[過去ログ] 【終わらない】尾張旭市を語るスレ part7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704: 2024/09/30(月)22:52 ID:YLNyZhI5(1) AAS
ストリートビュー見てるとヨーカードーの下の3本線がちょっと変な感じだな
705: 2024/09/30(月)23:26 ID:oxLxR3SU(1) AAS
北山と南原山は道が全体的にヤバい
地図上じゃ線あるけど歩行者しか通れない道もいっぱいある
706: 立浪 2024/09/30(月)23:37 ID:UEz/WLAt(1) AAS
道路を途中まで作って放置してあるようなとこが多いな
あのへんだけに限らんけど
707: 2024/10/01(火)08:30 ID:6MEkMpcN(1) AAS
道との遭遇でロケして
708: 2024/10/01(火)14:34 ID:4g04ZftH(1) AAS
>>697
記憶違いだね
詳しくなくて詳細は書けないけど逆方向らしい
709: 2024/10/01(火)14:50 ID:aZJeLGz6(1) AAS
じゃあ出てくんなよw
710
(1): 2024/10/03(木)02:26 ID:XEeah3HV(1) AAS
被差別部落の人たちは公務員に雇用枠があったり
環境事業所に勤めて割といい給料貰ったり
今では羨ましい存在だよ
711
(1): 2024/10/03(木)08:15 ID:YDJkIpLO(1) AAS
子供の頃部落のこと習った時には差別目線(蔑視)しか送れなかったけど
大人になって本読んだり、映画観たりしてからはいい生活してるじゃねえかって思うようになった
712: 2024/10/03(木)08:39 ID:39a4zJre(1) AAS
一般人の程度がそこまで下がったってことか
713: 2024/10/03(木)11:29 ID:BJVuTadI(1) AAS
>>710
現業部門なんかどこも外注派遣などの非正規に切り替えしていてるだろう
714: 2024/10/03(木)15:18 ID:xoj+DTT/(1/2) AAS
選挙だけど大臣になった瞬間やらかしたじゅんじは生き残れるのか
715: 2024/10/03(木)15:27 ID:jaFuXfzM(1) AAS
他候補がゴミ同然だから20時の時報と同時に当確
716: [age] 2024/10/03(木)16:04 ID:3Zjd6cp6(1/3) AAS
愛知7区は野党から3人出るので自民が漁夫の利だろうね
民民と維新が比例復活争いに絡むか否かって感じ
717: 2024/10/03(木)16:49 ID:xoj+DTT/(2/2) AAS
じゅんじも盤石になったんだなあ
石丸が降ってこない限り大丈夫そうだ
718: [age] 2024/10/03(木)17:07 ID:3Zjd6cp6(2/3) AAS
尾張旭と大府が同じ選挙区とか区割りがおかしい
719: 2024/10/03(木)19:29 ID:CjSHZPcM(1/2) AAS
そんなの昔からじゃん
720
(1): 2024/10/03(木)19:59 ID:4lsMVaMP(1) AAS
>>711みたいに差別が拡大再生産されるのは教育の失敗だな
721
(1): 2024/10/03(木)20:16 ID:u/Lbz7Um(1) AAS
大票田でもあった地元の瀬戸が選挙区からはずれたからどうなることやら
722
(2): [age] 2024/10/03(木)20:32 ID:3Zjd6cp6(3/3) AAS
>>721
与野党一騎打ちであれば野党側にも勝機があったし、以前当選した野党議員もいたわね
その人は政界から居なくなったけどさ
723: 2024/10/03(木)21:11 ID:CjSHZPcM(2/2) AAS
>>722
頭悪そう
724: 2024/10/03(木)21:27 ID:15KAJ0N3(1) AAS
>>720
頭悪そう
725: 2024/10/03(木)22:07 ID:Ct9d28kU(1) AAS
>>722
パコを当選させた選挙区として肩身の狭い時代もあったなあ
似たようなことして引退した市長もいたなあ
726: 2024/10/04(金)07:30 ID:kQBufq+e(1) AAS
小選挙区制自体やめろ
727: 2024/10/04(金)15:20 ID:fdVo69El(1) AAS
比例代表もやめろ
728: 2024/10/04(金)18:33 ID:jbnwehC+(1) AAS
ヨーカドー売却するなら、スーパー残してテナント入れるという選択もあったのでは?
