくて利用しなくなっちゃった。
新品を通販やディスカウントで買ったほうが保証があるし、何よりどんな奴が使ってたか分からないのが若干気持ち悪い。
廃盤や品薄で手に入らないものならしょうがないけどさ。
セカストもわざわざ見に行ってないけどどうなん?
238: 08/31(日)09:50 ID:v6wkKQ+D(1) AAS
なり多はすげぇ所に移転したな
239: 09/12(金)09:29 ID:dspVNpvU(1) AAS
ゴミの収集時間が地域によって早すぎるよ、うちの収集7時過ぎには来るんだ。
道が混んでる通勤時間帯に邪魔くさい時もある。
土曜日収集の所も利用者が気の毒だ。
240: 10/08(水)02:11 ID:Jpw3Z5/i(1) AAS
>>237

物によっては割安な掘り出し物もあるけど、下手すると通販で新品買うより高くつくのも多いね。
買う前によく調べた方がいい。
241: 10/23(木)10:47 ID:w+h+cuIl(1) AAS
小島、停電中
いつ復旧するやら⋯
242: 11/04(火)12:35 ID:a5ahrBPD(1) AAS
ナニコレ珍百景、鉄道珍百景特集(11/2)
2本目の1分12秒から愛知県弥富市
外部リンク[mp4]:xxup.org
外部リンク[mp4]:xxup.org
外部リンク[mp4]:xxup.org
(1週間で消えるのでお早めに)
243: 11/05(水)22:02 ID:bJgVevVM(1) AAS
早いぞ
244: 11/07(金)06:30 ID:4JOoW4QP(1) AAS
木曽川の堤防から望遠レンズついたカメラで住宅地のほうを覗いてる奴がいるぞ。
散歩してるとちょくちょく見かける。
245: 11/10(月)01:16 ID:3vqXnMoS(1) AAS
公園の木製遊具から30代男が1.5n落下してケガ 固定ボルトが老朽化か [377482965]
2chスレ:poverty

愛知県弥富市の児童総合遊園「海南こどもの国」で遊具の梯子の一部が外れ30代男性がけが
11/9(日) 21:47
外部リンク:news.yahoo.co.jp
246: 11/10(月)04:21 ID:MR8M531e(1) AAS
1.5N(ニュートン)?w

指定管理者ってどんな点検してんだ?
管理費だけとってロクに見てもいないなんてないように望む
247
(1): 11/10(月)09:45 ID:voU4BTFL(1) AAS
俺たちの海南
248: 11/10(月)09:49 ID:j8PBv2nA(1) AAS
>>247
死ねやハゲ
249: 11/10(月)20:33 ID:9Y05EpCF(1) AAS
まぁ子供が怪我しなくて良かった
250: 11/10(月)20:51 ID:lV1LdgeK(1) AAS
ハゲは不死身
251
(1): 11/13(木)02:00 ID:QZCLo5r0(1) AAS
そういえば前に弥富駅近くのイオンタウンらへんでヒゲもじゃもじゃのパキスタンみたいな外国人がナンバープレートついてないボロい軽自動車乗ってたけど、今思えばやばいよなあれ
252: 11/14(金)10:07 ID:BR3qvO0e(1) AAS
【現地レポ】カネスエ田県店(小牧市)は2026年5月オープン予定!ナフコ跡地の現在の様子と計画まとめ

外部リンク[html]:kokokki.com
253: 11/16(日)03:31 ID:LutAdBCy(1) AAS
>>251

カーキャリアを運転してる外人がスマホのながら観運転でこっちの反対車線にはみ出してきたことがある。
クラクション鳴らしてギリ回避したけど、そのうちに大事になりそうだよね。
イオンタウンの中古車プールができてから道路状況が悪化。
子供とか年寄りは気をつけさせないと。
254: 11/16(日)04:39 ID:cdEo6W2Z(1) AAS
数年前にあった通り魔事件の時に会社帰りに近く通りかかったら職質されたからイオンとかコンビニでたむろってる外人にもちゃんと職質しろよって言ったら差別にあたるから云々とか意味不明な事言ってたぞ
255: 11/16(日)07:28 ID:oHqcVUOE(1) AAS
外国人は職質されてるの動画撮ってSNSにあげて、日本人に差別されました!とかやってるからね
警察も面倒いんじゃないかな
日本人には滅茶苦茶厳しいのにね
256: 11/24(月)00:44 ID:8t8jVI4t(1) AAS
最近、海南病院周辺で警察みないな。
狩り場変えた?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.412s*