[過去ログ] ★☆豊田市民全員集合!! PART35☆★ (978レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148
(2): 2022/11/20(日)19:55:04.46 ID:NbFejzyG(1/2) AAS
豊田市ってガソリン高いよね。
灯油も
177: 2022/11/26(土)19:28:17.46 ID:nFdBhOL2(1) AAS
世界ラリーも道が狭いと追越できなくて盛りあがらないから
下山から旭村まで片側2斜線に拡張しよう
207
(1): 2022/12/05(月)13:44:27.46 ID:L7YI1vGN(3/3) AAS
豊田市のunico loomは私を虐めた。
豊田市のunico loomは 差別主義者
豊田市のunico loomの店長に虐めれた。
220: 2022/12/08(木)09:22:53.46 ID:lXUXiUEb(2/2) AAS
>>216無くなるの?ってお前らそこで買い物しとるのか?客が来ねーから無くなるんだろ。
どうせ車ですぐ行けるモールとかロードサイド店へ買いに行ってるんだろ?
店はボランティアじゃねーんだから客来なきゃ撤退するのは当たり前だろ。
281: 2022/12/24(土)08:03:43.46 ID:5sqqXeDI(1) AAS
予報だと積雪するのは東部の稲武とかだけだったはずなのに
ガッツリ積もってガンガン降ってやがるじゃないか
チキン取りにいけねーよ
315
(1): 2023/01/06(金)08:12:31.46 ID:MgIksiPJ(1) AAS
KiTARAの1階にミスドがオープンするらいしけどさ、KiTARAそのものがオープンした時からオワコンしとるのに流行るのかね?
そもそも駅前全部が閉店ラッシュでオワコン化しとるでな。
390: 2023/01/17(火)21:05:36.46 ID:Egzjkgj2(3/3) AAS
9月いっぱいで日本テレビを退社した「進め!電波少年」の〝T部長〟こと土屋敏男氏(66)のインタビュー完結編となる3回目は、テレビ業界の窮状について語る。

 昨今、テレビ離れが叫ばれているが、同氏はこう話す。 「テレビがちょうど今、大ピンチじゃないですか。社内の最終講義をやらせてもらって、言ったのは『その大ピンチをプレーヤーでやれるアナタたちが本当にうらやましい。こんな面白い時ないよ』と。そういう時だと思う」  映画からテレビ、テレビからインターネットと主役は変わりつつある。
「『映画スターは出さないぞ』と言われてる時代からテレビの時代に変わる。で、インターネットが出てきた。
『素人が作った映像なんて誰が見るんだ』って言ってる間にユーチューブ、ネットフリックスが出てきて完全にひっくり返った。スクリーン、テレビ、手のひら(スマホ)」  

土屋氏によると、時代の変化は必然だという。だからこそ、テレビに求められるのは〝再定義〟だと強調する。 「テレビの再定義をやらないと生きていけないと思う。逆に言うとネットフリックス、アマゾン(プライムビデオ)とかのように世界に出ていけばいいだけの話だし、そのコンテンツ力が(日本のテレビには)あると思ってる。韓国はすでに先行している。そこに挑戦するだけと思ってるんだけど、まだ切り替わりきれていないのが歯がゆい」
 変革を起こすのは人材と世代交代。テレビ業界には、優秀なADほどプロデューサーになるとつまらない番組を作るという説があるが…。 「優秀なADは優秀なプロデューサーにはなる。心配りできるヤツは頭がおかしくないヤツだから。そういう人材も番組を作る上ではすごく必要。でも、見たこともないモノを作るんだったら、ネジが2、3本飛んでるヤツの方がいい(笑い)。そういうヤツが次の時代の何かを生み出すと思う」と変革者の出現に期待を寄せる。  テレビの未来を後進に託し、土屋氏は次の道を歩む。企画・演出会社「Gontents合同会社」を立ち上げ、日本テレビに加え、愛知県豊田市のケーブルテレビ局「ひまわりネットワーク」とアドバイザリー契約を結んだ。 「インターネットによって世界がつながっている今、自分の住む街がすごく大事ということに気付いた。自分の街って何かというと知り合いの数なんですよね。なので、住んでる街を愛する方法を見つける手助けをやろうと思っています。自分の街を好きになることだから毎日が楽しくなる。これはワクワクしています」

 過激な企画で周囲をハラハラさせた土屋氏が、どんなコンテンツでワクワクさせてくれるのか注目だ。
454
(1): 2023/02/15(水)19:01:02.46 ID:yIWdN/CZ(1/3) AAS
電気代やばいな。4人家族で5万いったわ。
468: 2023/02/16(木)23:34:34.46 ID:piTjjW/R(2/2) AAS
久しぶりにtフェイスに行ってきたけどスタバの向かいにあったスイーツ屋3店舗ほど撤退してた
値段高い割に期待以上じゃなかったからかな
477: 2023/02/18(土)12:52:08.46 ID:2d3H31X7(2/13) AAS
で、食べた分のレシートを持ってレジに行くとまだ届いてない料理の料金を請求して来たんだ。
487: 2023/02/18(土)13:58:37.46 ID:2d3H31X7(10/13) AAS
30分以上も料理が待てますか?
618: 2023/04/14(金)20:26:23.46 ID:Hc7rdhdc(4/6) AAS
バカの書き込みがあったら思いだそう

テンプレ

78 名無しさん (スップ Sd0a-T56j) 2018/01/12(金) 14:28:26.02 ID:ji43HkRud

さっき昼ご飯食べに豊田市駅の方に行ったらヤクザが沢山居たじょー

82 名無しさん (スップ Sd0a-T56j) 2018/01/12(金) 17:46:29.08 ID:ji43HkRud
省11
845: 2023/06/17(土)00:28:15.46 ID:5opKrc+s(1) AAS
5ちゃんに会社の悪口を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです
お前らの書き込みは勤務先の経営者に筒抜けですから。
他のスレに書いた内容と共にね

昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる
省4
849: 2023/06/17(土)07:15:02.46 ID:z7O9dONC(1) AAS
自分の身内も精神を病んでて豊田の有名どころの心療内科に全て行ったが、南豊田病院に落ち着いた
ほとんど安城だけど南豊田病院お薦め
975: 2023/10/01(日)07:05:44.46 ID:E83o72tY(1) AAS
今日は大林の方にお昼ご飯食べに行く予定なんだけどさ、また暴力団員に遭遇しないか今から心配でドキドキするよ(>_<)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s