俺の為にスーパー部門だけでも残してほしいのに
729: 2024/10/04(金)18:42 ID:3uFqjbMk(1) AAS
俺もスーパーは好きなんだがな
どこかのスレでヨーカドーは衣料品から始まった店だからそっちを切り捨てれないって見た
ここだっけ?
730: 2024/10/04(金)18:43 ID:jSZ4DKbr(1/2) AAS
ヨーカってセミセルフレジに変わったあたりからレジ担当のパートも全部変わったのかしらんけど
愛想のない殺伐としたおばさんばっかりになって行くの嫌になったな
731: 2024/10/04(金)18:43 ID:jSZ4DKbr(2/2) AAS
食品のレジの方な
732: 2024/10/04(金)22:46 ID:WTMGbImj(1) AAS
ヨーカドーなくなったらイオンしかネットスーパーがなくなるわ
733: 2024/10/05(土)11:38 ID:el1QwBTk(1) AAS
西友ネットスーパーの事も少しでいいから思い出して上げて下さい
734: 2024/10/05(土)12:17 ID:LKcUqr19(1) AAS
思い出しましたが

「大変申し訳ございませんが、お届け先のご住所はネットスーパー配送エリア外となり、ご利用になれません。
今後のエリアの拡大をお待ちください。
ご利用可能な配送エリアについてはこちらよりご確認ください。」

です
735: 2024/10/05(土)19:44 ID:Y8nu64qJ(1) AAS
森林公園の通りやけにパトカー多い思ったら
柏井のローソンで何かやってんな
黒い30プリウスがパトカーに囲まれてたわ
736: 2024/10/05(土)20:08 ID:VJQiBDo1(1) AAS
周辺エリア含めパトカー多すぎるわ
テープ貼って侵入禁止になってるしただ事じゃなさそう
737: 2024/10/05(土)20:13 ID:nVnYFDhF(1) AAS
ヨーカドー行ったが入口のガラスにもうロピアオープンのポスターが貼ってあったな
738: 2024/10/05(土)20:43 ID:FRT00Wik(1) AAS
ヨーカドー無くなると枝豆供給地が無くなって困る
夜行っても有るのは今はここだけなのに
739: 立浪 2024/10/05(土)20:44 ID:CnkffPaJ(1) AAS
踏切付近がクソ混みそう
740: [age] 2024/10/05(土)21:06 ID:JqAhXF+n(1) AAS
昼間に四軒家の黒吉野家で飯食った後、本地ヶ原のバス停で帰りのバスを待っていたんだが
近くのマクドナルドのドライブスルー渋滞あるんだね
741: 2024/10/06(日)09:50 ID:uoOle19J(1) AAS
大森インターのとこもそうだし、どこでもあるんじゃないの
あんなものをわざわざ並んでまで買うのが理解できんが
742: 2024/10/06(日)14:31 ID:0isL9HHd(1) AAS
コンビニでメシ買うよりはマシじゃね?
