[過去ログ]
三重県松阪市 Part.18 (1002レス)
三重県松阪市 Part.18 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1682900663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名無しさん [sage] 2023/05/11(木) 22:26:25.29 ID:eR7Yexd20 イオンタウン工事着々 マーム跡 三重・松阪 公民館の建物は8月完工予定 https://i.imgur.com/nUPVL5x.jpg イオンタウン㈱(本社=千葉市、加藤久誠代表取締役社長)が三重県松阪市船江町の 松阪ショッピングセンター・マームを建て替える形で建設しているイオンタウン松阪船江の第1期造成工事が着々と進んでいる。 従来のマーム店舗の北東側に建設される鉄骨造2階建て2棟のうち1棟の建築確認申請は既に確認済みで、完成予定日は8月31日。 同社によると2階に松阪公民館が入る同棟など第1期のオープン予定は今年秋で、同社広報では「予定通り進んでいる」としている。 県に出された大規模小売店舗届出書によると、裏手からマームへの入り口となっていたつくし保育園前の道路をマーム敷地内で少し左にカーブさせて、 従来のマーム店舗の中央に突き当たる形で付け替える。同届出書の対象エリアはその道路の北東側(海側)だけで、 公民館の入る鉄骨造2階建ての店舗棟(店舗面積3346平方メートル、 併設面積1787平方メートル)と2階建ての併設棟①(併設面積2591平方メートル)、併設棟②(同124平方メートル)が建設。 店舗棟と併設棟①は左右に並んで建てられ、併設棟②は道路沿いに駐車場に囲まれる形で建設。小売業者名は「未定」としている。 道路と店舗棟などの間は、併設棟②を除いて全て駐車場で、全399台を収容できる。 道路を挟んで反対側や、従来のマーム店舗を取り壊した跡地などは、第2期で開発され、2025(令和7)年春に全館オープンの運びとなる。 全館完成後の延べ床面積は約2万3千平方メートル、総賃貸面積は約1万9千平方メートル、駐車台数は約1200台、店舗予定数は約40店舗。 建築確認申請によると、店舗棟の背後には調整池が設けられる。 造成と設計、施工は全て㈱北村組(本社=同市中央町、北村浩文代表取締役社長)が請け負っている。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1682900663/7
8: 名無しさん [sage] 2023/05/12(金) 08:19:55.63 ID:OAlGeyzH0 >>7 これ道路どっち側なんやろか? 以前より規模大きいの?? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1682900663/8
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s