[過去ログ] 【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】 (752レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: 02/22(土)03:35 ID:TZKIJQw+(1/2) AAS
GPS追跡(令和6年4月改正)や監視つきまといは迷惑防止条例違反です

「肖像権」とは、自分の顔や姿を勝手に撮影・描写・公表されない権利のことをいい、【本人の了解なし】で(スマホなどで)撮ったり、(描写して)使用・公表してはならない権利です

「肖像権」という法律はありませんが、プライバシー権(人格権)の中で肖像の保護が判例で認められています

つまり、「撮影すること」「使用(描写)すること」「公開すること」の三つに関して、【必ず本人の許可が必要】となります

「(スマホで)撮る」という行為が盗撮でなかったとしても、「撮るのをやめてください」という権利があります
 
ですから、ただ撮っただけだと言う反論は一切通用しません

スマホで写真・動画を撮るという行為自体も、【必ず肖像者からの許可が必要】となります

写真を撮られることが嫌だという人がいる訳ですから、人の嫌がる行為は相手の人格を傷つける恐れ(人権侵害)もあります

昔は写真・動画撮影に関しての肖像権は軽視されていましたが、携帯電話・スマホの発達により、現在はとても重要性を増しています

誹謗中傷・悪評や冤罪をばらまくことは、名誉毀損罪や侮辱罪に該当します
個人情報をばらまいて、監視つきまとうことも違法行為です

「公然」とは不特定又は多数人が知り得る状態をいい、伝えた相手が1人であっても、多数人に伝わる可能性があれば「公然」に該当します(SNSやクチコミなど)

「名誉を毀損」とは「人の社会的評価を害するおそれのある状態を発生させること」をいい、現実に社会的評価が低下したことは必要ないというのが判例です

御殿場だから静岡県だからという言い訳は通用しない
イジメ嫌がらせや法律・憲法違反はどこでも犯罪だ
誹謗中傷や個人情報をばらまく違法SNSは特殊詐欺(不法侵入・ハッキング等の違法行為)の関係者が主犯だ
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s