[過去ログ]
【名古屋市の】岐阜市 Part13【衛星都市】 (930レス)
【名古屋市の】岐阜市 Part13【衛星都市】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
145: 名無しさん [sage] 2023/01/19(木) 06:28:21.28 ID:STzE4Qqw CBCテレビ地上波 チャント! 1/19 木 15:49~19:00 ▽え!?岐阜市に誕生の巨大タワー…実は県庁 ハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン . ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ イキデキネーヨ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/145
251: 名無しさん [sage] 2023/02/27(月) 10:38:35.28 ID:A7YL2CEW 駅も無料駐車場もどちらも無い老朽化の某百貨店にもおなじ事が言える http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/251
259: 名無しさん [sage] 2023/02/27(月) 12:00:56.28 ID:hD7fR59p 553 名無しさん [sage] 2023/02/27(月) 11:17:12.61 ID:MFty394u http://hissi.org/read.php/tokai/20230227/NmpUcm1sbkI.html なんでこの人こんな人生を送るはめになっちゃったの? かわいそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/259
363: 名無しさん [sage] 2023/03/28(火) 08:55:10.28 ID:9QiAadpD >>328 某市ありきの市議会議中継 (原稿棒読み =自称 報道特別番組) 赤字テレビ局 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/363
394: 名無しさん [sage] 2023/04/18(火) 06:43:52.28 ID:dPqxb5eq 一宮の名鉄百貨店閉店か 次はあの老朽化百貨店だな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/394
417: 名無しさん [sage] 2023/04/27(木) 19:20:51.28 ID:o/fdwCi9 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< わたしの城下町~♪ ( ) \_____ | | | (__)_) 小柳ルミ子 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/417
521: 名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 21:38:34.28 ID:vfk9SjM4 何を言ってるんだこのキチガイ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/521
644: 名無しさん [sage] 2023/07/05(水) 02:41:37.28 ID:z9ZEy4Oz >>643 ~まとめ~ 「人口は関係ない! 栄えている都市と 栄えていない都市の条件とは一体何なのか?」 ①愛媛県松山市の商店街はいつもにぎわっている ②高知県高知市の帯屋町商店街は人がいないことはない ③石川県金沢市は →観光地としてどんどん人気になっている 残念ながら廃れてしまっている地方都市を挙げると… ①岐阜県岐阜市の柳ヶ瀬商店街は (駅から離れた陸の狐島) 悲惨なシャッター街 ②山口県の徳山商店街は新幹線駅の目の前なのに土日でも人がいない ③和歌山和歌山市のブラクリ丁商店街は正直寂しい 人口が少ない都市から人が少なくなっているんじゃないの? ↓↓↓↓↓↓↓↓ 実はそんなことはない ①岐阜の都市圏人口は80万人なのに廃れてしまっている ↓↑↑↓↑↓↑↓↓↑↑↓↑↓↑↓ ②長崎県佐世保の都市圏人口は30万人しかいないのに… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/644
901: 名無しさん [sage] 2023/10/15(日) 15:01:29.28 ID:pbHyHUV0 和歌山は近鉄百貨店があるんよ それに高島屋跡地は南海電鉄の資本で商業施設とコスパ最高な中級ホテルが入って 今は尾張一宮駅前みたいな感じだよ 南方熊楠生の生誕地と和歌山城と近代美術館あたりがお勧めです 雑賀衆で有名な総持寺(普通の大きなお寺でした)と根来寺、井出商店の和歌山ラーメンを食べてきました なんだかんだ言ってホテルの料理が一番おいしかったです 紀伊風土記の丘は時間が足らず行けなかったけど古墳巡りするとそれだけで1~2日かかりそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1668750242/901
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s