[過去ログ]
☆★小牧市総合スレッドpart27★☆ (1002レス)
☆★小牧市総合スレッドpart27★☆ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1669262479/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
836: 名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 16:06:03.70 ID:k5anDUqX 「岐阜市」周辺が衰退した本当の理由 路面電車の廃止だけじゃなかった! 2023.11.5 JR岐阜駅「高架化」という転換点 さまざまな資料をもとに特定した岐阜市の衰退の転換点は、1997(平成9)年の 「JR岐阜駅の高架化」 である。 2年前の1995年、岐阜県は「アジアセントラル構想」を発表し、岐阜市の商圏を最大半径30kmと位置づけ、愛知県の一宮市、小牧市、名古屋市の一部を含め、潜在的な利用者は約340万人と評価した。 岐阜市は再開発計画で名古屋市との競合を意識していたが、市中心部と郊外を結ぶ交通網の重要性を見落としていた。その結果、岐阜市の衰退は加速した。2005年に閉店した新岐阜百貨店は、閉店の主な原因として「ブランドの名古屋止まり」という現象を挙げている。消費者が名駅に集まるなか、岐阜市はその流れを食い止めることができなかった。名駅に近いことを考えると、高級ブランドを扱う新しい百貨店や、日常的な買い物以外を扱う店を岐阜に置くのは難しいだろう。だとすれば、今後の岐阜市の方向性は、ベッドタウンとしての質を高めていくことだろう。 【画像】えっ…! これが60年前の「岐阜駅」です(計15枚) https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700036849/242 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700036849/51 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1669262479/836
837: 名無しさん [] 2023/11/29(水) 21:47:57.51 ID:WUfMJti+ >>836 小牧市スレなのにまた岐阜市がとか、 スレ違だと何回言ったら、 日本語すら理解していないのか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1669262479/837
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s