743
(1): 2024/10/06(日)15:34 ID:HWdPpVkN(1) AAS
どうせバーガーにするならマックより東のワッパを選ぶ
744: 2024/10/06(日)17:59 ID:CpdFi39F(1) AAS
>>743
あっちはあっちで駐車場止めれない
あと窓口のバイトがポンコツ過ぎ
745: 2024/10/06(日)18:31 ID:wBLO9y+9(1) AAS
胃袋まで米帝に支配された日本人
746: 2024/10/06(日)20:20 ID:kzGYwecM(1) AAS
ネタはないのに書き込みたい承認欲求乞食の老人だな
社会負荷を減らす為に年金廃止をうたう政党がでれば投票する者は多いだろうな
747: 2024/10/07(月)00:02 ID:hjzu0U9j(1) AAS
バーキンの競合はマックじゃなくて肉と米だよなあ
価格帯も肉食いたい欲求も
748: 立浪 2024/10/07(月)14:06 ID:gPEUOzwh(1) AAS
マックてもはやバーキンより高くねえか
749: [age] 2024/10/07(月)14:29 ID:N7N5l7P8(1) AAS
バーキンはクーポン前提の安さ
無割引だとマックよりボリューミーな分値段相応って感じ

マックは朝マック食べたい時と、期間限定メニューで食いたいものがある時しかいかない
750: 2024/10/07(月)15:19 ID:Phos3Uqo(1) AAS
マックは株主優待券で倍ビッグマックをトマト三枚増量でもらうだけの店
ポテトもドリンクもいらん
751: 2024/10/07(月)17:10 ID:A1ycjcQb(1) AAS
去年開通した北原山中央通と瀬戸線の交差部が踏切にした経緯って分かりますか?
新設道路で鉄道と交差する時は立体交差が原則だし、航空写真では既存で踏切があるように見えなかったので、せっかくの新設道路による渋滞の解消効果が中途半端な気がしてならないです。
カネが無いからでまかり通ったら、悪例作ることになりそう。
752: 立浪 2024/10/07(月)18:20 ID:4WCJhYgk(1/2) AAS
たしかに新設で踏切ある交差は珍しいな
いいのか
753
(1): 2024/10/07(月)19:03 ID:A7e87cga(1) AAS
新設の踏切の両サイドにあった2つの踏切の統合移設だから新設ではなく、移設扱いです。全くなかった場所には原則新設できませんね
754: 立浪 2024/10/07(月)19:13 ID:4WCJhYgk(2/2) AAS
似たようなもんやろ
755: 2024/10/08(火)09:54 ID:dUOmgOHb(1) AAS
スギヤマのとこは南北方向の信号が短すぎ
踏切じゃなくてそこで詰まる
756: 2024/10/08(火)18:26 ID:U6xM4gEC(1) AAS
>>753
なるほど。
役人お得意の言葉あそびによる、苦肉の策ですね。
その立体交差にならなかった分の浮いたお金で、霞ヶ丘町内にある2か所の踏切に歩道を拡げるぐらいの改良はしてほしい。
757
(1): 2024/10/08(火)21:30 ID:2fE07r6f(1) AAS
北原山土地区画整理は尾張旭市の事業
下記の「ただし以降」に該当すれば立体交差を設けないで他の市道整備に予算をあてるのかも
量や回数は基準あるのかな
道路法31条、同施行令35条>道路と鉄道との交差方式は、立体交差としなければならない。ただし、当該道路の交通量又は当該鉄道の運転回数が少ない場合を除く。
758
(1): 2024/10/08(火)22:24 ID:jP6Ae4nE(1) AAS
>>757
3行で
759: 2024/10/08(火)22:58 ID:LO62jf/U(1) AAS
>>758
日本語

慣れろ
760
(1): 2024/10/09(水)09:27 ID:iz9pucpP(1) AAS
裏金議員鈴木淳司を許してはいけない。
761: 2024/10/09(水)09:39 ID:2HjAcTPj(1/5) AAS
俺は踏切でもいいからサクッと作ってよかったと思う
立体交差なんて土地を用意するだけで何年かかるか
363まで抜ける幹線道路ならやる価値はあると思うが
762: 立浪 2024/10/09(水)11:37 ID:VnHvmHar(1/2) AAS
瀬戸線を高架にすればええだけなんだよ
763
(1): 2024/10/09(水)11:54 ID:JispXv3+(1) AAS
でも名鉄が「じゃあ瀬戸線廃線にしようか」って言ったら土下座して引き止めるんでしょ
764: 2024/10/09(水)12:23 ID:2HjAcTPj(2/5) AAS
