[過去ログ] 【裾野】富士山南東部を語ろう 2【御殿場】 (229レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2023/12/05(火)08:50 ID:ufXL7PxZ(1/6) AAS
防犯情報
ウソや悪評をばらまいて個人に監視・つきまとうのは犯罪です
非恋愛型の集団ストーカー(監視・つきまとい)犯罪は日本でも存在しています
集団ストーカー犯罪の主犯は法律をまもらない反社会的勢力であり、トクリュウが関わっています
集団ストーカー犯罪の加害者たちは巧妙な嘘をばらまく詐欺師です
訪問販売業者、家のリフォーム業者、廃品回収業者などとして近所へ入り込み、被害者宅を見張ったり、近隣住民へ「警察関係者からの情報なんですが」とウソや悪評を密かに流布していきます
(警察や公務員・病院や宅配業者などが仕事上で得た個人情報を流すことは禁止されています)
省15
18: 2023/12/05(火)08:58 ID:ufXL7PxZ(2/6) AAS
偽情報や陰謀論
「日本好き」欧州の若き研究者が「日本社会も劣化している」と語る理由(2023年)
外部リンク:gendai.media
栗田 路子
2023年夏、ベルギーの大学に日本語が堪能な日本研究者が、世界中から1000人以上も集まり、4年ぶりに『ヨーロッパ日本研究協会(EAJS)』が開催された
日本研究において「社会問題」が研究テーマに急増したのは、「2010年代頃」からだという
ウクライナ戦争におけるロシアの情報操作研究によれば、ロシア当局が各国言語で拡散する親ロシア・プロパガンダは、ここ10年ほどの間に勃興した新右翼メディアや論客による陰謀論的な主張と、内容的に驚くほど重なっている
省9
19: 2023/12/05(火)09:02 ID:ufXL7PxZ(3/6) AAS
日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない
金融緩和(国債の日銀引受)・円安により給与水準は世界5位から30位に転落した
外部リンク:toyokeizai.net
(2021年 東洋経済オンライン)
野口 悠紀雄 一橋大学名誉教授
OECDの数字は、2020年を基準とする購買力平価によって各国を比較している
2020年において日本より賃金が低い国は、旧社会主義国と、ギリシャ、イタリア、スペイン、メキシコ、チリぐらいしかない
省16
20: 2023/12/05(火)09:06 ID:ufXL7PxZ(4/6) AAS
金融所得課税と所得税“1億円の壁”の打破
(2021年12月)
外部リンク[php]:www.tkfd.or.jp
東京財団 岡直樹
サマーズ米元・財務長官は「富の集中と経済成長の関係について、格差が進み消費性向の低い富裕層に所得分配が集中すると、消費が十分に行われず、需要不足ひいては経済成長にマイナスになる」と指摘している
所得が1億円を超える人は日本にどれくらいいるのか
所得500万未満 90.231%
省16
21: 2023/12/05(火)09:13 ID:ufXL7PxZ(5/6) AAS
「1億円のカベ」の崩し方
富裕層と金融所得課税(超富裕層ミニマム税)
外部リンク[php]:www.tkfd.or.jp
岡直樹 東京財団 (2023年4月)
現在の税法では、給与所得や事業所得は、最高45%(課税所得4,000万円以上)の税率で課税される。一方、株式配当や株式譲渡益等の金融所得は15.315%(国税)の税率でしか課税されていない
富裕層の金融所得を勤労性所得より軽課税することは、租税の公平原則に反している
令和5年度税制改正で、超富裕層(所得30億円超)に最低22.5%の税負担を求める制度「極めて高い水準の所得に対する負担の適正化」(超富裕層ミニマム税)が成立した
省6
22: 2023/12/05(火)09:34 ID:ufXL7PxZ(6/6) AAS
モノプソニーが「日本の労働生産性」低迷させる根本理由
「最低賃金の引き上げ」なくして日本経済の復活なし(2021年)
外部リンク:toyokeizai.net
デービット・アトキンソン
諸外国では最低賃金の引上げが相次いでいます
先進国(韓国も)では、最低賃金は経済の専門家と統計分析を中心とした専門委員会が、ビッグデータなどをベースにして、科学的根拠を重視して決定します
日本の最低賃金は、中央最低賃金審議会において、労使の話し合いで合意するという、非科学的方法で決定されています
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s