[過去ログ] 刈谷市を語るスレ part14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144
(4): 2024/06/06(木)00:16 ID:owOYeBtB(1) AAS
>>138
トヨタホームも?
積水ホームとかパナホームとかプレハブ住宅にも国交省の型式認証制度があるとは
初耳なんだが?自動車とは大量生産数が2〜3桁以上少ないだろうに?
市中の戸建て建売や注文住宅も竣工時に国交省が適法合否を逐次検査しているの?
145: 2024/06/06(木)02:56 ID:loBSn4UK(1) AAS
>>144
型式認定取ると構造計算やら各種設計上の審査や検査が簡略化される
設計費と工期が大幅に圧縮される
その分設計の自由度は制限されるが
146
(1): 2024/06/06(木)10:12 ID:jdZGktPC(1) AAS
>>144
無知でオラオラ
恥ずかしいですw
148: 2024/06/06(木)13:37 ID:YIxvQ6B/(1) AAS
>>144
竣工時の検査を省略するための認定じゃないのかよ
自動車は完成時に全台検査してるのかよ

そもそも建築物は竣工時に検査しても全部隠れちゃってるけどな
どうやってやるのよ
453: 2024/08/06(火)21:43 ID:a/d2z1dn(1) AAS
>>144
やっぱり夜勤が好きという習慣を変えることはできない
セキュリティがばがばだろこんなデブやったんか…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s