高架作ってる間の線路問題が解決できんからリニアみたいに大深度地下だな
765: 2024/10/09(水)17:08 ID:ZQPhhDy0(1) AAS
>>760
20時の時報と同時に当確
766: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2024/10/09(水)17:44 ID:WV7Ptcxp(1/2) AAS
>763

言うて瀬戸戦はドル箱路線だから尾張旭がショボい云々は置いといて絶対に無いけどな
むしろ栄より先に延伸しろやって感じだわ_φ(^ム^)
767
(2): [age] 2024/10/09(水)17:51 ID:6Bo3kOZi(1/2) AAS
名鉄瀬戸線は名古屋本線にある工場まで車両を陸送して検査しているが、それ以外では十分稼げる路線だから廃線はないね
これが廃線視野だと電車じゃなくて気動車が走るようになるし、立体交差化事業なんか実現しないレベル
768: 立浪 2024/10/09(水)17:58 ID:T1UnYgMA(1) AAS
名駅か金山に繋げないの無能すぎるよな
黒字ならいけるやろ
769: 2024/10/09(水)18:02 ID:2HjAcTPj(3/5) AAS
本線接続でミュースカイが入ってきたらいいなあ
770: 2024/10/09(水)18:18 ID:bkEhmMTh(1) AAS
>>767
三河線も立体交差作って数年で廃止になったところがある。
771: 2024/10/09(水)18:20 ID:R2Uw5DYj(1/2) AAS
鉄オタネタはこちらで
【せとでん】名鉄 瀬戸線25駅目【尾張瀬戸】
2chスレ:rail
772
(1): 2024/10/09(水)18:21 ID:srhZRCkr(1) AAS
収益を考えれば名鉄本線の駅まで延長し単独路線脱却
どこに延ばすにも路線用土地の取得は難しそう
瀬戸線は名古屋市と共同経営として延伸部分は地下鉄化
いっそ名古屋が尾張旭を合併すれば瀬戸線は三郷まで高架化、小幡まで藤が丘辺りから地下鉄が延び老人用の無料パスもでる
かも
773: 2024/10/09(水)18:23 ID:R2Uw5DYj(2/2) AAS
>>772
3行で
774: 2024/10/09(水)18:37 ID:2HjAcTPj(4/5) AAS
瀬戸線なのに瀬戸が空気で草
775
(1): [age] 2024/10/09(水)18:41 ID:6Bo3kOZi(2/2) AAS
尾張旭から瀬戸に行く用事って、平針に行くのが嫌な人が瀬戸警察署へ免許更新に行くくらいでは
それくらいの空気
776: 2024/10/09(水)18:50 ID:0lkG9i3c(1) AAS
9月のせともの祭りに行くよ
年に1回だけど
777: 2024/10/09(水)18:56 ID:9yWpDJ+G(1) AAS
瀬戸線は大曽根で分岐して
平安通でつないで犬山へ
犬山発尾張瀬戸行
クー痺れる
778: 2024/10/09(水)19:00 ID:2HjAcTPj(5/5) AAS
まじかよモンパ行き放題じゃん
779: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2024/10/09(水)19:38 ID:WV7Ptcxp(2/2) AAS
名古屋駅まで延伸して近鉄と相互直通運転
瀬戸や尾張旭からダイレクトに蟹江や奈良、大阪難波まで行けるぞ!!_φ(^ム^)
780: 立浪 2024/10/09(水)20:54 ID:VnHvmHar(2/2) AAS
盲腸線はよくないよな
中途半端すぎるわ

ただ規格のせいで乗り入れできないんよな
781: 2024/10/09(水)21:15 ID:d6C0Xwiu(1) AAS
>>775
瀬戸には保健所とか労基、年金事務所とか色々集まってるから人によっては行くこと多いよ
瀬戸が昔強かった頃の名残ゆえ
782: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
783: 2024/10/10(木)01:19 ID:wt4u6sf5(1/2) AAS
縁が無さそうだ
国鉄当時の中央線路線化を振動で瀬戸物が壊れると拒絶して多治見に陶器産業の優位を奪われた後に瀬戸線を誘致したという話と中央線の誘致をはかったが
784: 2024/10/10(木)01:21 ID:wt4u6sf5(2/2) AAS
ゴメソ
蹴られたという話を両方きく
どっちも真剣に思い込んでいそう
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s